オークションで落札した1981年式のヤマハXT250(3Y5)。引き取り時にはアイドリングしていたのに、エンジンが冷えると始動性が最悪だった。圧縮圧力も点火火花も問題なければ、怪しいのはキャブレター。自分の目で見て状況を把握することが重要だ。
●文/写真:モトメカニック編集部
絶対的なエンジンコンディションを左右。キャブレター完全分解&オーバーホール実践
新車当時のタイヤを装着したまま、走行2600kmでオークションに出品されていたXT250。1981モデルのノンレストア車と言われても、素直に信じることはできなかったが、落札後に実車をじっくり観察すると、変に部品交換された跡はない。どうやら未再生というのは本当らしい。
XT250のキャブレターは、先行して発売された兄貴分のXT500やSR400/500と同様、ピストンバルブ式のミクニVMタイプ。フロートチャンバーとつながったチャンバー内のガソリンをダイヤフラムで加圧して、ベンチュリー内に突き出したノズルからガソリンを吐出する加速ポンプが付いているのが特徴だ。
落札したXT250を引き取りに行った時には、オーナーの目の前で小気味よくアイドリングしていたのだが、いざ持ち帰ってみると冷間時の始動性が悪い。
チョークを引いて加速ポンプを作動させても、なかなか初爆の気配がない。気付け薬代わりにエアクリーナーボックスにパーツクリーナーをスプレーすると勢い良く始動し、暖機すれば容易に再始動できるが、エンジンが冷えるとまたご機嫌斜めになってしまう。
程度の良さに浮かれたところもあるが、新車から40年以上を経たキャブレターは、いつ、誰が触ったのか冷静に考えなくてはならない。出品者がガソリンを入れたら、偶然エンジンがかかっただけなのかもしれない。個人売買やオークションで現状販売車を購入するのと、バイクショップで整備済みの車両を買うのとではワケが違うのだ。
パイロット系統が詰まっているかもしれないし、加速ポンプが機能していないのかもしれない。いや、加速ポンプはスロットルを開いた時の増量用だから、冷間始動時はチョークやパイロット系が主役のはず…。
そうやって頭の中であれこれ考えを巡らせるなら、目の前のキャブを分解して確認した方が手っ取り早くて確実だ。インジェクションやECUで制御された現代のバイクは、まずスキャナーやダイアグノーシスにつながなくてはならないが、アナログな絶版車は分かりやすい。
分解してジェット類を取り外し、キャブクリーナーに漬け込んだ後でガソリンやエアの通路を入念にエアブロー。キースターの燃調キットで組み立てたキャブは、冷間始動性も吹け上がりも改善された。
ナンバーを付けて走り出してから不調に気づくとモチベーションが下がってしまうので、キャブレターのオーバーホールは登録前に必ず行っておきたい作業である。
キャブ分解時の約束事は“分解前のデータ”を明確にしておくこと
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。
バイクいじりの専門誌『モトメカニック』のお買い求めはこちら↓
モトメカニックの最新記事
品質にこだわればMADE IN JAPAN一択。技術の裏付けがあるから信頼されるアドバンテージ 「エンジンの腰上を開けたらピストンリングを交換するのと同様に、フルオーバーホールする機会があれば、カムチ[…]
旧車部品再生だけでなく“イオンプレーティング処理”にも注力 機械部品の再生業務を手がける東洋硬化(福岡県)は、旧車部品の再生ばかりではなく、ワークスマシンにも施されているような「イオンプレーティング処[…]
ナットツイスター:ツイスト形状がガッチリ食いつけばボルト/ナット/なべ小ネジにも使える 開口部から底部に向かって内径が狭まる特殊なツイストが食い込むことで、角が潰れたボルトやナットをしっかり捉えて緩め[…]
バイクに適した洗車用ケミカルを揃えるワイズギア 入浴時に使うボディソープ/シャンプー/トリートメントにさまざまな種類があるのと同様に、洗車用のケミカルにも多種多様な製品がある中で、バイクに適したアイテ[…]
ユーザーの好みに応える充実のラインアップ。スポーツモデルを直立させるスタンドに求められる条件とは? BMWモトラッド専門店として2010年にオープンしたモトラッドミツオカ大阪は、大阪北部に位置する人気[…]
最新の関連記事(メンテナンス&レストア)
バイクに常備しておきたい最低限の車載工具とは? バイクは振動によってボルトが緩みやすく、ボルトが1本外れただけでも部品が保持できず、安全な走行が困難になります。 加えて、ミラーのネジが緩んだだけでも安[…]
