2023秋冬バイクウェア特集:おすすめシューズ&ブーツ×7選

[2023-2024]秋冬防寒バイクウェアおすすめ×7選〈シューズ&ブーツ編〉

2023〜2024年秋冬シーズンを走るのにぴったりのバイク用シューズを、人気7ブランドの製品から厳選。気軽に街中でも着こなせるものから、厳しい冬のロングツーリングにも対応したものまで、あなたがイマ探しているスタイルをここで見つけよう。


●文:ヤングマシン編集部(宮田健一) ●写真:関野温 ●モデル:横田航大

フラッグシップ:フィールドライドシューズ

人工皮革のアウター裏に透湿防水フィルム“ヴォクサーム”を採用し、アウトドア感あふれるデザインでオールマイティに活躍してくれるライディングシューズだ。

グローブを着けたままでも操作が簡単なダイヤルワイヤーシステム“SPINON”を採用。しかも片側に2個装備しており、足へのフィット具合や脱ぎ履きやすさにも優れている。

万が一の際に大事な足を守ってくれるヒールガードとくるぶしパッドを装備。また二重構造のオリジナルソールが、グリップ力と耐久性とともに軽さと衝撃吸収性も両立している。

【FLAGSHIP フィールドライドシューズ FSB-803●サイズ:23 23.5 24 24.5 25 25.5 26 26.5 27 27.5 28 ●色:グレー ブラック オリーブ ●価格:2万1780円

フィールドライドシューズの詳細はこちら↓

【FLAGSHIP】ブランドロゴのサブコピーである「RIDE FOR VERTEX(=頂点に乗る)」が示すように、ライディングギアにおける“最高級品/主力商品/もっとも重要な物”を目指し、1990年代から長年に渡って積み重ねてきたノウハウを余すことなく商品にフィードバック。PUレザーやテキスタイルなど素材を活かしたジャケットはもちろん、パンツ/グローブ/シューズ/バッグ類と、ライディングに必要なギアを取り揃えている。

エルフ:シンテーゼ16

elfのライディングフットウェアの中で、気軽に履ける軽量なローカットスニーカータイプがシンテーゼ16(EL016)だ。

ダイヤルフィットシステムの代名詞であるBOAシステムのシューレースは、49本のステンレスワイヤーを撚り合わせナイロンコーティングしたもので、あらゆる環境下で優れた対応性を発揮してくれる。

そのBOAシステムの性能を遺憾なく発揮できるよう、本体のアッパー素材には、足あたりがソフトで包み込むようにホールドする日本製人工皮革のクラリーノを採用。

シフトガードとアンクルガードにはTPU素材を使用して、安心/快適な機能を組み合わせた。インソールもクッション性/通気性/抗菌性/耐久性に優れたものとなっており、快適なライディングをサポートする。

なお、グリーンはカワサキモータースジャパンとのコラボモデルだ。

【elf シンテーゼ16 EL016】●サイズ:23.0 23.5 24.0 25.0 25.5 26.5 27.0 27.5 28.0cm(グリーン25.0~28.0cm) ●色:グレー ブラック×ホワイト レッド ブルー ブラック ホワイト グリーン ●価格:1万8700円

【elf】フラッグシップが展開するもうひとつのブランド。フラッグシップでは、ヨーロッパ有数のモーターオイルメーカーからブランドライセンシーを請けて、2輪用アパレル製品の設計と製造をプロデュース。ライダーが求める機能/素材/フォルムを随所に反映したデザイン、そしてフランスのモータリゼーションが色濃く漂うビビッドなカラーセレクトは、スーパースポーツからネイキッド/アドベンチャー/ネオレトロなど、あらゆるマシンやライディングシーンとマッチする。

