YZFシリーズのフラッグシップ交代も記憶に新しい、2024年のヤマハ。そんな同社のニュースに対して、読者はどんな関心を持っていたのだろうか。WEBヤングマシンの記事アクセスランキングとともに、深堀りしてみよう。集計期間は2024年1月1日から12月30日までだ。絶滅して久しい、名車たちに熱視線!
●文:ヤングマシン編集部
- 1 1位:【2024年5月版】125ccスクーターおすすめ11選!
- 2 2位:43年前のヤマハのバイクを“箱入り新車”のままゲット
- 3 3位:ヤマハ版ハンターカブ?! な「PG-1」ライバル比較試乗インプレ
- 4 4位:ヤマハ「セロー250」「TW200」の2025年北米モデル登場
- 5 5位:【2024年5月版】400ccバイクおすすめ20選!
- 6 6位:ヤマハWRが200ccの水冷DOHCで復活?!
- 7 7位:ヤマハが新型「NMAX125/テックマックス」発表【海外】
- 8 8位:ヤマハ新型「セロー」は水冷200ccでほぼ確定!?
- 9 9位:【2024年5月版】250ccバイク 国産おすすめ18選
- 10 10位:「PG-1」と「ハンターカブ」「クロスカブ」を比較検証
1位:【2024年5月版】125ccスクーターおすすめ11選!
恒例となっている125ccスクーターまとめ記事の5月版が1位。手軽なサイズで原付一種(50cc以下)よりもパワーがあり、幹線道路でも交通の流れに楽々乗れる原付二種(51~125cc)クラスのスクーターは、AT小型限定普通二輪免許で運転でき、普通自動車免許を持っていれば最短2日で同免許が取得できるとあって、通勤や通学、ショートツーリングまで大人気のカテゴリーだ。
ヤマハからのおすすめモデルは5台と、4大メーカーの中で一番多かった。ジョグ125、アクシスZ、シグナスグリファス、NMAX、トリシティ125を紹介した。
125ccスクーターは16歳から取得可能な“AT小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限[…]
2位:43年前のヤマハのバイクを“箱入り新車”のままゲット
今から44年前、窓際のトットちゃんが大ブームになり、ガリガリ君や雪見だいふくが誕生したのが、1981年だ。その年に製造された新車のヤマハSR500が米国で発見。そんなSR500が眠りから覚め、初走行する様子を報じた1月の記事が2位。
箱を開ける時点から問題続きで、やっとこ開けてどこを探しても、キーがないという悲劇。20分にわたって探した彼らは、往年のヤマハを知るベテランメカニックに電話して助けを求めるが、あるはずのところにない。ついに見つけた場所は…動画の10分32秒のところで確かめてもらいたい。
くんかくんか……木の箱はジャパンの匂いがするぜぇ~! アッハハー! エンジンの上に蛇が巣を作ってたみたいだぞ! いや、ネズミっぽいぞ……? 41年も箱入り(動画公開時)になっていた新車のヤマハSR50[…]
3位:ヤマハ版ハンターカブ?! な「PG-1」ライバル比較試乗インプレ
ヤマハがタイおよびベトナムで発売した、125ccクラスレジャーバイク「PG-1」。2月に公開した、その試乗インプレが3位。比較用にはCT125ハンターカブ、クロスカブ110を用意した。
前後16インチという見慣れないホイールサイズに自動遠心クラッチの横型エンジン、シンプルなアンダーボーンフレームにオフロードイメージのスタイル──。ヤマハがタイおよびベトナムで発売した「PG-1」は、日本国内のカテゴリーでいえば原付二種レジャーバイクということになるのだろう。走れば走るほどに、ヤマハの良心が詰め込まれた安価で楽しいリトルバイクだと分かってくる。オンロードを走ってもオフロードを走っても、とにかく馴染みやすかった。
一見するとハンターカブっぽいけど…… 前後16インチという見慣れないホイールサイズに自動遠心クラッチの横型エンジン、シンプルなアンダーボーンフレーム(※)にオフロードイメージのスタイル──。ヤマハがタ[…]
4位:ヤマハ「セロー250」「TW200」の2025年北米モデル登場
ヤマハは北米で、2025年モデルの「XT250(日本でいうセロー250とほぼ同じ)」と「TW200」を発表したことを報じた8月の記事が4位。XT250はセロー250よりも大きいヘッドライトなどが特徴で、TWは初代と同じ四角いヘッドライトの200cc版だ。日本でもジャストサイズ・デュアルパーパス車の復活が待ち望まれているが、未だ情報は掴めていない。
カラーリングやスペックは2024年モデルから変更がなく、価格はセローが5499ドル(日本円換算約79万4000円)と上昇し、TW200は価格据え置きで4999ドル(約72万2000円)のままだった。
おお、デカ目! 北米セローはXT250の名で存続、極太タイヤのTW200は懐かしの四角ライト 日本国内では、2020年7月31日にセロー250ファイナルエディションの最後の1台が出荷されてから4年が経[…]
5位:【2024年5月版】400ccバイクおすすめ20選!
