感性鋭いNEWジェネレーションたちによるフォーティエイトのカスタムが、いま激アツだ! しかし一方で、それ以外の従来のスポーツスターたちも、オーナーたちと一緒にカスタムシーンを騒がせている。今回はXL1200CX/XL1200L/XL883Rのカスタム車を3台レポートする。
●文:WITH HARLEY編集部(青木タカオ) ●写真:関野温
セパハン&バックステップでよりスポーティーに〈2017 XL1200CXロードスター|まー君〉
フロント19インチ/リヤ18インチのホイールをセットするXL1200CXロードスター。前傾のライディングポジションは見るからにアグレッシブで、前輪荷重を高めコーナリング性能を向上させている。
昨今流行りのボバーカスタムがメインのフォーティエイトのカスタムとは違い、毛色が異なるスポーツスター。ブラックアウトした車体のカスタムメニューは共通するところが多く、テイストは限りなく近い。倒立フロントフォーク用のクリップオンハンドルは、垂れ角が8度に設定された寺田モータース製。
アレンネスのベベルドフュージョングリップで、カスタムテイストをより強調した。吸気効率が向上するハイフロータイプのエアクリーナーもアレンネスで統一し、マフラーはバンス&ハインズ ビッグラディウス2-Into-2をセットしている。
タイヤもビンテージに〈2007 XL1200Lスポーツスターロー|アオキ〉
1200ローをベースに、グリップ位置をエイプバーで高くし、堂々たるライディングポジションをゲット。クロームのエンジンの中で、つや消し黒のS&Sティアドロップ型ハイフローエアクリーナーが存在感をアピールしている。
前後タイヤを1960年代のピレリMT53を復刻したウェーブウェイ オーバルマスターにし、フロントはフェンダーレスで軽快かつワイルド。
オーバルマスターは、MT53の雰囲気を踏襲しながらも現代の道路事情に合わせて設計を進め、ハイトの高さの変更やハイスペック化を実現している。見た目重視のビンテージレプリカではなく、EVO以降の車両重量も見越したうえで安全にしようできるというわけだ。
883Rをストリートカスタム!〈2005 XL883R|シュウジ〉
オーナーはブラックエンジンとフロントダブルディスクブレーキが決め手で883Rをベースに選んだ。エアクリーナーはS&Sで、スポーティーさを際立たせる2in1集合フルチタンマフラーはトランプサイクル製。
圧倒的な軽さは跨った瞬間から感じ取れ、走りをよりエキサイティングなものにする。耐腐食性に優れるのも利点で、エキゾーストパイプの焼色がなんとも美しい。
小振りな燃料タンクに換装され、ヘッドライトレンズにはイエローフィルムを貼って、ウインドシールドを追加。いずれも汎用パーツを用いた。チョップドリヤフェンダーに合わせて、フェンダーストラットをカット。軽快なテールエンドを演出しているのも見逃せない。
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
ハーレーダビッドソン専門誌『ウィズハーレー』のお買い求めはこちら↓
ウィズハーレーの最新記事
新規ハーレーオーナーも多いX350&500。そんなオーナーと交流したい。10月1発目は「Webike Festival2024」が会場だ! モリワキ初のハーレー用マフラーを装着した『ウィズハー[…]
この夏、レジェンドが登場! ハーレーダビッドソンが1903年に創業して以来、120年以上ずっと本社を構え続ける米国ウィスコンシン州ミルウォーキーで、今夏、音楽とモーターカルチャーを軸とした祭典『ハーレ[…]
ローライダーST:従来のウェットカーボンとは異なる最新技術 高品位なカスタムパーツのおかげで、ローライダーSTのスタイリッシュさがいっそう際立っている。ハイクオリティなドライカーボンパーツとアルミビレ[…]
ニューフリスコスタイルのカスタムコンプリートをリグニスにて受注開始 「プロトカスタムコンプリート フリスコ」は、1996〜99年までのソフテイル中古車をベースとして、エンジンをフルオーバーホール。新車[…]
