
2025年6月はヘルメットの新作多し。受注期間限定モデルも多いので、気になる方はお早めに。
●文:ヤングマシン編集部
【受注期間限定】SHOEI「EX-ZERO」新色モスグリーン
「EX-ZERO」は、クラシカルな帽体デザインにインナーバイザーを装備し利便性に優れる一方で、着脱式内装システムや、万一の際にヘルメットを容易に外せる「E.Q.R.S.」システムなど、現代的な安全性と快適性も兼ね備えているオフロードフルフェイスヘルメットだ。
そのソリッドカラーに、新色モスグリーンが追加。この新色はミリタリーテイストの深いマットグリーンであり、バイクファッションの幅を広げてくれそうだ。新色の登場で、EX-ZEROの単色モデルは全6色展開となる。2025年6月に2025年9月末までの受注期間限定モデルとして発売される予定で、価格は4万9500円となっている。
【SHOEI EX-ZERO】●価格:4万9500円 ●サイズ: S(55cm)、M(57cm)、L(59cm)、XL(61cm)、XXL(63cm) ●色:つや消し深緑(新色)、白、黒、つや消し黒、つや消し青、灰 ●規格:JIS ●構造:AIM(Advanced Integrated Matrix) ●付属品:布袋、ステッカー ●発売予定時期:2025年6月(つや消し深緑/受注期間限定)
バイクファッションの幅を広げるミリタリーテイストなグリーンが登場 新たに加わるモスグリーンは、ミリタリーグリーンともいうべき、深い緑のマットカラーだ。そのためミリタリー系ウエアとの相性は抜群で、バイク[…]
SHOEI「J・O+」新色マットラグナブルー
ネオクラシックラインのオープンフェイスモデル「J・O+」は、「V-480バイザー」装着を可能にした上位モデルであり、帽体の縁ゴムを白い糸で縫製し、フロントブラケット部にグレージュのスエード調生地を採用することで上質感を演出している。
スクランブラーやクルーザー、旧車にも似合うデザインで、バイクファッションを楽しむアイテムとしても注目されているモデルだ。そんなヘルメットに、新色「マットラグナブルー」が追加。2025年6月に発売される。価格は4万8400円だ。
この新色は、深い海をイメージさせる艶を抑えたマットカラーであり、ブルー系を好むライダーにとっては待望の選択肢となりそうだ。これにより、ソリッドカラーは全7色展開となる。このうち、2025年5月に発売されたモスグリーンカラーは9月までの受注期間限定生産なので要注意だ。
【SHOEI J・O+】●価格:4万8400円 ●サイズ:S(55cm)、M(57cm)、L(59cm)、XL(61cm)、XXL(63cm) ●色:つや消し青(新色)、白、黒、つや消し黒、灰、濃赤、深緑 ●規格:JIS ●構造:AIM(Advanced Integrated Matrix) ●付属品:布袋、専用ステッカー ●発売予定時期:2025年6月
海を感じさせる夏にぴったりなブルーが加わり、ソリッドカラーは全7色展開になった 新色として追加されるマットラグナブルーは、深い海をイメージさせる青で、艶を抑えたマットカラーがその印象をさらに強調する色[…]
【受注期間限定】SHOEI「Z-8」新グラ「IDEOGRAPH/FEARLESS」
Z-8は、静粛性と軽量化が高次元で実現。長時間の着用でも疲れにくい帽体形状が特徴の軽量コンパクトなフルフェイスヘルメットだ。高効率なベンチレーションシステムや「E.Q.R.S.」システム、ピンロックシールド対応など、現代的な安全と快適装備も充実している。
その新たなグラフィックモデルとして、「Z-8IDEOGRAPH」と「Z-8FEARLESS」が2025年6月に発売される。両モデルともに2025年12月末までの受注期間限定販売だ。
「Z-8IDEOGRAPH」は、白黒反転の新カラー(TC-5、TC-10)が特徴で、マットカラーのTC-10はSHOEIギャラリー限定販売となる。一方、「Z-8FEARLESS」は、古代中国絵画風の獰猛な虎をあしらったデザインで、マットブラック×マットゴールドとホワイト×グレーの2色展開だ。どちらも価格は7万4800円。
【SHOEI Z-8 IDEOGRAPH】●価格:7万4800円 ●サイズ:XS(53cm)、S(55cm)、M(57cm)、L(59cm)、XL(61cm)、XXL(63cm) ●色:つや消し黒×つや消し青(TC-10)、黒×白(TC-5) ●規格:JIS ●構造:AIM+(Advanced Integrated Matrix Plus Multi-Fiber) ●付属品:布袋、ブレスガード、チンカーテン、シリコンオイル、防曇シート、防曇シート用ピン、SHOEIロゴステッカー ●2025年6月発売(受注期間限定)
