
レーシングドライバーの谷口信輝さんが、自身のYouTubeチャンネル「NOBチャンネル」にて、愛車の「ヨタハチ」で筑波サーキットをガンガン攻めまくった様子を披露しています。
谷口さんは、「ヨタハチ」の愛称を持つトヨタの古い小型スポーツカー「スポーツ800」を手に入れて、ボロボロ状態からのレストアを敢行しました。
「へぇぇトヨタにこんなクルマがあったのか!」と驚く人も多そうな、ちっちゃくかわいいスポーティーなスタイル。’60年代に作られた古いクルマなだけに、ボディーをほぼ丸ごと作り直して、パーツもごっそり入れ替えて、整備して、長い時間をかけてようやくナンバーを取って、公道を走れるまでに仕上げました(関連記事)。
「今日はヨタハチの高回転域を堪能したい」とビシッとヘルメットとレーシングスーツを着用して気合い入りまくりの谷口さん。「では、いよいよサーキットでヨタハチをぶん回すぞー!」


「エンジン、スゴイ気持ちいい!」 こんなかわいい車体が奏でる、めっちゃ気持ちいい快音やば~!

「ん? 何か振動がある」「右コーナーと左コーナーでフィーリングが違う」「初走行だから、いろいろ問題はあるな」などと、さすがなプロ目線の繊細チェック。

いろいろ課題は残りつつも、やっぱりスポーツカーはカッコいいデザインとともに、楽しく気持ちよく走って、乗る人にも見る人にもワクワクを与えてこそ。そんな”スポーツカー”の魂もちゃんとよみがえり、楽しく走れた愛車の様子に大喜びの谷口さんでした。

ファンからも「エンジンサウンドがめちゃくちゃ心地良いですね」「走りを見ただけで軽さが伝わってくる!」「音も見た目も完全にスポーツカー、楽しそう過ぎます」などのコメントが多く寄せられていました。(カナブンさん)
動画はこちら↓
※掲載画像はYouTube『NOBチャンネル』より。 ※本記事は”ねとらぼ交通課”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。
関連する記事(ねとらぼ交通課)
- 「早く公道を走りたい!」 谷口信輝、壮大レストア中の愛車「ヨタハチ」いよいよ車検へ 1960年代トヨタのちっちゃい名車
- プロレーサー谷口もビビる、レジェンドドリフターの伝説神ワザ「ロデオ乗り」 ってなんだこりゃぁぁ!(1/2 ページ)
- 「理想のワンエイティに出会えた!」「センスの塊だ」 谷口信輝×180SX、地面ギリギリシャコタン仕様に「こりゃエアサス必…
- こんな過激なセレナ見たことねぇぇ! 珍車マニア谷口信輝、ミニバンセレナで豪快ドリフトかます(1/2 ページ)
- こんな過激なセレナ見たことねぇぇ! 珍車マニア谷口信輝、ミニバンセレナで豪快ドリフトかます(1/2 ページ)