KTMより2023年モデルのトラベル8機種、ネイキッドの最小排気量モデル「KTM 125 DUKE」が発表された。また、KTMストリートモデルユーザーのイベント参加をサポートする『2023 FUNライドサポートプログラム』の詳細はぜひチェックを!
●まとめ:ミリオーレ編集部(村田奈緒子) ●外部リンク:KTMジャパン
ネイキッドの最小排気量モデルはホワイトを基調にした新グラフィックも
KTMの2023年モデルはネイキッド7機種、スーパースポーツ4機種、スーパーモト1機種、スーパーツアラー1機種がすでに発表されているが、さらにトラベル8機種、そしてネイキッド最小排気量モデルのKTM 125 DUKEがリリースされた。
KTM 125 DUKEは上級モデルと同等のシャシー、タイヤ、ブレーキシステムやLEDヘッドライトなどの装備が魅力。2023年モデルには、ホワイトを基調にブルーとオレンジのアクセントを付けた新しいグラフィックを採用し、従来のブラックと2色のカラー展開となる。
KTM 125 DUKE
KTM 790 ADVENTUREの再導入を含む8モデルが登場
KTMのフラッグシップアドベンチャーモデルであるKTM 1290 SUPER ADVENTURE SとKTM 1290 SUPER ADVENTURE Rはニューグラフィックを採用し、フレッシュな外観が特徴。
KTM 1290 SUPER ADVENTURE S/1290 SUPER ADVENTURE R
KTM 890 ADVENTUREとKTM 890 ADVENTURE Rは、様々なアップデートを実施。外観上はウインドシールド、ヘッドライト周りとフェアリングが一新され、よりスポーティでダイナミックデザインに。機能面ではライドモードのオフロードモードとオプションのラリーモードにオフロードABSが連動して作動、ABSのモジュレーターも9.3MPにアップグレードしてより高度な制御が可能となった。
そのほかにはハザードスイッチや新しいアルミニウム製のエンジン/タンクプロテクターも採用。そしてKTM 890 ADVENTUREのフロントフォークにはアジャスタブル機能が追加となった。
KTM 890 ADVENTURE/890 ADVENTURE R
オーストリアで再設計されたKTM 790 ADVENTUREは、KTMとCFMOTOのパートナーシップにより、優れた価格競争力を持つモデルとして日本市場に再び登場! 2023年モデルはクランクシャフトの回転質量を20%増加させることで、低速走行時やコーナリング時の安定性が向上した。電子制御装置もライドモード、ライドモード連動のオフロードABS、コーナリングABS、コーナリングトラクションコントロールなど、兄弟モデルのKTM 890 ADVENTUREに引けを取らない豊富な機能を備えている。
KTM 390 ADVENTURE SWは、新たにブラックアルマイト仕上げのタフで軽量なアルミリムとスポークホイールを装備。日常使いにも便利なサイズでありながら、リーンアングルセンサー付きトラクションコントロール、コーナリングABS、オフロードモードとそれに連動するオフロードABSなど、オフロードの走破性を高める装備も搭載している。
KTM 790 ADVENTURE/390 ADVENTURE SW
市販バイクのシングルシリンダーエンジンの中で最もパワフルなLC4を搭載している KTM 690ENDURO Rは、競技用エンデューロモデルからヒントを得た新しいカラーリングが目を引く。
KTM 250 ADVENTURE/690 ENDURO R
※ すべての主要諸元の値はEU仕様のもので、日本仕様では値が異なる場合がある
KTMストリートモデルユーザーのイベント参加をサポートする『2023 FUNライドサポートプログラム』を実施
KTMジャパンが承認したイベントにKTMストリートモデルで参加し、正規ディーラーにて申請したKTMユーザーには、イベント参加費用として先着800名(KTMグループブランド合計)に3,000円をサポートするという『2023 FUNライドサポートプログラム』を実施。
【実施期間】
2023年3月1日〜2023年12月31日まで
※ ただし実施期間中でも800名に達した時点で終了となります。
【参加要件】
自身が所有するKTMのストリートモデルでKTMジャパンが承認したイベントに参加し、正規ディーラーへイベント費用の領収書、またはそれに準ずるものを提示すること
※ ただし同一ユーザーへのサポートは上限3回とする。
【対象イベント】
FUN TRACK DAY(主催:ピレリジャパン)
RIDING PARTY(主催:RIDERS CLUB)
BIKE GATHERING(主催:RIDE HI)
Door of Adventure(主催:Project Doors)
筑波ツーリストトロフィー(主催:筑波サーキット)
SSTR(主催:SSTR運営委員会)
KUSHITANI RIDING MEETING(主催:クシタニ)
その他KTMジャパンが承認したイベント
【ハッシュタグキャンペーン】
期間中対象イベントに参加した画像に #KTMFUNRIDE のハッシュタグを付けて自身のSNSに投稿した方の中から、抽選で毎月1名様にオリジナルTシャツをプレゼント
KTM.COMの『2023 FUNライドサポートプログラム』ページはこちら
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
ネイキッドは7モデル、790 デュークが再びお目見え! KTMとCFMOTO(KTMが資本を入れ、KTMのエンジンを使った市販車を制作している中国のメーカー)のパートナーシップにより、ネイキッドではK[…]
大鶴義丹(おおつる・ぎたん)/1968年4月24日生まれ。俳優、作家、映画監督など幅広いジャンルで活躍。バイクは10代の頃からモトクロスに没頭。その後、ハヤブサやGSX-Rシリーズでカスタム&サーキッ[…]
