タイヤ交換が難しい理由は「ビードクリーム」にあった!?【DIY整備のポイント】
拝啓、タイヤ交換が苦手な皆さんへ。ちゃんとビードクリームを使ってるのに上手に出来ないなら、それはひょっとしたら「バストラ用」クリームを使えばうまくできるかもしれません。ひとつだけ大きな問題点がありますが・・・試す価値はありますよ~!
●文:[クリエイターチャンネル] DIY道楽テツ
私は長い間タイヤ交換が苦手でした。
実はワタシ、長い間タイヤ交換が苦手でした。
レバーを使ってタイヤを外したり、組み付けたりはできるのですが、全体的に手間取るというか、スムーズにいかないというか、なかなか上手になれなかったのです。特に苦労していたのが、ビードを上げる瞬間。何回空気を入れても、なかなかビードが上がってくれない。何度悔しい思いをしたことか。
転機になったのは、バイク屋さんにタイヤ交換を習ったときのこと。タイヤレバーの使い方から、ビードクリームの塗り方までを教えてもらったのですが、あることに気づいたのです。問題は、ビードクリームにあるんじゃないかと。
手間取っていたのは、ビードクリームが合わなかっただけ?
その時、おすすめいただいたのが「バス&トラック用ビードクリーム」。
バス&トラック・・・ バストラ!
カタカナ4文字にする必要性は全くないんだけど、名前からして、なんかやたらに強力そう! いつも使っていた「二輪車用ビードクリーム」とはそもそも成分が違うのでは? と思い、それぞれの成分を調べてみたら・・・ 意外な結果でした。
ビードクリームの役割と成分はなにか?
そもそも、ビードクリームの成分と役割は何でしょうか?
それは、タイヤをホイールに組み込む際の潤滑剤として働くというもので、ビードがスムーズにリムへ収まることを助けています。また、タイヤを正確に位置決めできるので、空気漏れを防ぐ効果も期待できます。
ではビードクリームの主な成分はというと、潤滑を目的としたグリセリンや、シリコーン系の成分が一般的です。これらによって、タイヤとホイールの摩擦を低減し、タイヤ交換をスムーズに行えるようにします。
バイク用のビードクリームとバス&トラック用のビードクリーム、実は成分的には、大きな差がないのです。
違うといえば「作業時間」
一部のスポーツバイクは別として、バイクのタイヤといえば、そのほとんどが手組みできるレベルで、4輪に比べたら、難易度は低い方です。それに対して、トラックやバスはタイヤ自体がとても大きく、太く、機械を使っても相当な力を要します。つまり、ビードクリームにも高い潤滑能力が要求されるわけです。そして、一番大きな違いが、必要な作業時間が長いということ。そのため、バス&トラック用のビードクリームは、塗ってから乾燥するまでの時間が、長く設定されているのです。
乾燥時間・・・そこの違いだったかっ!!
ビードクリームの乾燥時間の違いが大きな違い
バイク用のビードクリームは塗ってから乾くまでの時間が短く設定されています。
バイクのタイヤ交換、ましてやショップでプロが行うとなると、お客さんは装着後すぐ走り出すものなので、ビードクリームがいつまでも乾かずに残っていると、走行中にタイヤがズレてしまったり、リムが落ちたり、エアが抜けたりしかねません。
それに対してバス&トラック用ビードクリームは、長時間の作業を想定。乾くまで時間がかかるように作られています。
筆者のような素人が、慣れないタイヤ交換をするのには時間がかかるので、二輪車用のビードクリームだと、ややもすると乾燥してしまうことがあるというわけ。どうやら、その乾燥時間でこれまで苦戦をしていたようです・・・。
バス&トラック用ビードクリームを使ってみると
そんなわけで、長時間潤滑能力を維持してくれるビードクリームは、DIY整備好きには非常に助かるわけです。
実際にバス&トラック用のビードクリームを使ってみましょう。
タイヤの耳にビードクリームを塗ります。
滑りを良くするためにビード内側にしっかり塗っておきます。
筆者は万全を期してリムにも塗ります(コレが効きます!)。では。
リムにタイヤをはめ込んで…
手で押し込むだけでヌルヌル入っていきます。
タイヤの片側は、押し込んだけではまっちゃいました。
手前側のビードも入れていきますが、これもヌルヌル入っていきます。チューブレスとはいえ、こんなスクーターのタイヤ程度であれば、タイヤレバーの使用は最後の最後だけでもOKなくらいスムーズ。
スポッと入りました。
そして、最後にエアを入れていきますが・・・「ポン!」「ポン!!」
ほいっ、あっさりとタイヤの手組みが完了しました~!!!
