Matt RiderJapanの映像と試乗で巡るバイクの世界。今回はオーストリアから上陸した期待のネオレトロだ!
トライアンフ風でコスパ良好なネオクラ!? ブリクストン クロムウェル1200試乗レビュー【ビギナー向け】
●文:[クリエイターチャンネル] Matt RiderJapan ●外部リンク:ブリクストン
皆さんこんにちは!マットです!! トライアンフのボンネビルシリーズのようなネオクラシック系統のバイクが大好きな僕ですが、先日面白いバイクに試乗させていただきました!! 今回はその試乗レポートさせていただきます。
オーストリアの新興メーカー「ブリクストン」
皆さんは「ブリクストン」をご存知でしょうか? バイクや工作機器の商社として100年以上の歴史を持つオーストラリアのKSR社が2018年にスタートさせたブランドです。こだわったデザインや性能が話題となり、今では日本国内でも導入が始まっています。125cc/250cc/500cc/1200ccと幅広い排気量を揃えているブリクストンですが、今回はそのフラグシップモデルとも言える「クロムウェル1200」に試乗しました。
スタイリッシュなネオクラ! ブリクストン クロムウェル1200
まずデザインですが、第一印象は「トライアンフのボンネビルシリーズに似ているな…」という感想でした。しかしクロムウェル1200は細かな部分の作り込みやデザインが、よりスタイリッシュで現代的な印象を受けます。例えば、フロントやリアの灯火類はデザイン性に優れる社外の高級パーツメーカー品を装着しているようかのスタイリッシュさを演出していますし、燃料タンクキャップやステップのラバーの部分までアイコンである「X」のロゴを刻み込むなど、細かな部分にまでこだわった作り込みが見られます。ノーマルなのにカスタムバイクのようです。
搭載する水冷4ストローク並列2気筒SOHCエンジンの排気量は1222cc。270度位相クランクを採用しているため、特有のドコドコ感も味わえます。またクラシックな見た目のバイクながら、2つのライディングモードやクルーズコントロール機能が標準搭載されているなど、現代のバイクらしさもあって便利です!
走り出しは大人しいと思いきや…!?
外観をじっくり堪能した後、跨ってみたところ、身長165cmの僕では両足のつま先がツンツン状態でした。シート高は800mmとさほど高くもないのですが、タンク幅やクランクケースカバーが大きかったりするので、両足が多少開き気味になってしまいます。
片足では問題なくベタ足で停車する事ができるので、ある程度バイクに乗り慣れている人からすれば、さほど問題ないでしょう。ポジションは意外にもやや前傾姿勢のポジションです。シートも少し硬い素材だったので「あれ? 意外とスポーティーテイストなのかな?」と走り出す前からいろいろ想像を掻き立てられました。
いざエンジンを点火すると、エンジン音もトライアンフのボンネビルシリーズのような品のあるドコドコしたパルス感を味あわせてくれました。数年前に試乗したロイヤルエンフィールドのINT650で受けた印象をふと思い出しました。
同じ排気量帯という事もありボンネビルT120とフィーリングは同じなのかな? と思いながら走り出してみると、思ったより大人しい印象でしたが…ライディングモードを切り替えるとその印象は一変しました。流れがいい道に出て、「ECOモード」から「スポーツモード」にチェンジ!
切り替えた途端、走りが思わず「おおっ!?」と声が出るほどスポーティーでトルクフルな印象になりました。トライアンフでいえば、ボンネビルT120よりもスラクストン1200RSのようなスポーティーなテイストにふっているモデルの走りに良く似ています。見た目以上にキビキビ走り、コーナーでの切り返しも軽く、スポーツ系のバイクが好きな僕はついついアクセルを開けてコーナリングを楽しんでしまいました笑。
スポーツモード選択時は中低速の走りが犠牲になっていると言う訳ではなく、街乗りでもストレスフリーな走行が可能でした。しかし、都心のノロノロ渋滞などの極低速時は多少ギクシャクする感じもあります。渋滞時ではECOモードを選択しておきましょう。こちらは品のある、どんな場面でも乗りやすい特性といった印象です。
トコトコ/スポーツ運転両方楽しみたい人にオススメ! コスパも◎
ザ正統派ネオクラシック的な見た目のデザインながらも、意外にもスポーティーな走りができるブリクストン クロムウェル1200。ライディングモード選択によってトコトコクルージングとかっ飛び系のスポーツ走行の両立が可能なので、両方楽しみたい欲張りな方にオススメです。
また、今回の比較対象として挙げた同排気量帯のトライアンフ ボンネビルT120よりも約15万円ほど安いという事もうれしいポイント。しかも作り込みや走りもしっかりしているので同クラス帯ではコスパに優れるネオクラシックモデルだと思います!!
