特殊工具いらずでできるかも!?
DIYバイクメンテのコツ。ベアリング交換がぽんっと秒で終わる方法教えます!【冬の風物詩活用】
ベアリングの交換って難易度高いですよね。取り外しには特殊工具が必要だし、圧入する時は叩いちゃいけない場所があったりして気を遣います。でも、そのベアリングを「ポン!」と抜いて「スポッ」と入入れることができたらどんなに楽ちんでしょう? ってことで、この冬だからこそできる「秒で終わる!ベアリング交換」にトライしてみます~!
●文:[クリエイターチャンネル] DIY道楽テツ
ベアリング交換は難易度が高い
今回はベアリング交換がテーマです。
ちょうど今エンジンをオーバーホールしているのですが、エンジン内部は小さなものから大きめのものまで様々なベアリングが使われてます。
取り付け場所も様々で、裏から叩ける場合があれば、奥まったところにある場合もあって、場所によっては特殊工具(ベアリングプーラー)が使いづらい場所もあるのですよ。
そして圧入する時もプレス機がなければ叩くしかないのですが、たたき方を間違えるとダメージ与えてしまうので、これまた特殊工具を使って均一にかつ正確にだけどシッカリと叩きこまないといけなかったりして。正直、ベアリング交換は・・・「面倒くさい」!!
てことで、ベアリングを手抜きするのです
手抜きをします。楽しちゃいます。
といっても、雑な作業をするのではなくて、より効率よくてかつ精度の出しやすいやり方をしちゃいます。さっそくやってみましょう!
まず、圧入するベアリングは「冷やし」ます。冷却です。理想をいえば冷凍庫に入れちゃいます。それが最強。そのワケは、ベアリングを冷やして縮ませるのが目的だからです。
注意点があるとすれば、奥様の承諾をちゃんととっておくこと! なにせ食料品を入れる場所にベアリングなんかいれちゃうわけなので、黙って入れたのをバレたりしたら、そりゃもうオオゴトです(奥様の許可は大切ですよ!)。
それと、クランクケースのシール類は外します。今回のやり方だと溶けたり焦げたりするので。なんたって今回はクランクケースを加熱して「熱膨張」を利用するからです。
熱膨張を利用したベアリング交換の威力をご照覧あれ!
ベアリングの圧入時に、嵌め込まれる側を加熱して熱膨張で大きくすることによってベアリングをはめやすくする、という方法があります。今回は、ベアリングを抜くところからその熱膨張を利用してやろうってスンポーです。
加熱するといっても、バーナーで炙ったりヒートガンを吹き付けるようなケチな真似はしません。もっと豪快に一気に加熱します。
てことで登場していただきましょう。石油ストーブ、どん!
さっそく点火して、クランクケースをそのままごん! と載せちゃいます。
なんたって石油ストーブですから熱量がすごい。ものの5分も経たないうちに、クランクケースから熱を感じるようになりました。そうなったらもう準備オッケー。
あっという間に終わるベアリング抜き取り作業
なにせ、クランクケース全体が熱々なので火傷にご注意ください。プライヤーなどで掴んで、定盤または鉄板やブロックの上などに降ろします。
ベアリングを叩いて抜きたいので、クランクケースをひっくり返して、叩き出し用のソケットを載せたら・・・?
「コロンッ」
ソケットの重さでベアリングが抜けちゃった!
一個目のベアリングは叩かずして抜けちゃったので、すぐ次のベアリングに取り掛かります。クランクケースが熱いうちに作業を進めるのです。
二個目のベアリングは、今度は裏から叩けないタイプ。
冗談半分で、ピックツールをひっかけてみたら・・・
「スッポン!!」抜けた!(っていうか跳んだ~!!!)
冗談みたいですが、実話です。
クランクケースが温められて膨張することにより、目に見えない程度の寸法ではあるのですが、ベアリングにとってはスコスコになるほどの隙間ができたようです。すっげぇ・・・。
お次はベアリングの圧入! さぁ、どうだ!?
ベアリングが冷えた頃合いです。
冷凍庫から出したら真っ白になりました。キンキンに冷えてやがります・・・! こりゃ、期待できるかな?
再び加熱したクランクケースを台に置いて、ベアリングを載せます。
圧入するために叩こうとすると・・・
「コパコッ」
ハンマーが当たった瞬間に入っちゃいました。
一発叩いた ・・・ いや、叩けてない。当てただけです。てことで、「0.5叩き」で入っちゃいました・・・!
他にも、ベアリングを置いただけで入ってしまったり、一度入ったベアリングが、ひっくり返したらまた抜けてしまったり。とにもかくにも、これまでの苦労が何だったの?ってくらいに簡単にベアリングが入っちゃいます。
荒っぽいようだけど意外に圧入の精度が確保できてる!?
こんなんで本当に大丈夫? と思ってしまいますが、クランクケースが冷めると当然のことながらベアリングはちゃんとシッカリ圧入されてます。圧入の際に叩いてないので当然ダメージはゼロ。
また石油ストーブに直に置いたことで熱の歪みが心配されるところですが、今回のような形状のエンジンならば、逆に全体をまんべんなく温められることによって、むしろ歪みがなかったようです。
その点で考えると厚みが極端に違ったり、形状が複雑なクランクケースの場合はまんべんなく加熱できるように工夫する必要があるかもしれません。
でも、何はともあれ・・・
今回は本当にあっさりと、まさに拍子抜けするほど簡単にベアリング交換をすることができました。このアッサリ感はくせになるほど快感なので、もしよかったら皆様もトライしてみてください。おもわず笑っちゃいますよ~。
そんなわけで、この記事が皆様の参考になれば幸いです。今回も最後まで読んでいただきありがとうございました~!