バストラビードクリームに拍手!
これまでの苦労は何だったんだってくらいに、レバーでタイヤをはめ込むのもヌルヌル動いて楽だし、ビードも簡単に上がりました。
自宅での作業だったら、すぐに走り出すこともないので、ビードクリームの遅乾性については気になりません。これまで何度もタイヤ交換をやってきましたが、一度も問題が起きたことはありません。それよりもメリットの方がはるかに大きくて、ビードクリームを切り替えてから、作業は格段に楽になったのは間違いないのです。
いや、本当にすごい違いがあるんですって!
ただし大きな問題もあります…
しかし、無敵に思えるバス&トラック用ビードクリーム、1つだけ大きな弱点があります。それは・・・量が多いこと!! これで内容量1キログラム。
めったにタイヤ交換しない人がこんな容量のビードクリームを買ってしまったら、間違いなく一生もの(それでも使い切れないかもしれない)なので、それだけが問題でしょうか・・・。そこでメーカーさんにお願いです。「バス&トラック用」と同じ成分で、「ビギナー用遅乾タイプ」として小分けで売っていただけないでしょうか?? ぜひにぜひに~。
この記事が参考になれば幸いです。今回もご視聴ありがとうございました~!
私のYouTubeチャンネルのほうでは、「バイクを元気にしたい!」というコンセプトのもと、3日に1本ペースでバイクいじりの動画を投稿しております。よかったら遊びにきてくださいね~!★メインチャンネルはコチラ→「DIY道楽」 ☆サブチャンネルもよろしく→「のまてつ父ちゃんの日常」
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。
最新の関連記事(DIY道楽テツ)
バイクのステップゴムがボロボロになっていたので、新品に交換しました。 ・・・と言ってもこれは買ったものではなくて、たったいま印刷したもの。出来立てほやほやなのです~! 3Dプリンターを買ってみたのです[…]
トライクは転ぶ? 素朴な疑問 二輪(バイク)に乗っている方や、四輪(クルマ)に乗っている方から聞かれる質問のひとつが、「トライクって転倒しないの?」というものです。 トライクには3つのタイヤがあり、二[…]
この記事に訪問してくれたあなた、キックペダルの分解に興味があるということでしょうか? それとも今まさにその危機に直面しているのでしょうか? もしくはただの冷やかし?? それでもオッケー。少しでも参考に[…]
唱えてますか?「ネンオシャチエブクトウバシメ」 突然ですが、愛車の点検していますか? 「車検パスしてるから問題なし」「普通にエンジンかかって走っているから大丈夫」・・・と思っている、そんな貴方にこそぜ[…]
ライダーを魅了してやまない「ハイパーVTEC」 CB400SF(スーパーフォア)に採用されていることでも有名な、バルブ制御システム「ハイパーVTEC(HYPER VTEC)」。この口コミを検索してみる[…]
最新の関連記事(メンテナンス&レストア)
バイクのステップゴムがボロボロになっていたので、新品に交換しました。 ・・・と言ってもこれは買ったものではなくて、たったいま印刷したもの。出来立てほやほやなのです~! 3Dプリンターを買ってみたのです[…]
金属加工で培ったワンオフパーツ製作や溶接技術を生かし、マニアも納得の“サンキュッパフレーム”を製作 初期型/前期モノと呼ばれるモデルが尊重される多くの絶版車と異なり、後期型が好まれているのがホンダCB[…]
オーバーホール完了後の初期型用純正キャブレターを車体に装着。初期シリーズはツインキャブ!! 不動状態で近所のバイク屋から引き上げてきたGB250クラブマンですが、走行距離の少なさとその素性の良さを信じ[…]
この記事に訪問してくれたあなた、キックペダルの分解に興味があるということでしょうか? それとも今まさにその危機に直面しているのでしょうか? もしくはただの冷やかし?? それでもオッケー。少しでも参考に[…]