2年ぶりに新登場した白黒反転グラフィックはクリアとマットの2バリエーションが揃う 『Z-8 IDEOGRAPH』は、ヘルメット左側面に大きく描かれた「X」の文字と、フェイスガード右側面のちょっぴりポッ[…]
【SHOEI Z-8 FEARLESS】●価格:7万4800円 ●サイズ:XS(53cm)、S(55cm)、M(57cm)、L(59c)、XL(61cm)、XXL(63cm) ●色:つや消し黒×つや消し金(TC-5)、白×灰(TC-6) ●規格:JIS ●構造:AIM+(Advanced Integrated Matrix Plus Multi-Fiber) ●付属品:布袋、ブレスガード、チンカーテン、シリコンオイル、防曇シート、防曇シート用ピン、SHOEIロゴステッカー ●発売予定時期:2025年6月発売(受注期間限定)
古代中国絵画風の虎をあしらった荘厳なグラフィックモデルが登場 「FEARLESS(フェアレス)」とは、恐れ知らず、勇敢、大胆といった意味の英語だ。このモデルにあしらわれるのは、古代中国絵画風に描かれた[…]
アライ「CLASSIC AIR DX」ラメ塗装
帽体部にベンチレーションホールやスポイラーを一切装備しないシンプルなシルエットとコンパクトな帽体形状が特徴のオープンフェイスヘルメット「CLASSIC AIR」。その質感をさらに高めたモデルが「CLASSIC AIR DX」だ。
とくに注目なのは、特殊なラメフレーク塗料を用いることで、通常のカラーでは実現できない高品質な「ラメ感」と上品な質感を両立させた点。カラーバリエーションは、濃青のブルー、深緑のグリーン、紅のレッド、茶のブラウンの4色がラインナップされており、いずれも個性的かつ落ち着いた色合いで、さまざまなウエアとのコーディネートに悩むことがない。
また、1970年代前半にアライが採用していたフロントマークのデザインが復刻されている点も、デラックス仕様ならではのディテールである。帽体表面にエアダクトはないものの、「エアフローライナ・ベンチレーション」と「エアスルー」により、ヘルメット内部の熱気や湿気を効率的に排出する機構を備える。2025年6月中旬に発売予定で、価格は4万6200円だ。
【Arai CLASSIC AIR DX】●価格:4万6200円 ●サイズ:55-56、57-58、59-60、61-62(cm) ●色:ブルー、グリーン、レッド、ブラウン ●規格: JIS ●帽体:cLc ●内装:抗菌・消臭内装 ●2025年6月中旬発売予定
高品質な『ラメ感』を演出する特殊塗装を用いたデラックス仕様 『CLASSIC AIR』は、フェイスガードを持たないオープンフェイスヘルメットで、帽体部にベンチレーションホールやスポイラーをいっさい装備[…]
アライ「VZ-RAM OGURA」小椋藍レプリカ
ベースとなる「VZ-RAM」は、アライ独自の「かわす性能」を持つ滑らかな帽体形状に、フルフェイスモデル「RX-7X」と同一仕様のエアロパーツである「ディフューザー Type12」や「エアロスタビライザー」を備える、オープンフェイスモデルのフラッグシップだ。
高速走行時の快適性と安定性に優れており、「ICダクト5」や「NEノズル・サイドダクト7」によるベンチレーション機能が充実させることで、炎天下の着用でも快適な被り心地を実現している。
そんなVZ-RAMに、MotoGPで活躍中の小椋藍選手のレプリカグラフィックモデル「VZ-RAM OGURA」が追加。小椋選手のイニシャル「A」をモチーフにしたスピード感あふれるラインで表現されている。
カラースキームのうち、深い青は小椋選手の「藍」にちなんでおり、ブルー系の地紋には日本古来の伝統技術を象徴する愛染模様が施されている点にも注目だ。2025年6月中旬に発売予定で、価格は7万400円となっている。
【Arai VZ-RAM OGURA】●価格:7万400円 ●サイズ:54、55-56、57-58、59-60、61-62(cm) ●色:赤×青 ●規格:SNELL、JIS ●帽体:PB-cLc2 ●内装:ハイフィッティング・アジャスタブル内装(抗菌・消臭、防汚内装) ●発売予定時期:2025年6月中旬
小椋藍選手のレプリカグラフィックがオープンフェイス『VZ-RAM』に登場 小椋藍選手は昨年のMoto2でチャンピオンを獲得し、今季よりトラックハウスMotoGPチーム(アプリリア)と契約、MotoGP[…]
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
最新の関連記事(バイク用品)
ニーズに応じて使いやすい4種のUSB電源 もはやスマホやナビ、ドラレコなど、電子機器が手放せない時代。バイクに乗る上で電源の確保は、ツーリングの快適性を大きく左右する要素となっている。2020年代の新[…]