普通二輪免許で乗れる最高峰、400ccクラス(251~400cc)に関する5月のまとめ記事が5位。一般道で交通の流れを楽々リードでき、高速道路では120km/h区間でも不足ないクラスだけあって、アドベンチャーやネイキッド、スーパースポーツとラインナップは充実している。数は少ないがAT限定で乗れるスクータータイプもある。
おすすめモデルとして、ヤマハからは2モデルがラインナップ。YZF-R3、MT-03を紹介した。
250ccクラスは16歳から取得可能な“普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は全部で7種類ある。原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制[…]
6位:ヤマハWRが200ccの水冷DOHCで復活?!
グローバルモデルとしてヤマハがこのカテゴリーを盛り上げていくという機運を察知。新たに投入される200ccの単気筒DOHCエンジンをベースに、WRの復活を予想した5月の記事が6位。セロー250が生産を終えて早くも5年、WR250Rはその前に途絶えており、ヤマハの軽二輪オフロード車が日本から姿を消して久しく、後継モデルの登場が望まれている。
次世代のボリュームゾーン“ニヒャク”が来る?! アジアの小排気量車が日本の軽二輪に近付いてきている! ヤマハがグローバル展開する新型エンジンとして、200ccクラスのエンジンを新規開発しているというの[…]
7位:ヤマハが新型「NMAX125/テックマックス」発表【海外】
ヤマハが新型125ccスクーターの「NMAX125」「NMAX125テックマックス(Tech MAX)」を欧州で発表したことを報じた、11月の記事が7位。欧州ではこれまでTMAXをはじめとしたスポーツスクーターのMAXシリーズとしてXMAX300、XMA125、地域によってNMAX155/NMAX125をラインナップしてきたが、先日発表された新型TMAXシリーズに続くモデルチェンジを受けたのがNMAX125シリーズだ。
インドネシアで発表済みの「NMAXターボ」のグローバル版! ヤマハは欧州で新型125ccスクーターの「NMAX125」「NMAX125テックマックス(Tech MAX)」を発表した。欧州ではこれまでT[…]
8位:ヤマハ新型「セロー」は水冷200ccでほぼ確定!?
2020年夏にファイナルエディション最後の1台が工場から出荷され、早5年弱…。ヤマハの良心と言われたセロー250の後継モデルについて報じた3月の記事が8位。ヤマハが開発中の新4ストローク200ccエンジンのバリエーションとして、展開が期待されている。
車名が『セロー』になるかは不明だが、セロー的なものになるのは確実 オフロード好きでなくても、セローで育ったとか、セローを街乗りで使っていたというライダーは数多い。そういったベテランだけでなく、10代、[…]
9位:【2024年5月版】250ccバイク 国産おすすめ18選
普通二輪免許で運転できて、高速道路が走れて車検も不要。そんな都合のいいバイクといえる、軽二輪(126~250cc)クラスの5月まとめ記事が9位。おすすめモデルとして、ヤマハからは3モデルがラインナップ。YZF-R15、YZF-R25、MT-25を紹介した。
125ccスクーターは16歳から取得可能な“AT小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限[…]
10位:「PG-1」と「ハンターカブ」「クロスカブ」を比較検証
ヤマハがタイおよびベトナムで発売した原付二種クラスのレジャーバイク「PG-1」を、CT125ハンターカブ、クロスカブ110と比較した3月の記事が10位。ディテールおよびスペックを比べていくと、意外にも違いは多かった。
道具として優れるホンダ、バイクとの触れ合いを楽しめるヤマハ ヤマハの良心はアジアで息づいていた! そう感じさせたPG-1の試乗ではタイトル画像のようなキャラクターの違いが明らかになったが、各部のディテ[…]
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
最新の関連記事(ヤマハ [YAMAHA])
