20年もののチェーンが超音波洗浄機で新品同様になった![DIYお役立ちレビュー]
![20年もののチェーンが超音波洗浄機で新品同様になった![DIYお役立ちレビュー]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/f32d8b7eeac517db76d3f6bac2644904.jpg)
サンデーメカニックたちよ、超音波洗浄をゲットするのです! といっても、「超音波洗浄機」って聞くとメガネや貴金属を洗うイメージが強いかもしれません。でも、実はバイクメンテナンスにも非常に有効なアイテムなんですよ。てことで今回は、長年放置されて固着してしまったドライブチェーンの洗浄を例に、その性能をシェアしたいと思います。これを見てほしくなったらぜひゲットすべし!
●文:[クリエイターチャンネル] DIY道楽テツ
超音波洗浄機の有用性をお見せしたい
(……聞こえますか…聞こえますか…サンデーメカニックのみなさん…今…あなたの心に…直接…呼びかけています…部品を綺麗にしたい方は…超音波洗浄を…ゲットするのです…ゲットするのです…!)
いきなりですが、デッドストックの箱の中からドライブチェーンを発見しました。
DIDの420サイズのノンシールタイプのドライブチェーン。箱入り、未使用。まごうことなき新品のチェーンなのですが、箱から出して開封してみるとその動きにびっくり。
20年ほど放置されていたようで、未使用ながらも油が硬化して中古品よりも状態が悪いという状態でした。
動きが悪いなんてものじゃない。リンクのほとんどがまともに動かないから、無理やり広げても「ギギギ・・・」と棒状に動く始末。なんじゃこりゃ! こりゃダメだろう・・・。
フリクションを低減するはずのオイルが、劣化しすぎてまさにフリクションの原因になっている状態。まさに【抵抗のカタマリ】です!
出でよ、超音波洗浄機!
古くなったオイルは原因ならその油を取り除けばいい。だけど形状は複雑なドライブチェーン、手作業で洗うのは大変だし時間がかかる・・・とくれば、コイツの出番でしょう。
超音波洗浄機!
「超音波洗浄機」は、超音波を発生させることで、細かな汚れや固着した油分を分解し、除去することができます。一般的には水や適した洗剤を入れ、対象物を浸して超音波を当てることで洗浄します。
超音波洗浄機の働きの原理は、水や洗浄液の中に超音波を発生させることで、液体内で微小な気泡が発生し、それが瞬間的に崩壊する「キャビテーション」という現象を利用しています。この気泡の崩壊が生み出す強力なエネルギーが、物体の表面や細かな隙間に入り込んで、汚れを剥がし取ります。
つまりはブラシで洗うのとは別物で、外からだけではなく水が入りさえすれば内部にもその効能があるということ。ドライブチェーンのような複雑な形状を持ったものには最適と言えるわけです。
しかも、今回使用したのは「加温機能付き」のモデルなので、熱の力で古いオイルを軟化させつつ超音波の力で奥深くまで洗浄してくれるので、期待大! なのですよ。
チェーンの超音波洗浄レッツゴー!
今回は中性洗剤を使用しました。
食器用洗剤と言うと弱そうなイメージですが、これまでの経験上、超音波と加温の相乗効果で界面活性剤の力を最大限に引き出すことができます。これが侮れない洗浄効果を発揮するのでまあ見ててください(ニヤリ)。
チェーンの動きがあまりにも悪いので全体を浸すことはできませんね・・・。仕方なく半分ずつ洗うことにしますが、ビフォーアフターを比べるにはかえって好都合かもしれません。
温度は80度、手始めに30分でトライしてみましょうか。
それでは、スタート!
「ブーーーーン・・・」という、超音波特有の音が出始めて、浸かっているチェーンの周りからみるみる細かい泡が発生します。
同時に隙間からまるで湧いてくるかのように汚れが出てきて、またたく間に洗浄液が黒く濁ってきて、同時に発生する細かい泡に包まれました。汚れが落ちてる、落ちてる。いつもながらこれを眺めているとワクワクします。
さぁ、超音波たちよ。その強力な洗浄力で垢にまみれた古いドライブチェーンを思う存分清めるがいい!
そして30分後、その結果をご覧ください!
