記事へ戻る

[画像 No.6/7]免許取得から約1年。ヒマラヤ購入から今日までにかかったリアルなお金の話【with HIMALAYAN vol.8】

|免許取得から約1年。ヒマラヤ購入から今日までにかかったリアルなお金の話【with HIMALAYAN vol.8】
教習から夏前まではクシタニのレイヴンメッシュグローブ2を愛用していたが、Lサイズで爪の間に縫製部分が食い込む感じが気になったこともあり、夏用にエアーコレクトグローブを新調。サイズをLLにしてみて、爪先の違和感がなくなった。最初は、グローブも革の厚さなどが変わることでハンドルの感覚もこんなに変わるのかと驚いた。SHOEIヘルメットのシールドは、紫外線が当たることによって発色する機能をもつCWR-F2 フォトクロミックシールドに変更。これがとても快適で、眩しくて眉間にシワを寄せる癖が多少は改善されることを祈るばかり。
40歳でバイクに乗りたいと思い立ち、普通二輪&大型二輪の免許を取得。今年2月に人生初バイク・ヒマラヤを購入したと同時にバイクライフが本格的にスタートしたミリオーレ営業・ムラタ。あまり直視せずに今日まで過ごしてきたが、バイク免許取得から愛車の購入を経て現在までにかかった出費を一度ふりかえってみようと思う。 目次 1 普通〜大型二輪免許を取得するまで……343,480円2 ヒマラヤが納車される […]