記事へ戻る

[画像 No.5/10]車体を振ってみよう!! フロントアップを上達させる6つのドリル〈渡辺学のオフロードライディング指南|中編〉

|車体を振ってみよう!! フロントアップを上達させる6つのドリル〈渡辺学のオフロードライディング指南|中編〉
フロントアップさせた状態のまま、左にバイクを振る。浮き上がったらすぐにクラッチを切り、リヤブレーキを踏み、前輪を落とす。右に振りたい時は左足をステップにのせ、右足を接地させ軸にする。この場合はリヤブレーキが使えないので注意すること。
世界的ライダー・渡辺学選手によるオフロードライディング指南企画『渡辺学のスキルアップラボ』から、フロントアップの練習ドリルを前/中/後編で紹介する。前編では、フロントアップ時の車輪が浮き上がる感覚などを伝授した。中編では、フロントアップさせた状態で車体を振る”足着きフロントアップ”の練習に入ろう。これができると、マシンを最小限の動きで方向転換できるようになる!! 目次 1 […]