●記事提供: ライドハイ編集部
エンジンで曲がるのを感じるお尻
峠道で右に左にとカーブが連続するワインディングロード。曲がってることそのものが怖い時間を経て、ふとカーブに安心と不安の違いがるのを気づくのが、上り勾配のコーナーと下りのコーナー。
なぜか上り勾配のほうが安心できるのは、曲がりながらスロットルを開けているからだ。上っているので加速して速度が出てしまい曲がりきれなくなる心配もない。
このエンジンの駆動力で後輪が路面を蹴る状態を、慣れたライダーはトラクションと呼んでバイクに乗る楽しさでかなり上位にランクしているはず。
実はバイクのリヤまわりは、チェーン駆動でもシャフト駆動でも、駆動力が働くと後輪を路面に押し付ける仕組みに設計されているのだ。
その感じを掴むには、エンジンをアイドリングのままクラッチを切ってローギヤへ入れ、フロントブレーキを握ったままクラッチを徐々に放してみると、半クラッチがはじまるあたりから僅かにシートを持ち上げようとする動きがわかる。
これがトラクションが働いたときの反応で、これを感じられるのがシートに座ったお尻ということになる。加速をすると加速Gでシートへ体重がのめり込むように感じていたかも知れないが、これからは後輪が路面を蹴るレスポンスをお尻で感じられるよう、まずはカーブではなく真っ直ぐな道で試しながら慣れておこう。
※本記事は“ライドハイ”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
レースシーンではコーナーの奥までブレーキをかけている? レースシーンは色々な意味で誤解されやすいのも事実。コーナーのかなり奥のほうまでフロント・ブレーキをかけているのもそのひとつ。 前後スリックタイヤ[…]
出口を見ろというけれど、タイミングを間違えないように! ビギナーへの指導で飛び交う「出口を見ろ」もしくは「行きたい方を見ろ」は、バイクで曲がるアクションを身体で覚える最初のコツのようなもの。 ただ曲が[…]
A.ライダーに安心と醍醐味を与えるのがモード切り替えなのをお忘れなく! 最近はデバイス技術がバイクの進化の中心といえるほど目覚ましいものがありますよネ。ハイパーマシンでライダーがミスを冒したときのリカ[…]
滑ってもダメ、グリップし過ぎてもNG…… 最新のスポーツバイクのシートには座面に様々な素材が使われている。上の写真にあるように、昔ながらのタックロールの入ったクッション性と滑りにくさを両立していた、座[…]
カタログスペックの数字だけがすべてじゃない! 身長が175cmとか180cmあれば、足着き性で乗れるバイクが決まってしまう、などという悩みはないだろう。 しかし小柄な女性で155cmとなると、とりわけ[…]