30分が経過しました。
洗浄液は真っ黒。チェーンを取り出してみてから、洗浄液に浸っていたところと表面に出てたところを分けるとこんな感じ。
全然違う!
表面の汚れが落ちている以上に、チェーンのリンクの内部も同様に汚れが落ちているのがよく見て取れます。そして、残りの半分も洗浄すると洗浄液はこんなに汚れました。
これだけの油がチェーンの内部に入り込んでいたということですね。そして洗浄が終わったチェーンはというと、すっかり綺麗になりました!
すごい、すごい。見た目が綺麗になっただけじゃなくて動きも非常に滑らかです。
最初の状態ではシールチェーン以上に動きが悪かったのが、洗浄後はノンシールチェーンらしい滑らかな動きになりました。リンクの一つ一つがちゃんと動いてくれます。自由に動くのでくるっと巻くのも簡単。
超音波洗浄機、恐るべし!
いかがでしょうか? 今回はノンシールチェーンの洗浄という形で超音波洗浄機の洗浄能力を皆様にお見せすることができました。
すでにお察しのことと思いますが、洗浄液さえ入れば、裏側だろうがパイプの中だろうが細かな通路の中だろうが編み目の中だろうが、その全てが超音波洗浄の対象になるので、複雑な形状であればあるほどその洗浄力は遺憾なく発揮されるわけです。そう考えると洗いたいものはどんどん浮かんできますよね!
また洗浄したいものが出てきたら超音波洗浄機レポートやってみたいと思います。この記事が皆様の参考になれば幸いです。今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!
(おあとがよろしいようで)
私のYouTubeチャンネルのほうでは、「バイクを元気にしたい!」というコンセプトのもと、3日に1本ペースでバイクいじりの動画を投稿しております。よかったら遊びにきてくださいね~!★メインチャンネルはコチラ→「DIY道楽」 ☆サブチャンネルもよろしく→「のまてつ父ちゃんの日常」
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。
最新の関連記事(DIY道楽テツ)
アクセルワイヤーが長すぎた!というトラブル ハンドルを交換して長さが合わなくなってしまったり、はたまたケーブルそのものが痛んでしまったり。こうしたアクセルワイヤー(スロットルケーブル)を交換する際、「[…]
セルが弱くなったらバッテリー交換のサイン スクーターのバッテリーが弱ってきたのか、始動性がイマイチになってきました。 そういえば、このバッテリーもずいぶんずいぶん古くなってきたので、バッテリーを買い替[…]
新品タイヤが滑るその理由 新しいタイヤは滑ります。 滑りたくないから新しいタイヤに交換したというのに、なぜか新しいタイヤはマジで滑るんです(経験者は語る)。 なぜ滑るかというと、それはタイヤの製造過程[…]
場所によっては恒例行事なバイクの冬眠(長期保管) 「バイクの冬眠」…雪が多い地域の皆様にとっては、冬から春にかけて毎年恒例の行事かもしれませんね。また、雪国じゃなかったとしても、諸事情により長期間バイ[…]
燃料コックにも涙? それはある日の出来事。バイクで走り出そうとガソリンタンクの燃料コックをオンにした時、指先に冷たいものを感じました。 何があるのかと覗き込んでみると・・・燃料コックが泣いているぅ~![…]
最新の関連記事(メンテナンス&レストア)
「特殊ボルト」で困ったこと、ありませんか? 今回は「でかい六角穴のボルト」を特殊工具なしで外してみようというお話。 バイクを整備していると時々変なボルトに出会うことがあります。今回は古い原付オフロード[…]
Honda純正オイルは新ブランド「Pro Honda」へ Hondaのバイクのエンジン性能を100%発揮させる純正オイルが、2025年4月より新ブランド「Pro Honda(プロホンダ)」として生まれ[…]
バイクバッテリー上がりの原因とは? エンジン始動時のセルモーター駆動やヘッドライトの常時点灯、ABS制御、デジタルメーターなど、バイクは高性能化するにつれてバッテリーの負担がどんどん増加していきます。[…]
古いゴムは硬化するのが自然の節理、だが・・・ ゴム部品は古くなると硬くなります。これは熱・酸素・紫外線などによる化学変化(酸化劣化)で、柔軟性の元である分子の網目構造が変化したり、柔らかくする成分(可[…]
必要なのはキャブ本体とパーツリスト! 燃調キット開発プロセスとは 日本製自動車の性能は優秀で、日本国内で役目を終えた後も中古車として世界各地に輸出され、何十年という時を経ても現役で活躍していることが多[…]
人気記事ランキング(全体)
念願のWYVERNシリーズ最新作の登場だ! ついに復活を遂げて、新発売となったSHOEI「ワイバーンØ」。歴代ワイバーンシリーズを愛用してきた筆者としては、どんな進化を遂げたのが期待しかない。そこで、[…]
コンパクトで取り付けが簡単なスマートモニター タナックス(TANAX)の「スマートライドモニター AIO‑5 Play (SRS‑015)」は、本体サイズ78.8(H)×136.2(W)×26.8(D[…]
