記事へ戻る

[画像 No.9/21]QSTARZで走りを変える!【自分の走りを“見える化”してタイムアップ! カスタムの効果も数値で実感しよう!】

|QSTARZで走りを変える!【自分の走りを“見える化”してタイムアップ! カスタムの効果も数値で実感しよう!】
走行中はラップタイムを表示。設定すればセクターごとのタイム表示や、セクターを通過したスプリットタイムの表示も可能。また、ベストタイムを更新すると画面をグリーン表示、更新できないとレッド表示する機能も用意。走行中に画面上の数字を読み取ることは難しく、そればかりを気にしていると集中力が途切れる原因になりかねない。しかし、画面の色でラップタイムを認識できるこの機能は、走行中でも直感的に『うまく走れたか?』を理解することが可能。これがライダーの冷静な判断力やモチベーションアップに繋がるのだ。
サーキットのスポーツ走行で気になるのは…やはりタイム。ラップタイマーを装備すれば速い/遅いは分かるが、それだけで終わらないのがアクティブが取り扱うQSTARZ(キュースターズ)の「LT-8000GT」。簡単で正確なタイム計測はもちろん、走りの“見える化”でスポーツライディングのレベルをいっそう高めることができる! 目次 1 走りをレベルアップするラップタイマー2 独立型だから簡単装着でスグに使える […]