動画解説はこちら↓
(↓)YouTube動画のほうでは映像付きで解説しているのでよかったら参考にしてください♪
私のYouTubeチャンネルのほうでは、「バイクを元気にしたい!」というコンセプトのもと、3日に1本ペースでバイクいじりの動画を投稿しております。よかったら遊びにきてくださいね~!★メインチャンネルはコチラ→「DIY道楽」 ☆サブチャンネルもよろしく→「のまてつ父ちゃんの日常」
最新の関連記事(DIY道楽テツ)
バイクのステップゴムがボロボロになっていたので、新品に交換しました。 ・・・と言ってもこれは買ったものではなくて、たったいま印刷したもの。出来立てほやほやなのです~! 3Dプリンターを買ってみたのです[…]
トライクは転ぶ? 素朴な疑問 二輪(バイク)に乗っている方や、四輪(クルマ)に乗っている方から聞かれる質問のひとつが、「トライクって転倒しないの?」というものです。 トライクには3つのタイヤがあり、二[…]
この記事に訪問してくれたあなた、キックペダルの分解に興味があるということでしょうか? それとも今まさにその危機に直面しているのでしょうか? もしくはただの冷やかし?? それでもオッケー。少しでも参考に[…]
私は長い間タイヤ交換が苦手でした。 実はワタシ、長い間タイヤ交換が苦手でした。 レバーを使ってタイヤを外したり、組み付けたりはできるのですが、全体的に手間取るというか、スムーズにいかないというか、なか[…]
唱えてますか?「ネンオシャチエブクトウバシメ」 突然ですが、愛車の点検していますか? 「車検パスしてるから問題なし」「普通にエンジンかかって走っているから大丈夫」・・・と思っている、そんな貴方にこそぜ[…]
最新の関連記事(メンテナンス&レストア)
メンテナンス捗るスタンド類 ちょいメンテがラクラクに:イージーリフトアップスタンド サイドスタンドと併用することで、リアホイールを持ち上げることができる簡易スタンド。ホイールの清掃やチェーン注油などの[…]
バイクのステップゴムがボロボロになっていたので、新品に交換しました。 ・・・と言ってもこれは買ったものではなくて、たったいま印刷したもの。出来立てほやほやなのです~! 3Dプリンターを買ってみたのです[…]
金属加工で培ったワンオフパーツ製作や溶接技術を生かし、マニアも納得の“サンキュッパフレーム”を製作 初期型/前期モノと呼ばれるモデルが尊重される多くの絶版車と異なり、後期型が好まれているのがホンダCB[…]
オーバーホール完了後の初期型用純正キャブレターを車体に装着。初期シリーズはツインキャブ!! 不動状態で近所のバイク屋から引き上げてきたGB250クラブマンですが、走行距離の少なさとその素性の良さを信じ[…]
この記事に訪問してくれたあなた、キックペダルの分解に興味があるということでしょうか? それとも今まさにその危機に直面しているのでしょうか? もしくはただの冷やかし?? それでもオッケー。少しでも参考に[…]
人気記事ランキング(全体)
4気筒CBRシリーズの末弟として登場か EICMA 2024が盛況のうちに終了し、各メーカーの2025年モデルが出そろったのち、ホンダが「CBR500R FOUR」なる商標を出願していたことがわかった[…]
Vストローム250SX[59万1800円] vs Vストローム250[66万8800円] 2023年8月に発売された、スズキ自慢の油冷単気筒エンジンを搭載したアドベンチャーモデル「Vストローム250S[…]
トラコン装備で330ccの『eSP+』エンジンを搭載、スマホ連携5インチTFTメーターを新採用 シティスクーターらしい洗練されたスタイリングと、アドベンチャーモデルのエッセンスを高次元で融合させ人気と[…]
第1位:X-Fifteen[SHOEI] 2024年10月時点での1位は、SHOEIのスポーツモデル「X-Fifteen」。東雲店ではスポーツモデルが人気とのことで「とにかく一番いいモデルが欲しい」と[…]
126~250ccスクーターは16歳から取得可能な“AT限定普通二輪免許”で運転できる 250ccクラス(軽二輪)のスクーターを運転できるのは「AT限定普通二輪免許」もしくは「普通二輪免許」以上だ。 […]
最新の投稿記事(全体)
通勤からツーリングまでマルチに使えるのが軽二輪、だからこそ低価格にもこだわりたい! 日本の道に最適なサイズで、通勤/通学だけでなくツーリングにも使えるのが軽二輪(126~250cc)のいいところ。AT[…]
洗うことが楽しくなる魔法のアイテム 2024年夏にサイン・ハウスより発売された「ポケッタブル高圧洗浄機 SWU-1」。800gという業界最軽量・最小クラス(※サイン・ハウス調べ)で3段階の圧力、5つの[…]
2024年は鈴鹿8耐3位そしてEWCで二度目の王座に ポップが切り拓き、不二雄が繋いできたヨシムラのレース活動はいま、主戦場をFIM世界耐久選手権(EWC)へと移し、陽平がヨシムラSERT Motul[…]
メンテナンス捗るスタンド類 ちょいメンテがラクラクに:イージーリフトアップスタンド サイドスタンドと併用することで、リアホイールを持ち上げることができる簡易スタンド。ホイールの清掃やチェーン注油などの[…]
トラコン装備で330ccの『eSP+』エンジンを搭載、スマホ連携5インチTFTメーターを新採用 シティスクーターらしい洗練されたスタイリングと、アドベンチャーモデルのエッセンスを高次元で融合させ人気と[…]
- 1
- 2