20年もののチェーンが超音波洗浄機で新品同様になった![DIYお役立ちレビュー]
サンデーメカニックたちよ、超音波洗浄をゲットするのです! といっても、「超音波洗浄機」って聞くとメガネや貴金属を洗うイメージが強いかもしれません。でも、実はバイクメンテナンスにも非常に有効なアイテムなんですよ。てことで今回は、長年放置されて固着してしまったドライブチェーンの洗浄を例に、その性能をシェアしたいと思います。これを見てほしくなったらぜひゲットすべし!
●文:[クリエイターチャンネル] DIY道楽テツ
超音波洗浄機の有用性をお見せしたい
(……聞こえますか…聞こえますか…サンデーメカニックのみなさん…今…あなたの心に…直接…呼びかけています…部品を綺麗にしたい方は…超音波洗浄を…ゲットするのです…ゲットするのです…!)
いきなりですが、デッドストックの箱の中からドライブチェーンを発見しました。
DIDの420サイズのノンシールタイプのドライブチェーン。箱入り、未使用。まごうことなき新品のチェーンなのですが、箱から出して開封してみるとその動きにびっくり。
20年ほど放置されていたようで、未使用ながらも油が硬化して中古品よりも状態が悪いという状態でした。
動きが悪いなんてものじゃない。リンクのほとんどがまともに動かないから、無理やり広げても「ギギギ・・・」と棒状に動く始末。なんじゃこりゃ! こりゃダメだろう・・・。
フリクションを低減するはずのオイルが、劣化しすぎてまさにフリクションの原因になっている状態。まさに【抵抗のカタマリ】です!
出でよ、超音波洗浄機!
古くなったオイルは原因ならその油を取り除けばいい。だけど形状は複雑なドライブチェーン、手作業で洗うのは大変だし時間がかかる・・・とくれば、コイツの出番でしょう。
超音波洗浄機!
「超音波洗浄機」は、超音波を発生させることで、細かな汚れや固着した油分を分解し、除去することができます。一般的には水や適した洗剤を入れ、対象物を浸して超音波を当てることで洗浄します。
超音波洗浄機の働きの原理は、水や洗浄液の中に超音波を発生させることで、液体内で微小な気泡が発生し、それが瞬間的に崩壊する「キャビテーション」という現象を利用しています。この気泡の崩壊が生み出す強力なエネルギーが、物体の表面や細かな隙間に入り込んで、汚れを剥がし取ります。
つまりはブラシで洗うのとは別物で、外からだけではなく水が入りさえすれば内部にもその効能があるということ。ドライブチェーンのような複雑な形状を持ったものには最適と言えるわけです。
しかも、今回使用したのは「加温機能付き」のモデルなので、熱の力で古いオイルを軟化させつつ超音波の力で奥深くまで洗浄してくれるので、期待大! なのですよ。
チェーンの超音波洗浄レッツゴー!
今回は中性洗剤を使用しました。
食器用洗剤と言うと弱そうなイメージですが、これまでの経験上、超音波と加温の相乗効果で界面活性剤の力を最大限に引き出すことができます。これが侮れない洗浄効果を発揮するのでまあ見ててください(ニヤリ)。
チェーンの動きがあまりにも悪いので全体を浸すことはできませんね・・・。仕方なく半分ずつ洗うことにしますが、ビフォーアフターを比べるにはかえって好都合かもしれません。
温度は80度、手始めに30分でトライしてみましょうか。
それでは、スタート!
「ブーーーーン・・・」という、超音波特有の音が出始めて、浸かっているチェーンの周りからみるみる細かい泡が発生します。
同時に隙間からまるで湧いてくるかのように汚れが出てきて、またたく間に洗浄液が黒く濁ってきて、同時に発生する細かい泡に包まれました。汚れが落ちてる、落ちてる。いつもながらこれを眺めているとワクワクします。
さぁ、超音波たちよ。その強力な洗浄力で垢にまみれた古いドライブチェーンを思う存分清めるがいい!
そして30分後、その結果をご覧ください!
30分が経過しました。
洗浄液は真っ黒。チェーンを取り出してみてから、洗浄液に浸っていたところと表面に出てたところを分けるとこんな感じ。
全然違う!
表面の汚れが落ちている以上に、チェーンのリンクの内部も同様に汚れが落ちているのがよく見て取れます。そして、残りの半分も洗浄すると洗浄液はこんなに汚れました。
これだけの油がチェーンの内部に入り込んでいたということですね。そして洗浄が終わったチェーンはというと、すっかり綺麗になりました!
すごい、すごい。見た目が綺麗になっただけじゃなくて動きも非常に滑らかです。
最初の状態ではシールチェーン以上に動きが悪かったのが、洗浄後はノンシールチェーンらしい滑らかな動きになりました。リンクの一つ一つがちゃんと動いてくれます。自由に動くのでくるっと巻くのも簡単。
超音波洗浄機、恐るべし!
いかがでしょうか? 今回はノンシールチェーンの洗浄という形で超音波洗浄機の洗浄能力を皆様にお見せすることができました。
すでにお察しのことと思いますが、洗浄液さえ入れば、裏側だろうがパイプの中だろうが細かな通路の中だろうが編み目の中だろうが、その全てが超音波洗浄の対象になるので、複雑な形状であればあるほどその洗浄力は遺憾なく発揮されるわけです。そう考えると洗いたいものはどんどん浮かんできますよね!
また洗浄したいものが出てきたら超音波洗浄機レポートやってみたいと思います。この記事が皆様の参考になれば幸いです。今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!
