記事へ戻る

[画像 No.14/17]妥協なきメカニズムと車体構成:スズキGS400【1976~1980】各部解説

|妥協なきメカニズムと車体構成:スズキGS400【1976~1980】各部解説
ステップの位置と構成もGS750/550とほぼ同じ。バーは固定式が標準だったものの、海外の一部の地域用として可倒式も存在したようだ。
ニッポンがもっとも熱かった“昭和”という時代。奇跡の復興を遂げつつある国で陣頭指揮を取っていたのは「命がけ」という言葉の意味をリアルに知る男たちだった。彼らの新たな戦いはやがて、日本を世界一の産業国へと導いていく。その熱き魂が生み出した名機たちに、いま一度触れてみよう。 目次 1 ライバルとは一線を画す独自の手法で効率を追求2 ENGINE:4気筒と2気筒で数値を共有3 FRAME&CHA […]