
スズキ株式会社は、株式会社カプコンが販売する⼈気ゲーム『ストリートファイター6』とコラボレーションしたバイクを、スズキが協賛する同ゲームの世界⼤会「CAPCOMCUP11」および「ストリートファイターリーグ:ワールドチャンピオンシップ2024」の会場で展⽰すると発表した。
●文:ヤングマシン編集部 ●写真/外部リンク:スズキ
人気キャラクター・ジュリをイメージ
世界累計販売本数が5,600万本を超える⼈気ゲーム「ストリートファイター」シリーズ。eスポーツの⼤会も盛んに⾏なわれており、最新作である『ストリートファイター6』では、初⼼者でも操作がしやすいシステムが導⼊され、幅広く受け⼊れられているという。
スズキは、挑戦する世界中の⼈を応援し、ゲームによって⽣まれる喜びをたくさんの⽅に感じてもらうため、「ストリートファイター」とコラボレーション。『ストリートファイター6』の登場キャラクターで、バイクを趣味とする「ジュリ」をイメージしたバイク「GSX-8RTunedbyJURI」(⾮売品)を制作した。
ジュリのトレードマークである蜘蛛模様をカラーグラフィックに⽤いてアグレッシブさを、左⽬の⾵⽔エンジンをバイクのエンジン上にも表現して彼⼥の特徴を、⼿書き⾵のGSX-8Rロゴとすることでストリートカスタム感を、それぞれ演出している。
「GSX-8RTunedbyJURI」は、3⽉5⽇(⽔)〜9⽇(⽇)に両国国技館で⾏われる「CAPCOM CUP11」および「ストリートファイターリーグ:ワールドチャンピオンシップ2024」のスズキブースにて展⽰し、バイクにまたがって記念撮影ができるフォトスポットを設置される。また、3⽉21⽇の⼤阪を⽪切りに、東京、名古屋の3都市で開催されるモーターサイクルショーのスズキブースでも展⽰する予定とのこと。ストリートファイターシリーズファンはもちろんのこと、ジュリ推しの方は必見だ。
「CAPCOM CUP 11」「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2024」出展概要
- 場所:両国国技館
- 展⽰期間:2025年3⽉5⽇(⽔)〜9⽇(⽇)
- 展⽰場所:2Fスズキブース
- 展⽰内容:
コラボレーションバイクフォトスポット
デジタルステッカー、オリジナルコラボグッズ配布※いずれも⾮売品
デジタルステッカーを受け取った⽅を対象に、GSX-8R×ジュリのオリジナル
イラストを使⽤したトートバックとクリアファイルをプレゼント
※オリジナルコラボグッズは数量限定。なくなり次第終了。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ニュース&トピックス)
ニンジャH2 SX SE 2026年モデル発売! スーパーチャージャー搭載のスポーツツアラー「Ninja H2 SX SE」の2026年モデルが、2025年11月1日に発売。おもな変更点は、カラー&グ[…]
YZF-R9、ついに国内正式発表! ヤマハは、クロスプレーン3気筒(CP3)エンジンを搭載した新型スーパースポーツ「YZF-R9」の国内正式導入を発表し、2025年10月30日に発売。ファンが待ち望ん[…]
CB1000Fをレジェンド、フレディ・スペンサーが試乗 Hondaホームカミング熊本にて、レジェンドライダーのフレディ・スペンサーがCB1000Fをサーキットでガチ走行。彼は「ビッグバイクでありながら[…]
憧れはあるけれど… 先日、周りのバイク好きの仲間から「旧車って今凄い高くなってるよね~」という話を聞きました。少し調べてみると、絶版車が増えてきている流れで、旧車の需要が高まっている様子。 …と偉そう[…]
1.生徒にアンケート調査!<免許取得と車両の購入> 坂本先生は、本年7月に北杜高校の生徒を対象に安全意識に関するアンケート調査を行った。対象は原付免許を持つ2.3年生の生徒100名と、小学校時に自転車[…]