第1位:ポケッタブル高圧洗浄機[スパイサー] 売れ筋第1位には、SPICERR(スパイサー)の「ポケッタブル高圧洗浄機」がランクインしました。 この製品は、バイクにダメージを与えることのないように圧力[…]
第1位:レイキッシュ[ヴィプロス] チェーンオイル売れ筋第1位は、ヴィプロスの「レイキッシュ」。浸透率がとても高い上に速乾性もあるため、チェーンの細部まで素早く浸透するほか、オイルの飛散や汚れの付着な[…]
新品タイヤが滑るその理由 新しいタイヤは滑ります。 滑りたくないから新しいタイヤに交換したというのに、なぜか新しいタイヤはマジで滑るんです(経験者は語る)。 なぜ滑るかというと、それはタイヤの製造過程[…]
ナットツイスター:ツイスト形状がガッチリ食いつけばボルト/ナット/なべ小ネジにも使える 開口部から底部に向かって内径が狭まる特殊なツイストが食い込むことで、角が潰れたボルトやナットをしっかり捉えて緩め[…]
最新の関連記事(オイル/ケミカル)
論より証拠!試して実感その効果!! 老舗カー用品ブランドである『シュアラスター』が展開するガソリン添加剤であるLOOPシリーズのフラッグシップアイテム『LOOP パワーショット』。 そのLOOP パワ[…]
第1位:レイキッシュ[ヴィプロス] チェーンオイル売れ筋第1位は、ヴィプロスの「レイキッシュ」。浸透率がとても高い上に速乾性もあるため、チェーンの細部まで素早く浸透するほか、オイルの飛散や汚れの付着な[…]
新品タイヤが滑るその理由 新しいタイヤは滑ります。 滑りたくないから新しいタイヤに交換したというのに、なぜか新しいタイヤはマジで滑るんです(経験者は語る)。 なぜ滑るかというと、それはタイヤの製造過程[…]
バイクに適した洗車用ケミカルを揃えるワイズギア 入浴時に使うボディソープ/シャンプー/トリートメントにさまざまな種類があるのと同様に、洗車用のケミカルにも多種多様な製品がある中で、バイクに適したアイテ[…]
場所によっては恒例行事なバイクの冬眠(長期保管) 「バイクの冬眠」…雪が多い地域の皆様にとっては、冬から春にかけて毎年恒例の行事かもしれませんね。また、雪国じゃなかったとしても、諸事情により長期間バイ[…]
人気記事ランキング(全体)
「お金も時間もありそうなのに、なぜこんな天気の良い日にツーリングにも行かず、用品店に来ているんだろう?」という疑問 都内の某大手バイク用品店の駐輪場にて。今日も「なぜ来ているのかわからない?」ようなバ[…]
スズキからBMWのファクトリー車へ オートレース宇部Racing Teamは、BMW M1000RRのファクトリーマシンを入手し、浦本修充選手を擁して2025年のJSB1000に参戦すると発表した。ス[…]
65年前に独自の車体構成で誕生したスーパーカブ 今から67年前の1958年に誕生したスーパーカブC100は、ホンダ創業者の本田宗一郎氏と専務の藤澤武夫氏が先頭に立って、欧州への視察などを通じて新機軸の[…]
チーム、タイヤ、マシン、大きな変化があった2024年 2024年シーズン、小椋はチームを移籍、マシンもカレックスからボスコスクーロに変わった。さらにMoto2クラスのタイヤはダンロップからピレリになる[…]
125ccスクーターは16歳から取得可能な“AT小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限[…]
最新の投稿記事(全体)
論より証拠!試して実感その効果!! 老舗カー用品ブランドである『シュアラスター』が展開するガソリン添加剤であるLOOPシリーズのフラッグシップアイテム『LOOP パワーショット』。 そのLOOP パワ[…]
オンロードでも安心感ある良好なコーナリング特性 2024年4月に、従来型の400Xがモデルチェンジされ、同時に車名も変更されてデビューしたのがNX400ですが、そのスタイリングにはラリーマシンのテイス[…]
ハーレーにとって最初のOHVツインであるナックルヘッドモデルは、オリジナルのすべてが第二次対戦以前のモデルということもあって、現存数は圧倒的に少ない。 しかし、そんなビンテージを極めたモデルでも、走行[…]
品質にこだわればMADE IN JAPAN一択。技術の裏付けがあるから信頼されるアドバンテージ 「エンジンの腰上を開けたらピストンリングを交換するのと同様に、フルオーバーホールする機会があれば、カムチ[…]
バイクに常備しておきたい最低限の車載工具とは? バイクは振動によってボルトが緩みやすく、ボルトが1本外れただけでも部品が保持できず、安全な走行が困難になります。 加えて、ミラーのネジが緩んだだけでも安[…]