
ハンバーガーショップ「ロッテリア」は、4月25日(金)から5月7日(水)までの期間限定で、食べ応え抜群なキングサイズのバーガーをお得な価格で楽しめる「ロッテリア肉(29)の日」を開催する。ツーリングで疲れたライダーは、この機会にガッツリ体力回復してみては?
●文:ヤングマシン編集部
片手で食べられるハンバーガーはバイク乗りにおすすめ
いよいよ始まるゴールデンウィーク。気候も暖かくなり、梅雨や猛暑を迎える前のこの時期はツーリングにうってつけだ。
ちょっとバイクで遠出しようか…そんなとき、大きな味方となるのがチェーン飲食店の存在だろう。高速道路も下道も含め、立ち寄りやすい絶妙な立地に店舗を構え、どの土地でもある程度の味の保証がある。
なかでもライダーにおすすめなのは、ズバリハンバーガーだ。
店内で食べても良し、テイクアウトして好きな場所で食べても良い。パッと片手で食べられるのもメリットである。
今回紹介したいのは、肉(29)の日に合わせ、4月25日(金)から5月7日(水)に開催するロッテリアのキャンペーンだ。
春の定番商品「たまてりバーガー」のパティを3枚に増量し、特製タルタルソースなどを合わせた「キング タルてり絶品チーズバーガー」が発売中。
牛肉100%パティとレッドチェダーチーズを贅沢に3枚ずつ重ね、店内で焼いたぷるぷる食感のたまご、特製タルタルソース、特製てりやきソースなどとともにふんわりもっちり食感のバンズで挟んだ一品である。
たまごや粗めにカットした玉ねぎをマヨネーズなどと混ぜ合わせた特製タルタルソースは、コク深くほどよい甘みが特長で、特製てりやきソースと相性抜群!
また、牛肉100%パティとレッドチェダーチーズを4枚ずつ重ね、とろ~りチーズソースをトッピングした「キング 絶品チーズバーガー」も用意されている。
この機会に、ロッテリアへ足を運んでみてはいかがだろう?
ロッテリア肉(29)の日キャンペーン。期間は4月25日(金)から5月7日(水)だ。
「キング」シリーズの詳細
キング タルてり絶品チーズバーガー
牛肉100%パティと、レッドチェダーチーズを3枚ずつ重ね、店内で焼いたぷるぷる食感のたまご、特製タルタルソース、特製てりやきソースなどとともに、ふんわりもっちり食感のバンズで挟んだ一品。
価格は1390円となっている。
キング タルてり絶品チーズバーガー。一部店舗を除く232店舗で販売。
キング 絶品チーズバーガー
こちらは牛肉100%パティと、レッドチェダーチーズを4枚ずつ重ねたボリューミーなメニューだ。
価格は同じく1390円。
なお「トリプル絶品チーズバーガー」は1090円で販売される。
キング 絶品チーズバーガー。一部店舗を除く232店舗で販売。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ニュース&トピックス)
白バイ隊員になるには 白バイに乗るためには、あたり前のことですが大型自動二輪免許の取得が必要です。とはいえ、警察官になる時点で取得していないとダメかといえば、そうではありません。後から取得する手間が減[…]
白バイ・ポケバイ展示とタイヤ安全点検で安全意識をレベルアップだ! このイベントの核となるのは、クルマ・バイク・自転車それぞれの交通安全知識の啓発だ。 とくに我々ライダーが注目すべきは、「バイク」のセク[…]
人気ゲストのステージは見逃せない! イベントの目玉は、やはり豪華ゲストによるステージ。元SKE48でモータースポーツ界でも活躍するタレント、梅本まどかさんと、三重県伊勢市出身の人気インフルエンサー、M[…]
伝説の始まり:わずか数か月で大破した959 1987年11月6日、シャーシナンバー900142、ツェルマットシルバーの959はコンフォート仕様、すなわちエアコン、パワーウィンドウ、そしてブラックとグレ[…]