最新の関連記事(イベント)
フリーマーケットやフードコンテンツも楽しめる名物イベント 群馬県を代表するSUBARUの工場脇の公園には、バイクとテントで埋め尽くされている。初めてこのイベントを訪れた人は、その規模感に驚くのでないだ[…]
ハーレー乗りじゃなくても大歓迎! ブルースカイミーティングは、ハーレーオーナーのみならず、ライダー/ノンライダーに関わらずどなたでも大歓迎のカルチャーイベント。 北陸初の開催となる今回は、景勝地の東尋[…]
地域の課題をライダーが解決 舞台となるのは、兵庫県北部の養父市と朝来市にまたがる日本遺産「鉱石の道」だ。ここは、かつて日本の近代化を力強く支えた鉱山の史跡群が点在する、歴史ロマンあふれるエリア。しかし[…]
世界初公開のプロトタイプ&コンセプトモデルも登場予定! ホンダが公式素材として配布した写真はモーターサイクルショー展示車および鈴鹿8耐時点のもの、つまりミラー未装着の車両だが、JMS展示車はミラー付き[…]
ふだんは走れないマシンで、絶景ロードを独り占め 「クラシック&原付・スペシャルバイク走行撮影会」は、伊勢神宮への参拝をゴールとする「おかげ参りツーリングラリー2025」のスペシャルイベントという扱いだ[…]
人気記事ランキング(全体)
Screenshot シュアラスターから新商品登場! 愛車のツヤ出し作業にピッタリなアイテムがシュアラスターから新登場! ワックスやコーティングの塗り伸ばし作業が今まで以上にラクになるアプリケーター。[…]
軽量で扱いやすい定番ジェット TE-1はスポーティな印象を残しつつ、重量は抑えめで日常使いに適したジェット型ヘルメットです。対応は全排気量対応で、あごひもは操作しやすいラチェット式バックルを採用。Am[…]
マニア好みのボルドールカラーが映える! アクティブが手掛けるCB1000Fカスタムだが、まずはカラーリングがインパクト大! CB-Fといえば、純正カラーでも用意されるシルバーにブルーのグラフィックの、[…]
気鋭のクルーザー専業ブランドによるカスタムクルーザー 以前に試乗記事などをお届けしたBENDA(ベンダ)がいよいよ本格上陸する。日本での輸入販売を手掛けるウイングフットより取り扱い開始が発表されたのだ[…]
シグナスシリーズ、20年の歴史を背負うニューフェイス 以前は空冷エンジン搭載のコンパクトな原付二種スポーツスクーターとして人気を博した「シグナスX」だが、水冷の新世代「シグナス グリファス」に交代した[…]
最新の投稿記事(全体)
論より証拠! 試して実感その効果!! カーシャンプーやワックスをはじめ、さまざまなカー用品を手がけてきた老舗ブランド「シュアラスター」。そのガソリン添加剤シリーズ「LOOP」のフラッグシップモデルが、[…]
2026モデルのモトクロッサーYZ450Fをベースに電動化 電動トライアルマシンの「TY-E」でFIMトライアル世界選手権EVクラスに参戦するなど、カーボンニュートラル達成に向けた取り組みにも積極的な[…]
ニンジャH2 SX SE 2026年モデル発売! スーパーチャージャー搭載のスポーツツアラー「Ninja H2 SX SE」の2026年モデルが、2025年11月1日に発売。おもな変更点は、カラー&グ[…]
より高度な電子制御でいつでもどこでも快適な走りを!! 【動画】2026 CB1000GT | Honda Motorcycles ホンダがEICMA 2025にて発表した「CB1000GT」は、「Hi[…]
蓄熱繊維と厚地ボアの「ダブル構造」がもたらす圧倒的な暖かさ おたふく手袋が誇る機能性インナーウェアブランド「BODY TOUGHNESS(ボディタフネス)」から登場した、「サーモエボ ボア シリーズ」[…]




