ゴールドウイン:ライディングウォータープルーフショートブーツ

表地は防水透湿素材となっており、内部に袋状の素材をインサートして、雨の侵入をシャットアウト。登山靴にも使われているビブラムソールには、芯の部分にポリウレタン素材を入れることでクッション性を向上し、乗車中から歩行時まで快適にサポートしてくれるライディングブーツだ。

サイドファスナー式でブーツ丈でも脱ぎ履きしやすくなっているうえに、調整用やデザインアクセントにもなっている、コードロック付きのシューレースも装備。このシューレースは、シューズタン上部に収納用メッシュが用意され、余ったコードを収納しておけるので、足元をすっきり見せることができ、またコードがペダルに引っかかる危険性を軽減してくれる。

ロゴとかかと部分にはリフレクターを配置し、被視認性も考慮している。

【GOLDWIN ライディングウォータープルーフショートブーツ GB53380】●サイズ:250 255 260 265 270 275 280 290 300 ●色:ブラック ブラウン ●価格:2万9700円

ライディングウォータープルーフショートブーツの詳細はこちら↓

【Goldwin】1983年にオフロードをコアに“GW SPORT”として誕生した“GOLDWIN MOTORCYCLE”が、2023年秋冬シーズンより社名を冠したブランドである「Goldwin」の“Motorcycleカテゴリー”として新たにスタート。会社としては70年以上、モーターサイクルウエア/ギアとしては40年間培ってきた開発技術を活かし、自然と一体化する瞬間を体験できるような機能性プロダクト展開を目指し、モーターサイクルのある暮らしを快適にサポートしていく。

クシタニ:ブロックフローシューズ

表地に人工皮革を用いてプレミアムイメージを持たせた、防風ライディングシューズ。

BOAのLシリーズシステムを採用したことにより、簡単に均一なフィット感を得ることができ、グローブをしたままでも微調整が可能となっている。

ソールには耐摩擦性/グリップ性に優れたビブラムの“GUSHION”を採用。チェンジパッドとかかとには樹脂製のTPRプロテクター、くるぶし部にはウレタンスポンジを配して、保護性能を確保している。

また、本モデルから新規木型によって製造されており、前モデルよりも甲まわりにゆとりを持たせているようになっているのもポイント。幅広甲高などにより、今ひとつ納得できるライディングシューズに出会えていなかったというライダーは、ぜひ試してみる価値ありだ。

【KUSHITANI BLOCK FLOW SHOES K4564】●サイズ:23.0~28.0cm ワイズ:3E ●色:ブラック ホワイト グレー×ブラウン ●価格:2万6400円

ブロックフローシューズの詳細はこちら↓

【KUSHITANI】静岡県浜松市に本社を置く、日本で初めてレース用の革ツナギを製作したバイク用品メーカー。1947年創業以来のノウハウを詰め込みながら進化させ続けてきたレーシングスーツや革製品を筆頭に、時代に合わせて新素材を使用した数多くの高機能製品を開発。製品のジャンルは多岐にわたり、いずれも世界クラスのテクニカルな製品を世に送り出している。また、バイクと珈琲を日本の名勝で楽しめるクシタニカフェも好評だ。

デイトナ:エンジニアライトブーツ

MaxFritzの佐藤氏が監修。2mm以上の厚みがあるフルグレインレザーを厳選して使用した、本革のライディングブーツだ。一般的なオイルレザーよりもさらに多くのオイルを染み込ませて作られたレザーなので、磨けば磨くほど艶が出せるのも味わいのひとつとなっている。車体にキズが付きにくいヒールジップ式となっており、そのパーツに信頼性の高いYKK製を採用しているところもまた本格的だ。シルエットはE相当のワイズで細身の仕上げ、それに厚めのソールでレザーブーツらしい重厚感を演出している。やはりそのソールにも、土踏まず部分に滑り止め加工を施してステップとのグリップ力を高めているように、長くバイク製品を作ってきたデイトナならではの工夫が生かされている。

