KUSHITANI RIDING METHOD|KUSHITANI LOGS

ガクンとするのはなぜ? ショックのないシフトダウンにもコツがある! – ライテクをマナボウ ♯16

シフトダウンする時のショックは、不快というだけでなく「不安」。信号で止まる減速時はともかく、峠路のカーブの手前のシフトダウンでギュッと強いエンジンブレーキが効こうものなら、ドキッとして曲がり始めるタイミングまで見失ってしまう。このショック、なんとかしたいモノだけど……。


●まとめ:ミリオーレ編集部 ●外部リンク:KUSHITANI LOGS

ゆっくりの操作や長い半クラッチでもショックは消せない

シフトダウン時のショックは、基本的に前回の「♯15 ショックのないシフトアップ」と同じで、エンジンと後輪側(トランスミッション)の回転差が原因だ。ただしシフトダウンの方が大きなショックになりやすく、状況的にもカーブの手前の減速中だったりするので不安も大きい。おそらくシフトアップより、ダウンの方が苦手……というライダーが多いのではないだろうか。

シフトダウンは減速中に行うのでアクセルは閉じており、エンジンの回転数は下がる方向にある。そこでクラッチをシッカリ切ってペダル操作をして……とやっていると、エンジン回転はほぼアイドリングまで落ちてしまう。

そしてギヤを下げると、シフトダウン前のギヤより変速比が大きくなるため、エンジンブレーキが効いて後輪側(トランスミッション)がエンジン側(クランクシャフト)を回そうとするため、シフトアップ以上に大きな回転差が生まれる。

しかもシフトアップならギヤチェンジ後に加速するためにアクセルを開けるので比較的短時間で回転差はなくなるが、シフトダウンだとアクセルは閉じたまま……。これでは、どんなに半クラッチを長く使ったところで、回転差を消してショックを無くすことはできない。


※本記事は“ミリオーレ”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

最新の記事