パンアメリカ1250スペシャル:ARH搭載で足つき性問題を払拭。タフな冒険の相棒に選びたい ダート走行も前提にしたアドベンチャーツーリング。6種のライディングモードを設定でき、トラクションコントロール[…]
最新の関連記事(カスタム&パーツ)
アラを探しても見つからない!? 完成度の高い並列4気筒エンジン 1980年代以降、250~750ccまでステイタス性とパフォーマンスの両面で高性能の代名詞となっていたのが並列4気筒エンジンです。とくに[…]
レース用ではなく、公道で楽しむためのパーツ 長年にわたり、公道で気持ちよく安全にバイクを楽しめるパーツを作り続けてきたアエラ。レーシングパーツ、つまりサーキットではなくステージはあくまでも公道。そのた[…]
カワサキ エリミネーターにダイレクトブーストライン(D.B.L)が登場! トリックスターが以前より開発を進めていた、カワサキ エリミネーターのスリップオンマフラーと互換性を持つ、ELIMINATORフ[…]
迫力を感じさせるトランザルプ750 最初にお話をお聞きしたのはトランザルプ750のオーナーさん。まだ乗り始めて半年ほどとのことでしたが、オーナーさんの好みに合わせて綺麗にカスタムされていました。 オー[…]
純正フォークのカスタムで愛車の不満点を解消! 乗り心地に直結する部分でリヤサスのカスタムは人気だが、それだけではバランスが崩れてしまう。フロントサスもしっかりカスタムすることで、愛車は本来のパフォーマ[…]
人気記事ランキング(全体)
日本で登場したときの想定価格は60万円台か カワサキはタイに続き北米でも「W230}を発表。空冷233cc単気筒エンジンはKLX230のものをベースとしているが、レトロモデルにふさわしいパワー特性と外[…]
ヤマハの3気筒スーパースポーツがついに登場! ヤマハは欧州でR9、北米でYZF-R9を発表した。車名は仕向け地によって『YZF』を省略しているようだが、基本的には(細かな違いはあるとしても)同じマシン[…]
ライダーを魅了してやまない「ハイパーVTEC」 CB400SF(スーパーフォア)に採用されていることでも有名な、バルブ制御システム「ハイパーVTEC(HYPER VTEC)」。この口コミを検索してみる[…]
燃料タンクも新作! サスペンションカバーやディープフェンダーも特徴 ホンダは、昨年11月に車両の姿を公開し、後日国内で発売予定としていた新型モデル「GB350C」をついに正式発表、2024年10月10[…]
1441cc、自然吸気のモンスターは北米で健在! かつてZZ-R1100とCBR1100XXの対決を軸に発展し、ハヤブサやニンジャZX-12Rの登場からのちにメガスポーツと呼ばれたカテゴリーがある。現[…]
最新の投稿記事(全体)
元世界チャンピオンが全日本トライアルに参戦、先行して参戦しているヤマハに挑む ホンダが開発中の電動トライアルバイク「RTLエレクトリック」で、藤波貴久さんが全日本トライアル選手権に参戦する。そんなニュ[…]
水冷GVシリーズのGV125S/GV300Sに加え、250モデル×3機種を追加 ヒョースンモータージャパンは、新型水冷250cc・V型2気筒エンジンを搭載したクルーザーモデル「GV250」シリーズ3機[…]
ヤマハの3気筒スーパースポーツがついに登場! ヤマハは、欧州および北米で正式発表されたYZF-R9を日本国内にも2025年春以降に導入すると明らかにした。価格や諸元については国内未発表だが、欧州仕様の[…]
タイや欧州、北米で先行発表済みのW230とメグロS1 カワサキモータースジャパンは、新型モデル「W230」と「メグロS1」をタイ、欧州、北米に続き日本でも2024年11月下旬に発売すると発表。これと併[…]
CYBER LEATHER グローブシリーズの特徴 ライダーの基本的な要求である、「怪我から身を守ること」「清潔感を保持すること」「ストレスフリーで快適に走行できること」に基づいて作られたスタンダード[…]
- 1
- 2