ハーレーダビッドソンにとって、“カスタム”は切っても切れない楽しみのひとつ。『ウィズハーレー』誌が、多くのオーナーの参考となりそうな最新カスタム車両を紹介する。今回はトライジャ(大阪府)がカスタムした2010 CVO FLHXSE “KAMI”’~日身~だ。
●文/写真:ウィズハーレー編集部(渡辺まこと) ●外部リンク:トライジャ
『ハーレーであること』を突き詰めた1台
ハーレーというバイクに求められるステイタス…、それはある意味で昔も今も変わらないものかもしれない。
たとえばそれをポジティブに捉えると、単なる“バイク”という枠を超え、あらゆる意味で特別な存在だとも言えるのだが、その頂点に君臨するのが、いわゆる“ヤッコカウル”を備えたFL系ツアラーモデル。1969年のエレクトラグライドに採用されて以来、威風堂々としたスタイルは、まさにこのメーカーの象徴であり、老若男女問わず誰もが“ハーレーであること”を認識させられるのだが、それを究極まで突き詰めた存在が、ここに見るトライジャによる1台だ。
車体全体に施された燃えるようなペイントを纏うこのマシンは「KAMI(日身)」と名付けられているのだが、その存在感は、生命の根源でありあらゆる事物の中心たる太陽の如し。鮮やかな色使いとフロントの23インチホイールをはじめとする美しいビレットパーツ、そしてトライジャ製ワンオフパーツをちりばめることによって構築された、FLのスタイルをさらに強調するかのような姿は、街を走ればきっと誰もが振り返るであろう高いクオリティに仕上げられている。それは姿だけでなく機能的な部分にも及んでおり、110CIのエンジンには過給機のプロチャージャーを装着した上で、排気は合法的な音量可変マフラー・ジキル&ハイドをチョイス。このあたりは過激さとジェントルさを両立するトライジャらしさを感じさせるもので、やはりすべてにおいて抜かりはない。
この1台に漂うムード…、それは“キング・オブ・ハイウェイ”の上を行く“ハイウェイGOD”と呼べるかもしれない。
※本記事は“ウィズハーレー”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
ハーレーダビッドソン専門誌『ウィズハーレー』のお買い求めはこちら↓
あなたにおすすめの関連記事
気軽にどこにでも行ける相棒。ストレスフリーなハーレーライフを楽しむ Iさんの愛車は、ひと世代前のソフテイルデラックス。ビンテージハーレーがリヤサスペンションを持たないハードテイルだった時代のシルエット[…]
フォーティエイトカスタムのお手本にしたい! '21 XL1200Xをベースにした車両でディーラーカスタムコンテストにて日本一の座に輝いたハーレーダビッドソン静岡が、最新作を発表した! トライジャのトリ[…]
大陸横断を前提としたホットロッドツアラー 心地良いVツインの鼓動を堪能しながら、快適な移動をいま愉しんでいる。目の前の景色は一瞬にして後ろへ吹っ飛んでいくが、身体も気持ちも何事もなかったかのように、シ[…]
創業75周年を迎えたセンバモータース 先だって、アメリカの伝説的バイクスタントマン、イーブル・クニーブルのスポーツスターが日本に上陸した件をレポートした。 ハーレーファン/バイクファン垂涎、この貴重な[…]
アメリカの国民的英雄が乗ったスポーツスター ド派手な星条旗カラーを身にまとったショベルスポーツスター。タンクの上面には、10台以上並ぶトラックとイーブル自らの姿が100ドル札とともにイラストで描かれて[…]
最新の記事
- 「大人げない」「面白すぎる」『坂田和人 vs 丸山浩』仁義なきガチンコバトル!
- カワサキ「Z900RS」歴代カラー大図鑑【“続”火の玉編・2019年モデル】
- ヤマハPG-1 ホンダ ハンターカブ/クロスカブの使い勝手を比較!【居住性/ユーティリティ/灯火類】
- 「なにこれ可愛い!」「おもしろ!」高速道路走行も可! CT125ハンターカブ×サイドカーのディテールを解説してみた
- 「取り外して失敗したことある…」ハンドルの端っこに付いている鉄の塊って何のため?
- 1
- 2