カワサキの“今”と“これから”を伝えていくメディアサイト 『Kawasaki Good Times』は、カワサキの製品/技術/ブランドの思いを、より多くの方にわかりやすく、そして楽しく届けるために開設[…]
最新の関連記事(YMライフハック研究所)
伝説の始まり:わずか数か月で大破した959 1987年11月6日、シャーシナンバー900142、ツェルマットシルバーの959はコンフォート仕様、すなわちエアコン、パワーウィンドウ、そしてブラックとグレ[…]
901への憧れから始まった”シンガー” シンガー・ヴィークル・デザインの創業者、ロブ・ディキンソンはアーティスト(歌手)として活躍していたこともあるのでSingerという会社名にしたという説と、ポルシ[…]
V12をミッドに縦置きした「まぎれもなきスーパーカー」 ランボルギーニ・ディアブロは、1990年にデビューした5.7リッターV12をミッドに縦置きしたまぎれもないスーパーカー。 時あたかもクライスラー[…]
冷却効果だけでなく疲労の緩和も実現したお役立ちインナー スポーツウェアブランド「ZEROFIT」と、ボディケアのパイオニア「ファイテン」が強力タッグを組んで生み出した「ICE WEAVE ナノメタック[…]
脇を冷やすことで全身を効率的にクールダウン 走行中は風があたって涼しいものの、道の駅や駐車場に着くと一気に暑さをどっと感じる。ライダーのあるあるすぎる夏の光景だ。もちろん近くに冷房の効いた店舗があるな[…]
人気記事ランキング(全体)
新設計の4気筒・502ccエンジンにEクラッチを搭載! ホンダは、中国で開催中の重慶モーターサイクルショーにて新型モデル「CB500スーパーフォア(CB500 SUPER FOUR)」を世界初公開した[…]
レースで勝つために進化を重ねたトップパフォーマー 「GSX-Rの40年」ではまず、”アルミフレーム+カウリング+4スト最強水冷4気筒”のGSX-R(400)を紹介。 1980年代初頭に始まった空前のバ[…]
その姿、まるでハンターカブ×ミニトレ?! タイ仕様は新型に切り替わるとともにカラーバリエーション変更&グラフィックが変更された。 一方ベトナム仕様は、従来モデルを標準仕様として併売。この標準モデルはカ[…]
ダークカラーに往年のオマージュカラーを乗せて 特別仕様車の製作を定期的に行うカブハウスは、1970年代のダックスをオマージュしたような限定仕様「DAX Royal Limited Edition」を発[…]
国産4社の400cc4ストツインの系譜 排気量上限が400cc以下の普通2輪免許、一昔前の言葉で言うなら中型限定免許は、日本独自の制度である。もっとも欧州では大昔から、排気量が400cc前後のロードス[…]
最新の投稿記事(全体)
主要スペックと価格 Rakiieの腰サポーターは、8点式サポートと4本のメモリアルバーを搭載し、従来モデル比で高い固定力をうたう設計です。2本の弾性スプリング&PPバーで骨盤と腰椎の姿勢を整え、坐骨神[…]
白バイ隊員になるには 白バイに乗るためには、あたり前のことですが大型自動二輪免許の取得が必要です。とはいえ、警察官になる時点で取得していないとダメかといえば、そうではありません。後から取得する手間が減[…]
レースで勝つために進化を重ねたトップパフォーマー 「GSX-Rの40年」ではまず、”アルミフレーム+カウリング+4スト最強水冷4気筒”のGSX-R(400)を紹介。 1980年代初頭に始まった空前のバ[…]
バンテリンサポーターとは 「バンテリンサポーター 腰椎コルセット」は、興和株式会社(ブランド名: バンテリン)による腰のぐらつき抑制を目的としたサポーターです。Amazonではカラー展開(ブラック/パ[…]
R90Sから受けた影響とXLCRとの意外な共通点 Z1‐Rに対するイメージを聞かれたら、多くの人が”カフェレーサー”と答えるだろう。ただしカフェレーサーは車両のオーナーやチューナーが作るもので、原点は[…]
- 1
- 2