キャブレターボディ内部の汚れは漬け込みタイプのクリーナーが効果的 キャブレターやガソリンタンク内に長期間溜まったガソリンは、時間の経過とともに劣化、変質します。どの程度の期間で劣化するかは保管状況など[…]
最新の関連記事(オイル/ケミカル)
バイク磨きは愛車とのコミュニケーション ワインディングやサーキットでのスポーツ走行や、ロングツーリングに林道ツーリングやキャンプなどなど、バイクを使った楽しみ方は人それぞれ。春から秋まで週末ごとに出か[…]
シュアラスターオリジナルブランケットを手に入れよう シュアラスター公式オンラインショップでオリジナルブランケットプレゼントセールを開催! 開催期間:2024年11月15日(金)~2024年11月24日[…]
フラットトラックライダー 大森雅俊氏 国内外で活躍するフラットトラックライダー 大森雅俊氏は、FIMフラットトラック世界選手権にエントリーしている唯一の日本人ライダーで、2024年はイタリア・ヴェロー[…]
キャブレターボディ内部の汚れは漬け込みタイプのクリーナーが効果的 キャブレターやガソリンタンク内に長期間溜まったガソリンは、時間の経過とともに劣化、変質します。どの程度の期間で劣化するかは保管状況など[…]
汚れならミガキング、点サビならサビトリキング。状態に合った下処理の後に仕上げのメッキングを 金属素材の上に金属クロムを生成するクロームメッキには、マフラーやフェンダーなどのパーツに施される装飾メッキと[…]
人気記事ランキング(全体)
4気筒CBRシリーズの末弟として登場か EICMA 2024が盛況のうちに終了し、各メーカーの2025年モデルが出そろったのち、ホンダが「CBR500R FOUR」なる商標を出願していたことがわかった[…]
125ccスクーターは16歳から取得可能な“AT小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限[…]
電熱インナートップス ジャージタイプで使いやすいインナージャケット EK-106 ポリエステルのジャージ生地を採用した、ふだん使いをしても違和感のないインナージャケット。38度/44度/54度と、3段[…]
第1位:X-Fifteen[SHOEI] 2024年10月時点での1位は、SHOEIのスポーツモデル「X-Fifteen」。東雲店ではスポーツモデルが人気とのことで「とにかく一番いいモデルが欲しい」と[…]
コンパクトな車体に味わいのエンジンを搭載 カワサキの新型モデル「W230」と「メグロS1」がついに正式発表! ジャパンモビリティショー2023に参考出品されてから約1年、W230は白と青の2色、メグロ[…]
最新の投稿記事(全体)
126~250ccスクーターは16歳から取得可能な“AT限定普通二輪免許”で運転できる 250ccクラス(軽二輪)のスクーターを運転できるのは「AT限定普通二輪免許」もしくは「普通二輪免許」以上だ。 […]
一般人でも許される現行犯逮捕とは? 「逮捕」とは、犯罪の容疑がある人の身柄を強制的に拘束する手続きです。 原則として、事前に裁判官の審査を受けて許可を取り、令状の発付を得てからでなければ、たとえ警察で[…]
バイクのスピード感をイメージさせる象徴的なグラフィックモデル登場 ネオテック3のグラフィックモデル第3弾となるアンセムは、バイクを走らせているときに感じる風を思わせる、スピード感ある模様が特徴だ。ブラ[…]
バイクのパーツと“夜行”をポップアートに描いたホットでクールなグラフィックモデル Z-8 ヤギョウは、ネオンカラーなどの極彩色で彩られた現代ポップアートなグラフィックが特徴だ。グラフィックにはタイヤと[…]
グローバル展開では『500cc』のほうが有利になる地域も ホンダ「GB350」シリーズといえば、直近ではクラシカル要素を強化したGB350Cも新登場し、走りのフィーリングまで変えてくるこだわりっぷりが[…]
- 1
- 2