海上の絶景が待つフェリー旅、完全ガイドします!【初めてのバイク乗船でも安心】
皆さんこんにちは! 連日の猛暑に負けず、靴磨きしながら愛車のヤマハ ボルトで日本一周中のいとです! 皆さん、長期休みの予定は決まっていますか!? 猛暑の夏は思い切ってフェリーに乗って、避暑地でツーリングなんていかがでしょう!?
じつは日本一周を始めるまで一度もフェリーに乗ったことがなかった私。「楽しそうだけど、乗り物酔いしやすいし、手続きが難しそうだし、寝れなそうだし、そもそもひとりで大丈夫・・・?」と不安だらけでした・・・。
でも!! 乗ってみたらもう、ハマってしまって! 水平線に沈む夕日をはじめとした、フェリーの上からしか出会えない絶景の数々にあっという間に虜になってしまったんです!! 中にはサウナ付き大浴場やフィットネスジム、船上BBQができるフェリーがあったりと魅力だらけ!
日本一周中に15回以上フェリー旅を経験した私が、初めての方でも安心して楽しめるように、フェリーの乗り方を完全ガイドしますっ!
まずは予約手続きをしよう!
長距離フェリーのほとんどが、ネットでの事前予約制。料金はフェリーの会社によってさまざまで、基本は乗船料金+車両料金(バイクの排気量によって変動)+部屋料金となっています。1ヶ月ぐらい前から予約できる場合が多くて、人気のシーズンでは部屋が埋まってしまうこともあるのでお早めに!
おトクにフェリーに乗るには!?
同じフェリーでも、じつはおトクに乗れる方法があるんです!
①混雑シーズンを避ける
中には期間ごとに乗船料金が異なるフェリーも。人気シーズンを外せば、30%ほどお安くなることも! 各フェリー会社のホームページから確認してみてください!
②相部屋にする
相部屋にするだけでも、格安で乗ることができます。とはいえ、ドミトリータイプ(二段ベッド)になっていて、カーテンを閉めればひとりの空間を持てるし、相部屋と言えどかなり快適。私はいつも相部屋にしています!
③排気量が小さいバイクにする
さらにおトクに乗りたい方は、排気量が小さいバイクで乗るという手もあります。排気量の大きさで車両料金が変わるので、小さいバイクだと少しお安くなります!
いざ乗船! 当日の流れ
①発券手続き
バイクは車よりも先に乗船することが多いので、出航の1時間前には着いて、窓口で発券手続きを済ませておくと安心です! 乗船まではバイク専用のレーンで待機するよう、係の方が案内してくれます。
②乗船
いざ乗り込みます!! バイカーさんが順番にエンジンをかけてフェリーの甲板まで運転します。この出発のドキドキ感がたまりません! このときレーンの床が滑り止めでボコボコしているので、スピードを出さずにローギアでゆっくり入るのがオススメです。
甲板に入ると係の方がバイクの駐車位置まで誘導してくれます。「ローギアでエンジン切って、ハンドルロックで!」という風に、停め方を指示してくれるので、初めてでも安心です。フェリー会社によって停め方は異なるので注意!
③荷物をまとめて客室フロアへ
フェリーが出航してしまうと、もう甲板には戻れないので、この時点で忘れ物の最終チェックをします! バイクに置いていく荷物と、フェリーに持って行く荷物を、別々にまとめておくとスムーズです。
私のいつもの荷物をご紹介します!
- サンダル (フェリー内では脱ぎ履きが多いので甲板でサンダルに履き替えるのがオススメ!)
- 洗面具
- タオル
- 着替え
- 本 (電波が入らないのでアナログな時間を楽しもう!)
- 酔い止め薬 (船に乗ったらすぐに飲もう!)
④船の中で過ごす
フェリーの中はやっぱり何度乗ってもワクワクします! 私はいつも売店やレストランに入ったり、デッキからの眺めを楽しんで過ごしています。
また、大浴場に入ってお風呂上がりの一杯をしたり湯上がりアイスを食べたり・・・。そしてぐっすり寝て起きたら目の前には一面のキラキラ輝く青い海! 目覚めの展望デッキからの眺めも最高ですよ!
⑤目的地に到着!
到着の40分前には船内アナウンスでお知らせしてくれます。そして甲板まで戻って愛車と再会。準備のできた人から順番に下船していきます。出発の時は取り回しが必要ですが、係の方がサポートしてくれるので女性でも安心!
いよいよ下船! フェリーから走り出すこの瞬間がもう、開放感抜群で一番ワクワクしますね! 降りたところから見える景色も見慣れない町並みで、あぁ遠くまで来たんだなぁとしみじみします。降りたらあとはもう、存分にツーリングを楽しみましょう!!
いかがでしたか?? 愛車でふだん行けない遠方のツーリングを楽しめるだけでなく、その道中も旅の一環として思い出に残るフェリー旅! 皆さんも船の上でしか出会えない絶景や思い出を楽しんでくださいっ!