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。
最新の関連記事(Matt RiderJapan)
こんにちは! マットです!! 三重県にある頭之宮四方神社(こうべのみやよもうじんじゃ)は、全国的にも珍しいヘルメットの御祈祷を受けられる場所です。先日訪れてきたので、その模様とともに、神社の魅力をレポ[…]
1分でわかる記事ダイジェスト 愛車のNinja ZX-25Rにつけて効果を実感できたパーツを紹介。いずれもパフォーマンスアップするものばかりだ。 コスパ◎乗り味が劇的に変化するYSSサスペンション! […]
1分でわかる記事ダイジェスト 僕の愛車であるカワサキNinja ZX-25Rカスタムのパーツを紹介。購入から約4年が経過したが、パーツ代のみで140万を超えていた。カワサキNinja ZX-25Rのオ[…]
1分でわかる記事ダイジェスト 年に一度の一大イベント「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN」 全国のBMWオーナーが集う最大のお祭り「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN2024」[…]
1分でわかる記事ダイジェスト ミシュラン製スポーツツーリング向けタイヤ「ロード6」。その、走行距離が約1万キロになったので、そのインプレッションをする。YouTube動画内では、メーカーの方にインタビ[…]
最新の関連記事(試乗インプレッション/テスト)
2018 カワサキ ニンジャ400:250と共通設計としたことでツアラーから変貌(2018年8月30日公開記事より) 2018年型でフルモデルチェンジを敢行した際、従来の650共通ではなく250共通設[…]
リグニスによるカスタムコンプリートのニューモデル『フリスコスタイル』とは 「これこれっ、これなんだよなぁ」と、エボリューションVツインを知る人はもちろん、もしかしたらハーレーダビッドソンに乗ったことが[…]
ジクサー150でワインディング 高速道路を走れる軽二輪で、約38万円で買えて、燃費もいいというウワサのロードスポーツ──スズキ ジクサー150。 まだ子どもの教育費が残っている50代家族持ちには(まさ[…]
ワイルドさも残る洗練のクロスオーバー スズキの量産バイクで初めて電子制御サスペンションを採用したGSX-S1000GX(以下GX)は、前後17インチホイールを履いたクロスオーバー・アドベンチャー。欧州[…]
1990~2000年代に栄えた『ビッグネイキッド』の末裔 巨大な4気筒エンジンを積み、威風堂々の体躯から想像するよりもスポーティな走りを披露するのがCB1300シリーズの持ち味。その源流は、1992年[…]
最新の関連記事(ブリクストン)
スタイリッシュな250ネイキッドでのキャンプツーリング記 夏の早朝。日が出る前に、ボクはブリクストンがリリースする「クロムウェル250」で走り始めた。スチール製セミダブルクレドールフレームに空冷250[…]
バイクは楽しい。その楽しさを増やしていきたい! 内燃機関と電動という違いはあっても、バイク(2輪)で遊ぶ楽しさを大切にしているモータリスト。2024年のモーターサイクルショーでは「バイクは楽しい。その[…]
レトロなデザインに最新の機能を盛り込んでいる ブリクストンは新興ブランドですが、125〜1200ccまで多くのモデルをラインナップしています。その中でも“クラシックブリティッシュスタイル”を具現化した[…]
人気記事ランキング(全体)
私は冬用グローブを使うときにインナーグローブを併用しています。防寒目的もありますし、冬用グローブを清潔に保つ目的もあります。最近、長年使い続けたインナーグローブが破れてしまったこともあり、新品にしよう[…]
アクセルワイヤーが長すぎた!というトラブル ハンドルを交換して長さが合わなくなってしまったり、はたまたケーブルそのものが痛んでしまったり。こうしたアクセルワイヤー(スロットルケーブル)を交換する際、「[…]
白バイ隊員はバイクバカ⁉ 白バイに乗りたい、白バイ隊員になりたい、と白バイ隊員を目指す警察官のなかでバイクに関心のない人はいないと言い切っていいかと思います。少なくとも私が知るなかではひとりもいません[…]
2018 カワサキ ニンジャ400:250と共通設計としたことでツアラーから変貌(2018年8月30日公開記事より) 2018年型でフルモデルチェンジを敢行した際、従来の650共通ではなく250共通設[…]
高回転のバルブ往復にスプリングが追従できないとバルブがピストンに衝突してエンジンを壊すので、赤いゾーンまで回すのは絶対に厳禁! 回転計(タコメーター)の高回転域に表示されるレッドゾーン、赤くなっている[…]
最新の投稿記事(全体)
[◯] Vツインの味わい不変。Xはスタイリッシュだ 初出は1999年という非常に長い歴史を持つスズキのSV650。国内の新排ガス規制に対応した結果、最高出力は76.1→72psに、最大トルクは64→6[…]
突然の交通取り締まり! 違反をしていないときでも… 交通ルールを守って安全運転に努めているのに、とつぜん取り締まり中の警察官に止められてしまった経験がある方は多いはずです。 「え? なにか違反した?」[…]
グローバルサイトでは「e-アドレス」「アドレス125」と表記! スズキが新型バッテリーEV(BEV)スクーター「e-ACCESS(e-アクセス)」、新型スクーター「ACCESS(アクセス)」、バイオエ[…]
従来は縦2連だったメーターが横2連配置に ヤマハは、2004年に欧州で誕生し、2017年より日本を含むアジア市場へ(250として)導入されたスポーツスクーター「XMAX」の2025年モデルを欧州および[…]
時期が合えば水仙と桜の共演も 日本の三大水仙群生地と呼ばれているのが、福井県の越前海岸と、兵庫県の淡路島、そして千葉県の南房総:鋸南町である。鋸南町の水仙は12月中旬から1月下旬が見頃で、2025年も[…]