疲れない、頭痛知らずのフィッティング技術! SHOEIの「Personal Fitting System(以下P.F.S.)」は、十人十色で異なるライダーの頭部形状に合わせたフィッティングを行う同社の[…]
脇を冷やすことで全身を効率的にクールダウン 夏場にリュックを背負ってバイクで走っていると、背中や脇の蒸れが不快なものだ。そんな悩みを抱えるライダーにこそ、「ワキひえ~る」は、目立たず、効率的に全身をク[…]
インプレッションタイヤ:スポーツマックスQ5S/Q5A/Q5 スポーツマックスQ5S ストリートからサーキットまでカバーする、優れた運動性能のハイグリップタイヤ。絶大なグリップ力を誇るレース用微粒子カ[…]
脇を冷やすことで全身を効率的にクールダウン 走行中は風があたって涼しいものの、道の駅や駐車場に着くと一気に暑さをどっと感じる。ライダーのあるあるすぎる夏の光景だ。もちろん近くに冷房の効いた店舗があるな[…]
最新の関連記事(ヘルメット)
疲れない、頭痛知らずのフィッティング技術! SHOEIの「Personal Fitting System(以下P.F.S.)」は、十人十色で異なるライダーの頭部形状に合わせたフィッティングを行う同社の[…]
7月中旬発売:Arai「ASTRO-GX BEYOND」 アライヘルメットの街乗りからツーリング、サーキット走行まで幅広くカバーするオールラウンドフルフェイスヘルメット「ASTRO-GX(アストロGX[…]
お手頃価格のネオクラヘルメットが目白押し! コミネ フルフェイスヘルメット HK-190:-34%~ コミネの「HK-190 ジェットヘルメット」は、軽量なABS帽体と高密度Epsライナーが特徴のヘル[…]
カブト最高峰フルフェイスに新しいグラフィックモデルが登場 このたびF-17に加わるグラフィックモデル『ZESTAL』は、モノトーンのベースカラーに直線的なアクセントラインを組み合わせることで躍動感を表[…]
美しい孔雀の羽根の色味が変わる特殊ペイントで仕上げた新グラフィック 『エクシード-2』は、カブトがラインナップするオープンフェイスの上級モデルで、赤外線(IR)と紫外線(UV)を大幅にカットしつつ、空[…]
人気記事ランキング(全体)
“次”が存在するのは確実! それが何かが問題だ 2018年に発売されたモンキー125以来、スーパーカブC125、CT125ハンターカブ、そしてダックス125と、立て続けにスマッシュヒットを飛ばしている[…]
特別な店舗のオープンに向けた特別な1台 関西/中部エリアで6店舗を運営するモトラッドミツオカグループ。新装オープンした堺店は、国内のBMW Motorradの正規ディーラーの中でも最新の内装と設備が自[…]
脇を冷やすことで全身を効率的にクールダウン 夏場にリュックを背負ってバイクで走っていると、背中や脇の蒸れが不快なものだ。そんな悩みを抱えるライダーにこそ、「ワキひえ~る」は、目立たず、効率的に全身をク[…]
欧州ヤマハとUSヤマハの連携で生まれたカスタムビルドのXSR900 GP ウェイン・レイニーがバイクでサーキットを走った! 往年のレースファンなら、それがどれほど特別なことか理解できるだろう。 199[…]
HAYABUSA X-1[2000]:世界最速マシンをレーサーレプリカ化 全日本ロードレース選手権で1999年に設立されたS-NK(Xフォーミュラ)に、ヨシムラは発売されたばかりのスズキGSX1300[…]
最新の投稿記事(全体)
白バイ警察官になるためのファーストステップ、必要なのは執拗なアピールや根回し!? 警察官になっても、すぐに白バイ警察官になれる訳ではありません。白バイ警察官になるには、まず「白バイ隊員になりたい」と希[…]
常識を塗り替えた最強の空冷Z いまやレーサーやスーパースポーツ車はもちろん、スポーツネイキッドでもメジャーなアルミフレーム。しかしその源流は、いちコンストラクターが作ったマシンにあった…。 モリワキエ[…]
40年の歴史を誇るナナハン・スーパースポーツと、兄弟車のR600 1985年当時、ナナハンと呼ばれていた750ccクラスに油冷エンジン搭載のGSX-R750でレーサーレプリカの概念を持ち込んだのがスズ[…]
ニーズに応じて使いやすい4種のUSB電源 もはやスマホやナビ、ドラレコなど、電子機器が手放せない時代。バイクに乗る上で電源の確保は、ツーリングの快適性を大きく左右する要素となっている。2020年代の新[…]
Screenshot 応募は”無料”なので、応募しないともったいないぞ! 現在、発刊中の『ヤングマシン電子版8月号』では、読者プレゼント(P68)を実施中! そのプレゼント品だが、コールマンのウェスト[…]
- 1
- 2