進化を続ける超スーパーネイキッド 1301ccのツインエンジンで180psを発揮。しかも重量は200kg(ガソリンなし)に収まっている。このスペックを見るだけでバイク好き、もしくはベテランライダーはち[…]
軽量化を徹底した373ccスポーツシングル 250〜400ccクラスでいちばん本格的なスポーツバイク。それが新しくなったKTMのRC390だ。特筆すべきはその軽さ。燃料を除いた重量は155kgで、車体[…]
ライダーはブラッド・ビンダーと新加入のジャック・ミラー 2017年からMotoGPの最高峰クラスに参戦するKTM。車体構成もオリジナリティが高く、スチールパイプのフレームやWP製のサスペンションは、M[…]
最新の関連記事(KTM)
「KTMを将来に向けて強固なものに」 ステファン・ピアラー氏「過去30年間で、私たちはヨーロッパ最大のモーターサイクル・メーカーに成長しました。我々の製品は、世界中の何百万人ものライダーを元気づけてい[…]
経済情勢、および為替レートの変動を受け、KTMがメーカー希望小売価格を改定。2024年8月1日より新価格にて販売開始するという。たとえばストリートモデルのフラッグシップ、1390SUPER DUKE […]
レースシーンからインスピレーションを受けた新カラーRC390 RC390は、妥協のないスポーツバイクの美学、軽快なハンドリング、そしてストリートやサーキットでの印象的なパフォーマンスを提供するとされる[…]
デュークシリーズ30周年に登場するKTMロードスポーツの最適解が進化 KTMのデュークの歴史は、1994年に登場した『620デューク』からはじまった。エンデューロレースで培ったノウハウを凝縮したパワフ[…]
30周年を迎えるKTMデュークの新時代をリードするスタンダード 2024年、デュークシリーズが30周年を迎えるにあたり、KTMはデューク/スーパーデュークシリーズの刷新を図った。その先陣であり、中心的[…]
最新の関連記事(新型アドベンチャー/クロスオーバー/オフロード)
消えてしまったセロー250の穴をカワサキが埋める?! カワサキの新トレッキングマシン「KLX230 シェルパ」は、2024年11月15日の発表時には11月27日発売とされたが、その後に諸事情で発売日を[…]
シリーズの中心的な存在、語り継がれる名車の予感 昨年3月に発売されたVストローム800DEと、その7か月後に登場した同800は、ともにミドルネイキッドのGSX-8Sとプラットフォームを共有している。 […]
2023年モデルで復活した「トランザルプ」の名跡 ホンダは欧州で「XL750トランザルプ」の2025年モデルを発表。アフリカツインにインスパイアされたという2眼LEDヘッドライトを採用し、バイオエンジ[…]
グラフィック変更のLと、青いシートでイメージチェンジしたラリー ホンダは欧州で、水冷単気筒エンジン搭載のトレールモデル「CRF300L」とアドベンチャーモデル「CRF300ラリー」の2025年モデルを[…]
1位:PG-1/ハンターカブ/クロスカブ比較インプレ ヤマハの125ccクラスレジャーバイク「PG-1」のタイおよびベトナムでの発売に合わせ、CT125ハンターカブ、クロスカブ110との比較試乗をレポ[…]
人気記事ランキング(全体)
2025年こそ直4のヘリテイジネイキッドに期待! カワサキの躍進が著しい。2023年にはEVやハイブリッド、そして2024年には待望のW230&メグロS1が市販化。ひと通り大きな峠を超えた。となれば、[…]
一定以上のスピードの車両を自動的に撮影する「オービス」 結論から言うと、基本的にバイクはオービスに撮影されても捕まらない。そもそもオービスはバイクを取り締まるつもりがない。ただし警察にもメンツがあるか[…]
第1位:JW-145 タッチパネル対応 蓄熱インナーグローブ [おたふく手袋] 2024年11月現在、インナーウェアの売れ筋1位に輝いたのは、おたふく手袋が販売する「JW-145 蓄熱インナーグローブ[…]
新色×2に加え、継続色も一部変更 ホンダは、水冷4バルブの「eSP+」エンジンを搭載するアドベンチャースタイルの軽二輪スクーター「ADV160」に、スポーティ感のある「ミレニアムレッド」と上質感のある[…]
寒い時期のツーリング 冬はライダーにとって、本当に過酷な季節です。急激に気温が下がったりしてきましたが、オートバイに乗られているみなさんは、どういった寒さ対策をしていますか。 とにかく着込む、重ね着す[…]
最新の投稿記事(全体)
今シーズンに続き富樫虎太郎選手を起用、新加入は木村隆之介 元MotoGPライダーの中野真矢さんが率いるレーシングチーム「56RACING(56レーシング)」が、2025年のレース活動概要を発表した。 […]
全日本ST1000とASB1000の両カテゴリーを制す! 開幕2連勝を飾り、常にポイントリードし最終戦を待たずにチャンピオンを決めた全日本ST1000クラスに比べ、ARRC ASB1000クラスは、ポ[…]
一度掴んだ税金は離さない! というお役所論理は、もういいでしょう 12月20日に与党(自民党と公明党)が取りまとめた「令和7年度税制改正大綱」の「令和7年度税制改正大綱の基本的な考え」の3ページ目に「[…]
ヤマハの最先端技術の結晶、それがYZF-R1だ 今からちょうど10年前の2014年11月。イタリアはミラノで開催されたEICMAにおいて、7代目となるヤマハのフラッグシップ“YZF-R1”が華々しくデ[…]
場所によっては恒例行事なバイクの冬眠(長期保管) 「バイクの冬眠」…雪が多い地域の皆様にとっては、冬から春にかけて毎年恒例の行事かもしれませんね。また、雪国じゃなかったとしても、諸事情により長期間バイ[…]
- 1
- 2