CLOSE
CLOSE
HOME
カタナ[旧型]
カタナ[旧型]
新着一覧
2024/09/09
新「青カタナ/銀カタナ」見参!! KATANAミーティング2024でスズキの鈴木俊宏社長がお披露目
ヤングマシン編集部(ヨ)
2024/03/13
【SCOOP!!】ZX-10Rエンジンのカタナだと?! MCショーでお披露目予定の“最強カタナ”を捕捉!!
ヤングマシン編集部
2023/04/28
【大鶴義丹・55歳、カタナ迷走の果て Vol.7】2023年カタナの旅・完成
大鶴義丹(ヤングマシン編集部)
2023/04/27
歴史遺産車のキレと輝き維持に活用したい、アドバンテージのKATANA用パーツ
モトメカニック編集部
2023/01/16
【大鶴義丹・54歳、カタナ迷走の果て Vol.6】2023年カタナの旅「インチキゴッドハンド再始動」
大鶴義丹(ヤングマシン編集部)
2022/11/24
【大鶴義丹・54歳、カタナ迷走の果て Vol.5】廃番に値上げ……いきなり鼻をへし折られた、カタナ エンジンオーバーホールの現実
大鶴義丹(ヤングマシン編集部)
2022/11/08
スズキ「GSX1100S KATANA」、「GSX750S」が2022日本自動車殿堂の「歴史遺産車」に!
ヤングマシン編集部
2022/11/01
【Q&A】1950年代から続くバイクと空気の戦い【流行りのウイングはどう進化してきた?】
ミリオーレ編集部
2022/09/20
【大鶴義丹・54歳、カタナ迷走の果て Vol.4】様々なバイクとの出会いと別れを経て、なぜ空冷カタナに……
大鶴義丹(ヤングマシン編集部)
2022/09/15
「カタナ狩り」「ナナハンキラー」「中免」昭和生まれライダーが懐かしさに涙するバイク用語5選
モーサイ編集部
2022/08/01
【大鶴義丹・54歳、カタナ迷走の果て Vol.3】スペアエンジンを全バラに! エンジン内部の消耗品は廃盤のオンパレード
大鶴義丹(ヤングマシン編集部)
2022/07/04
【大鶴義丹・54歳、迷走の果て Vol.2】フロント19インチ、アンチノーズダイブ……旧車の時代感を楽しく乗る
大鶴義丹(ヤングマシン編集部)
2022/06/06
【大鶴義丹・54歳、カタナ迷走の果て Vol.1 】空冷カタナを自宅リビングに飾って、たまに乗る
大鶴義丹(ヤングマシン編集部)
2022/03/31
KATANAの刀狩り? 低いハンドルは目をつけられた!
ライドハイ編集部
2021/11/02
GSX1100Sカタナ用に新品のハーネスを! アドバンテージが『廃盤プロジェクト』を始動
ヤングマシン編集部(ヨ)
2021/09/10
GSX1100Sカタナに新品のタンクを! 英国の「ビンテージパーツプログラム」に新着
ヤングマシン編集部(ヨ)
2020/11/29
スズキGSX1100Sカタナ完調術#3/3【乗るなら決断は早く、整備はまとめて一気に】
ヤングマシン編集部
2020/11/23
プロに学ぶスズキGSX1100Sカタナ完調術#2〈ウィークポイント解説〉
ヤングマシン編集部
2020/11/19
スズキGSX1100Sカタナ完調術#1〈プロに学ぶ’80s神名車メンテナンス〉
ヤングマシン編集部
2020/08/07
年式/排気量次第でまだ手が届く!? スズキ旧カタナ【’80年代青春名車購入ガイド】
ヤングマシン編集部
2018/10/25
1981年春、カタナ世界初試乗の勇姿
ヤングマシン編集部
2018/05/20
テイストオブ筑波優勝のGSX-1000R KATANAを解説
ヤングマシン編集部
ヤングマシンワークス 無料登録
ログイン
無料会員