私のYouTubeチャンネルのほうでは、「バイクを元気にしたい!」というコンセプトのもと、3日に1本ペースでバイクいじりの動画を投稿しております。よかったら遊びにきてくださいね~!★メインチャンネルはコチラ→「DIY道楽」 ☆サブチャンネルもよろしく→「のまてつ父ちゃんの日常」
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。
最新の関連記事(DIY道楽テツ)
ひと昔のバイクは一年中暖機運転が必須でした 昔のバイク…と行かないまでも、1990年代末ぐらいまでのバイクは、一年中エンジンの暖気が必要不可欠でした。とくに2サイクルエンジン車は、冬はなかなかエンジン[…]
チューブレスタイヤのビード落としは難しいよね!? タイヤレバーを使ったタイヤ交換、いわゆる手組でタイヤの脱着ができるという方でも、チューブレスタイヤとなると腰が引いてしまう、そんな方も多いのではないで[…]
APトライク125の積載量に興味アリ! APトライク125の特徴といえば、おもに下記の4つが挙げられます。 乗っていて面白い 雨に濡れにくい 税金が安い 3人乗りができる さらに加えるなら、「荷物がい[…]
バイクのステップゴムがボロボロになっていたので、新品に交換しました。 ・・・と言ってもこれは買ったものではなくて、たったいま印刷したもの。出来立てほやほやなのです~! 3Dプリンターを買ってみたのです[…]
トライクは転ぶ? 素朴な疑問 二輪(バイク)に乗っている方や、四輪(クルマ)に乗っている方から聞かれる質問のひとつが、「トライクって転倒しないの?」というものです。 トライクには3つのタイヤがあり、二[…]
最新の関連記事(メンテナンス&レストア)
旧車や絶版車のメンテナンスに最適。使い勝手の良い水性&中性タイプ 塗装やメッキで表面処理を行っても、進行していく金属のサビ。旧車や絶版車ユーザーにとって、サビは常に悩みのタネだ。 サビの上から直接ペイ[…]
バイクショップとは思えない機器を活用して、手間のかかる下地作りや磨き作業を効率アップ 新車から何十年もの時を経たオリジナルコンディション車と、フルオーバーホール/再塗装/再メッキが施されたレストア車両[…]
クリップリフター:クリップ対応の溝幅設定が細かく、傷をつけにくいクロームメッキ仕様 自動車のドアの内張やモール類のクリップをピンポイントで狙って取り外すための5本組リフター。クロームメッキ仕上げの本体[…]
メンテナンス捗るスタンド類 ちょいメンテがラクラクに:イージーリフトアップスタンド 2890円~ サイドスタンドと併用することで、リアホイールを持ち上げることができる簡易スタンド。ホイールの清掃やチェ[…]
通常ペイントは“耐ブレーキフルード性”が低い。高温焼き付け塗料のガンコートなら安心 バイクいじり経験が豊富なベテランサンデーメカニックなら、焼付ペイントが容易に施工できるようになった現代は、当時(たと[…]
人気記事ランキング(全体)
110ccベースの4kW制限モデル=新基準原付か 2025年11月の新排出ガス規制導入によって現行モデルの継続生産が困難になり、新たに110~125ccのモデルをベースとした車両に4kW(5.4ps)[…]
“ヨシムラ”がまだ世間で知られていない1970年代初頭のお話 世界初となる二輪用の集合マフラーが登場したのは、1971年のアメリカAMAオンタリオでのレース。当時のバイク用マフラーは1気筒につき1本出[…]
私はホンダPCXでUber Eats配達員をやっています。3000回ぐらい配達してきましたが、いつしか「ピザ屋やハンバーガー屋などのデリバリーいいなぁ」と思うようになっていました。なにせ彼らの相棒は、[…]
モデルチェンジしたKLX230Sに加え、シェルパの名を復活させたブランニューモデルが登場 カワサキは、KLX230シリーズをモデルチェンジするとともに、KLX230Sとしては3年ぶり(その他の無印やS[…]
通勤からツーリングまでマルチに使えるのが軽二輪、だからこそ低価格にもこだわりたい! 日本の道に最適なサイズで、通勤/通学だけでなくツーリングにも使えるのが軽二輪(126~250cc)のいいところ。AT[…]
最新の投稿記事(全体)
日本でもCL250とともに2025年モデル導入と明言 ホンダは欧州で、エンジンとフレームの主要部分をクルーザーモデル「レブル500」と共有するスクランブラー「CL500」に鮮やかなニューカラーを設定し[…]
今年も残りわずか! 一年間の感謝を込めてお得なセールを開催します シュアラスター公式オンラインショップで最大40%オフのビッグセールを開催! 愛車と過ごした2024年はいかがでしたでしょうか? 毎日の[…]
1位:PG-1/ハンターカブ/クロスカブ比較インプレ ヤマハの125ccクラスレジャーバイク「PG-1」のタイおよびベトナムでの発売に合わせ、CT125ハンターカブ、クロスカブ110との比較試乗をレポ[…]
レッドバロンの「ダイレクト買取」は安心、確実で何より清々しい! 庭先に置いたまま、放置しちゃってるバイクに心当たりありません? 乗ろうと思っているうちに、バッテリーが上がってしまい、そうこうしているう[…]
東海圏で初開催! ブルースカイミーティング ハーレーダビッドソンジャパンが運営する、誰でも参加できる、家族連れ/ノンライダー大歓迎のライフスタイルイベントが『ブルースカイミーティング』だ。 「モーター[…]
- 1
- 2