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(伊藤由里絵)
みなさん、こんにちは! 靴磨きしながら愛車のヤマハボルトで日本一周している、いとです! 「靴磨きを始めたいけど、どんなアイテムを用意すればいいのか分からない!」なんてお悩みをよく耳にします。昔はミンク[…]
みなさんこんにちは、靴磨きしながら愛車のヤマハボルトで日本一周中のいとです! まだ暑さが残る日も続いていますが、涼しい日も多くなり、ツーリングシーズン到来となりました。この時期のおすすめは、なんといっ[…]
こんにちは! 愛車のヤマハボルトで日本一周しながら靴磨きしている靴磨き職人のいとです! みなさん、靴磨きの応用技「鏡面磨き」ってご存知ですか?? あまり馴染みのない言葉かもしれませんが、文字通り鏡のよ[…]
1分でわかる記事ダイジェスト 北海道をバイクで走りたいと思う人も多いかもしれないが、本州から離れ、フェリーでないと行けないので、ハードルはちょっと高い。そんな方に向けて、筆者が日本一周旅の道中で走った[…]
皆さんこんにちは! 愛車のヤマハボルトで日本一周しながら靴磨き職人として働くいとです! 暑~いこの季節、皆さんいかがお過ごしですか~?? さてさて、この季節にお客様からよくこんな相談を受けます。夏の間[…]
最新の関連記事(ツーリング)
どんなUber Eats配達員でも必ず持っている装備といえば、スマートフォン。これがなければ、仕事を始めることすらできません。 そんなスマートフォンですが、太陽が強く照っている日に使うと画面が真っ黒に[…]
20 回目の節目となる「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN 2025」 BMW Motorrad は、BMW ファンのみならずモーターサイクルを愛するすべての人が楽しめる 年に一度の祭典「[…]
川か海か湖か… 浜名湖一周の通称をハマイチと呼ぶそうだが、あまり馴染みはないのかもしれない。なぜならハマイチを積極的に推し進めているは自転車(ロードバイク)愛好家の世界だからだ。事実、浜名湖の湖畔道路[…]
冬のUber Eats配達は過酷です。寒さと路面の凍結の両方と戦わなくてはいけません。しかし、それゆえに配達員が少なくなるため、やり方次第で1年を通してもっとも高額な収入を得られるチャンスの季節だと思[…]
ハイシーズンをハズした御宿なら混雑知らず! 11月に入ったにもかかわらず“夏日”なんて言葉が天気予報から聞こえてくる、おかしな気象が続く今年の日本列島。涼しくなってようやく走り始めた…なんてライダーも[…]
最新の関連記事(ビギナー/初心者)
場所によっては恒例行事なバイクの冬眠(長期保管) 「バイクの冬眠」…雪が多い地域の皆様にとっては、冬から春にかけて毎年恒例の行事かもしれませんね。また、雪国じゃなかったとしても、諸事情により長期間バイ[…]
チェーンの張り調整が必要なのは、チェーンが徐々に伸びるからだけど…… バイクのチェーンのメンテナンスといえば「清掃・潤滑」と「張り(あそび)のチェック」。まず、チェーンを長持ちさせるには清掃や潤滑をマ[…]
「一時停止違反」に、なる!/ならない!の境界線は? 警察庁は、毎年の交通違反の取り締まり状況を公開しています。 最新となる「令和3年中における交通死亡事故の発生状況及び道路交通法違反取締り状況等につい[…]
車体を傾けたら真っ先に接地する“バンクセンサー” カーブを曲がるために深くバンクさせると、車体のどこかが地面に接地して、ゴリッとかガーッという音と共にステップから衝撃がきてビックリしたことがあるライダ[…]
バイクという乗り物の大きな魅力のひとつが多種多様な構成のエンジンです。みなさんもエンジンが気になって調べたことがあるんじゃないでしょうか。そこでよく出てくるのが「空冷」や「水冷」というワードです。これ[…]
人気記事ランキング(全体)
4気筒CBRシリーズの末弟として登場か EICMA 2024が盛況のうちに終了し、各メーカーの2025年モデルが出そろったのち、ホンダが「CBR500R FOUR」なる商標を出願していたことが判明した[…]
2025年こそ直4のヘリテイジネイキッドに期待! カワサキの躍進が著しい。2023年にはEVやハイブリッド、そして2024年には待望のW230&メグロS1が市販化。ひと通り大きな峠を超えた。となれば、[…]
一定以上のスピードの車両を自動的に撮影する「オービス」 結論から言うと、基本的にバイクはオービスに撮影されても捕まらない。そもそもオービスはバイクを取り締まるつもりがない。ただし警察にもメンツがあるか[…]
CB750/900Fと並んで進んでいた、ホンダが大攻勢に賭けた初の新エンジン! どのクルマメーカーもお手上げだったマスキー法という排気ガス規制をクリアして、ホンダが世界に認められたCVCCエンジン開発[…]
一度掴んだ税金は離さない! というお役所論理は、もういいでしょう 12月20日に与党(自民党と公明党)が取りまとめた「令和7年度税制改正大綱」の「令和7年度税制改正大綱の基本的な考え」の3ページ目に「[…]
最新の投稿記事(全体)
どんなUber Eats配達員でも必ず持っている装備といえば、スマートフォン。これがなければ、仕事を始めることすらできません。 そんなスマートフォンですが、太陽が強く照っている日に使うと画面が真っ黒に[…]
今シーズンに続き富樫虎太郎選手を起用、新加入は木村隆之介 元MotoGPライダーの中野真矢さんが率いるレーシングチーム「56RACING(56レーシング)」が、2025年のレース活動概要を発表した。 […]
全日本ST1000とASB1000の両カテゴリーを制す! 開幕2連勝を飾り、常にポイントリードし最終戦を待たずにチャンピオンを決めた全日本ST1000クラスに比べ、ARRC ASB1000クラスは、ポ[…]
一度掴んだ税金は離さない! というお役所論理は、もういいでしょう 12月20日に与党(自民党と公明党)が取りまとめた「令和7年度税制改正大綱」の「令和7年度税制改正大綱の基本的な考え」の3ページ目に「[…]
ヤマハの最先端技術の結晶、それがYZF-R1だ 今からちょうど10年前の2014年11月。イタリアはミラノで開催されたEICMAにおいて、7代目となるヤマハのフラッグシップ“YZF-R1”が華々しくデ[…]