●レポート:山本晋也 ●写真/図版:ホンダ/BMW/ヤマハ/八重洲出版 ●編集:モーサイ編集部(上野茂岐)
車輪のロックでバイクが制御不能にならないように、ABSを搭載
バイクにABSが標準でも装備されるようになっている昨今。あらためてABSの機能とはなにかを振り返ってみましょう。
まずABSというアルファベットの正体。ご存知の方も多いと思いますが、これは「アンチロック・ブレーキ・システム(Anti-lock Brake System)」の略称です。アンチロック=ロックしないということ。「ロックする」というのはブレーキによって車輪の回転が完全に止まった状態のことです。
車輪の回転が止まってしまうというのが、車体が停止している状態であれば問題ありませんが、まだ車体に運動エネルギーが残っているときに車輪がロックしてしまうと、接地面が固定されたまま路面を滑っていくことになります。
これはタイヤのグリップが極端に低い状態ですから、そのままでは十分な減速もできませんし、タイヤは偏摩耗してしまいますし、なにより車体をコントロールできない状態となってしまいます。ロックしていいことはありません。
※本記事は“モーサイ”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
A15:プロには及ばず…とも、緊急時に頼れる 前後輪の回転差を測定し、ブレーキで車輪がロックしたら即座に解放して危険なスリップを抑制するのがABS。しかしブレーキはタイヤがロックし始める寸前、ギリギリ[…]
ドラムブレーキの歴史は長いが…… この世にバイクが登場し、自転車フレーム+エンジンから、いわゆるオートバイ型になってからは、長い間ドラムブレーキが主流だった。しかし1979年にホンダがCB750FOU[…]
CT125ハンターカブ[44万円] vs クロスカブ110[36万3000円/くまモン=37万4000円] 人気沸騰のCT125ハンターカブは、すでに多くのユーザーの手に渡って街の中でもよく見かけるが[…]
【テスター:沼尾宏明】2輪誌やWEBなどで活躍するフリーの編集&ライター。従来型スーパーカブ110を昨年末に購入し、わずか4か月後に新型が発売される事態に。顔がちょっと涙目に見えるのは気のせいだ(笑)[…]
昭和の名車を現代に甦らせた2台、強力なライバルになりそう! ブランニューモデルながら超人気車の資質十分と思えるダックス125が、2022年9月22日に発売された。その数週間後には、年間1万5000台ペ[…]