様々な日本の峠を網羅! ワインディングロードを抜け、視界いっぱいに広がる紅葉の絶景を走り抜ける。そんな瞬間こそ、秋のツーリングの醍醐味のひとつではないでしょうか。 ここで紹介する書籍「全国2954峠を[…]
ライダー本人のサイン入り限定ヘルメットも附属 ホンダUKが発表した「CBR1000RR-RファイアーブレードSP ディーン・ハリソン レプリカ」は、2025年のマン島TT・スーパーストッククラスでディ[…]
1,000ドルを謳い文句に全米で大ヒット! カワサキは1972年のZ1以来、Z650RSにZ750TWINと念願だったビッグバイクの領域で世界のリーダーへと君臨することに成功。 またそのいっぽうで、ホ[…]
最新の投稿記事(全体)
2年に一度、世界各国から勝ちぬいたGSライダーが競う祭典への道 GS Trophyは2008年に始まったBMW Motorrad主催の国際的なアドベンチャーイベントだ。2年に一度、各国の国内選抜を勝ち[…]
ヤングマシン電子版2025年12月号[Vol.637] 【特集】◆CBでヒーローになれ!・フレディ・スペンサーCB1000F全開走行・“伝説のF” CB750Fデイトナレーサー・GP500&2[…]
ロードグライド131RRか? いいや違う、 さらに上回る143だ クラッチミートするや否や、極低回転域から図太いトルクでロードグライドの巨体が力強く押し出される。クイックシフターのアシストもあり、ス[…]
「特殊ボルト」で困ったこと、ありませんか? 今回は「でかい六角穴のボルト」を特殊工具なしで外してみようというお話。 バイクを整備していると時々変なボルトに出会うことがあります。今回は古い原付オフロード[…]
「MOUNT SYSTEM Second」 10月22日(水)発売 「MOUNT SYSTEM Second」は、力強さと美しさを両立させた新デザインの「model 01 ETHEREAL[…]
- 1
- 2

![[DIYお役立ちレビュー]20年もののチェーンで超音波洗浄機の実力を試した|20年もののチェーンが超音波洗浄機で新品同様になった![DIYお役立ちレビュー]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/224691c39154dd21ab6b1d5b124f2da8-768x432.jpg)
![[DIYお役立ちレビュー]20年もののチェーンで超音波洗浄機の実力を試した|20年もののチェーンが超音波洗浄機で新品同様になった![DIYお役立ちレビュー]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/76625b4c20ab41b282860e4e741e0477-768x432.jpg)
![[DIYお役立ちレビュー]20年もののチェーンで超音波洗浄機の実力を試した|20年もののチェーンが超音波洗浄機で新品同様になった![DIYお役立ちレビュー]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/1c3c7047df32440a7880ba3b48301e45-768x432.jpg)
![[DIYお役立ちレビュー]20年もののチェーンで超音波洗浄機の実力を試した|20年もののチェーンが超音波洗浄機で新品同様になった![DIYお役立ちレビュー]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/a4c39e0c3bd68dc4621c9ae652bbf45c-768x432.jpg)
![[DIYお役立ちレビュー]20年もののチェーンで超音波洗浄機の実力を試した|20年もののチェーンが超音波洗浄機で新品同様になった![DIYお役立ちレビュー]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/6f5cca511b963cf8d4187239993bd4de-768x432.jpg)
![[DIYお役立ちレビュー]20年もののチェーンで超音波洗浄機の実力を試した|20年もののチェーンが超音波洗浄機で新品同様になった![DIYお役立ちレビュー]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/a454c8c198e44d5c6b5ac71b39d5edb9-768x432.jpg)
![[DIYお役立ちレビュー]20年もののチェーンで超音波洗浄機の実力を試した|20年もののチェーンが超音波洗浄機で新品同様になった![DIYお役立ちレビュー]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/ebaf07f33bc4a5d99708678c6ee2847d-768x432.jpg)
![[DIYお役立ちレビュー]20年もののチェーンで超音波洗浄機の実力を試した|20年もののチェーンが超音波洗浄機で新品同様になった![DIYお役立ちレビュー]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/359863865d713a0fef35eb26b8fc60b5-768x432.jpg)