【DAYTONA エンジニアライトブーツ DS-003】●サイズ:23.0~28.0cm(0.5刻み) ●色:ブラック ブラウン コンビネーション ●価格:2万4200円

エンジニアライトブーツの詳細はこちら↓

【DAYTONA】バイク用品の老舗総合メーカーであるデイトナは、1972年に創業。車両用パーツから始まった自社製品群は、その後バイクに関わる様々な分野へと拡大。現在ではウェア/バッグ類も「Henly Begins」ブランドなどで展開中だ。そのデイトナ製品は、比較的リーズナブルな価格設定で、バイク乗りのニーズに応える機能もキチンと備えた製品も揃っているとして、ユーザーからの人気が高い。本社で行わるイベントの「茶ミーティング」も好評だ。

ホンダ:Honda×RSタイチ ドライマスターアローシューズ

アールエスタイチとのコラボ商品で、外側に張り出して足をしっかり守ってくれる存在感あるソール形状が特徴的な防水ライディングシューズだ。

アッパーにはTAICHIオリジナルの防水/透湿素材の“DRY MASTER”を採用し、シューズタンの部分にダイヤル式のBOAフィットシステムをセット。スピーディーな着脱と優れたフィット性で、スポーティーにもカジュアルにも活躍してくれる。

ヒール/くるぶし/つま先には、CE規格レベル1のインナープロテクターが仕込まれているほか、ヒール/くるぶしにはさらにアウタープロテクターも配して、安全面をこれでもかと向上。もちろん左足のシフトペダルが当たる部分には、シフトガードも配置されている。

側面のホンダロゴに恥じないプロテクション性能が魅力だ。

【Honda×RSタイチ ドライマスターアローシューズ 0SYTP-57A-W75】●サイズ:23 23.5 24 24.5 25 25.5 26 26.5 27 27.5 28●色:ブラック×レッド ブラック×ホワイト ●価格:2万5080円

ドライマスターアローシューズの詳細はこちら↓

【Honda】ホンダモーターサイクルに乗るユーザーのために、「HondaGO BIKE GEAR」としてメーカー自らがプロデュースするホンダの純正バイクウェアは、小排気量から大排気量、スポーツバイクからアドベンチャー、ネオレトロ、クルーザーなど様々なスタイルに合った商品を多数ラインナップ。いずれもホンダ2輪車正規取扱店やHondaGOのWEBサイトを通じたオンラインショップで購入することができる。

ラフアンドロード:デュアルテックス ラフライディングシューズ

本体に合成皮革を用いて、耐水圧20000mmを誇る防風防水透湿のライディングシューズ。フィッティングには圧倒的にスピーディーな着脱を可能にする“a-top”ダイヤルワイヤーシステムを採用し、ソールにはビブラムのうちモーターサイクルに最適なものを採用。これらに加えて、デザインされた幅広のシフトパッドや被視認性を高めるリフレクター、整形くるぶしガードなども装備し、ハイカットタイプでありながら片足でわずか500g以下の超軽量化を実現しているところが最大のポイントだ。なおa-topシステムは、ダイヤル×2+ワイヤー×2の補修パーツも1650円で販売。ヘビーユースで破損しても補修可能なのが嬉しい。

【ROUGH&ROAD デュアルテックス ラフライディングシューズ RR6302】●サイズ:23.0 24.0 25.0 26.0 27.0 28.0 ワイズ:2E ●色:ブラック×レッド ブラック ブラウン ●価格:2万1780円

フィールドライドシューズの詳細はこちら↓

【ROUGH&ROAD】1982年の創業以来、一貫してバイク乗りによるバイク乗りのために作られた製品を信条にしているラフ&ロード。バイク業界で初めてライディングジャケットの肩と肘に強化プラスチックプロテクターを装備したのは、ここの製品だ。それ以来、“ヘビーデューティ&多彩な機能”はブランドの特徴となっており、コアなツーリングライダーを中心に絶大な支持を集めている。

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。