![[DIYお役立ちレビュー]20年もののチェーンで超音波洗浄機の実力を試した|20年もののチェーンが超音波洗浄機で新品同様になった![DIYお役立ちレビュー]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/e25e1a4571f29417dd047c1116f334ab-768x432.jpg)
![[DIYお役立ちレビュー]20年もののチェーンで超音波洗浄機の実力を試した|20年もののチェーンが超音波洗浄機で新品同様になった![DIYお役立ちレビュー]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/33823705112969c19151e5cd47e49316-768x432.jpg)
![[DIYお役立ちレビュー]20年もののチェーンで超音波洗浄機の実力を試した|20年もののチェーンが超音波洗浄機で新品同様になった![DIYお役立ちレビュー]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/d8045f4ddbe173cbf655be57acee0c93-768x432.jpg)
![[DIYお役立ちレビュー]20年もののチェーンで超音波洗浄機の実力を試した|20年もののチェーンが超音波洗浄機で新品同様になった![DIYお役立ちレビュー]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/daeadec01f5208f13d9a1dadab42efbf-768x432.jpg)
![[DIYお役立ちレビュー]20年もののチェーンで超音波洗浄機の実力を試した|20年もののチェーンが超音波洗浄機で新品同様になった![DIYお役立ちレビュー]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/18586578352461c507ea61ef37703e35-768x432.jpg)
![[DIYお役立ちレビュー]20年もののチェーンで超音波洗浄機の実力を試した|20年もののチェーンが超音波洗浄機で新品同様になった![DIYお役立ちレビュー]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/3abee8ea4a0081ed9e6d575ccdad571a-768x432.jpg)
![[DIYお役立ちレビュー]20年もののチェーンで超音波洗浄機の実力を試した|20年もののチェーンが超音波洗浄機で新品同様になった![DIYお役立ちレビュー]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/84d51d879f19314c700df6a94419b8c6-768x432.jpg)
![[DIYお役立ちレビュー]20年もののチェーンで超音波洗浄機の実力を試した|20年もののチェーンが超音波洗浄機で新品同様になった![DIYお役立ちレビュー]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/fe5246c5ef37448ea3782e6120de88d1-768x432.jpg)
![[DIYお役立ちレビュー]20年もののチェーンで超音波洗浄機の実力を試した|20年もののチェーンが超音波洗浄機で新品同様になった![DIYお役立ちレビュー]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/a7d399956ba62141114e1e93fae2d0ab-1-768x432.jpg)
![[DIYお役立ちレビュー]20年もののチェーンで超音波洗浄機の実力を試した|20年もののチェーンが超音波洗浄機で新品同様になった![DIYお役立ちレビュー]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/d9e238fa1bc34bb0e3f648dafcfce32b-768x432.jpg)
![[DIYお役立ちレビュー]20年もののチェーンで超音波洗浄機の実力を試した|20年もののチェーンが超音波洗浄機で新品同様になった![DIYお役立ちレビュー]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/ef665baf8a343ccf9902c89db0c429f9-768x432.jpg)
![[DIYお役立ちレビュー]20年もののチェーンで超音波洗浄機の実力を試した|20年もののチェーンが超音波洗浄機で新品同様になった![DIYお役立ちレビュー]](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/02/e53e89019070a43f018c50387524e738-768x432.jpg)