絶対的なエンジンコンディションを左右。キャブレター完全分解&オーバーホール実践 新車当時のタイヤを装着したまま、走行2600kmでオークションに出品されていたXT250。1981モデルのノンレストア車[…]
空冷なのがいかにもホンダ〈CB125〉 ロータリーエンジンを搭載したバイクは、’72年にモーターショーで発表されたヤマハRZ201や’74年に海外で市販されたスズキRE5があるが、ホンダも試作していた[…]
最短2日間で修了可能な“AT小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付を除い[…]
外装を変えただけの着せ替えモデルじゃないぞ! なんて感じで仰々しく書き始めてみたが、僕自身がXSR900GP(以下GP)はXSR900のバーハンドルをセパレート化し、ハーフカウルの外装を装着した着せ替[…]
125ccクラスは16歳から取得可能な“小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり[…]
最新の関連記事(ランキング)
【第1位】ホンダ モンキー125:49票 チャンピオンに輝いたのは、現代に蘇ったホンダのかわいい”おサルさん”です! 初代は遊園地用のファンバイクとして、1961年に誕生しました。以来長く愛され、20[…]
第1位:ポケッタブル高圧洗浄機[スパイサー] 売れ筋第1位には、SPICERR(スパイサー)の「ポケッタブル高圧洗浄機」がランクインしました。 この製品は、バイクにダメージを与えることのないように圧力[…]
【第1位】カワサキ Z900RSシリーズ:181票 1000-751cc(大型二輪)クラスでのチャンピオンにも輝いた、Z900RSシリーズが2冠を達成です! やはりその人気は高いものがありますね。登場[…]
1位:【2024年5月版】125ccスクーターおすすめ11選! 恒例となっている125ccスクーターまとめ記事の5月版が1位。手軽なサイズで原付一種(50cc以下)よりもパワーがあり、幹線道路でも交通[…]
第1位:レイキッシュ[ヴィプロス] チェーンオイル売れ筋第1位は、ヴィプロスの「レイキッシュ」。浸透率がとても高い上に速乾性もあるため、チェーンの細部まで素早く浸透するほか、オイルの飛散や汚れの付着な[…]
人気記事ランキング(全体)
最短2日間で修了可能な“AT小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付を除い[…]
空冷なのがいかにもホンダ〈CB125〉 ロータリーエンジンを搭載したバイクは、’72年にモーターショーで発表されたヤマハRZ201や’74年に海外で市販されたスズキRE5があるが、ホンダも試作していた[…]
R750スタイルでフレンドリーなサイズ感と価格を実現したX350に新色 1970年代初頭から40年以上にわたってフラットトラックレースで活躍してきた伝説のマシン XR750をオマージュした「X350」[…]
第1作から36年の“時間”も再現! カウルが紫外線で退色し、くすんだトーンだが、じつは緑青を用いたペイント。擦れて色が剥げ落ちた箇所も塗装だ。車体右側のエンジンケースカバーやサイドカバー、マフラーには[…]
交通取り締まりは「未然に防ぐため」ではなく「違反行為を探して検挙するため」? クルマやバイクで運転中に「なんでそんな所に警察官がいるの?!」という運転者からすれば死角ともいえる場所で、交通違反の取り締[…]
最新の投稿記事(全体)
【第1位】ホンダ モンキー125:49票 チャンピオンに輝いたのは、現代に蘇ったホンダのかわいい”おサルさん”です! 初代は遊園地用のファンバイクとして、1961年に誕生しました。以来長く愛され、20[…]
カワサキモータースジャパンは、SHOEIとのコラボレーションモデル『カワサキ X-Fifteen ESCALATE(エスカレート)』を2025年1月8日より全国のカワサキプラザ限定で予約受付を開始する[…]
自身の愛車で1年間ノーマルマフラーで走った大屋雄一氏によるインプレッション SP忠男では、全国各地のバイク用品店で開催している「快感体感試乗会ライドオンキャンペーン」にて、マフラー交換済みのさまざまな[…]
電動過給機の採用により、コンパクトで排気量以上のパフォーマンスを発揮するV型3気筒エンジン 2030年までに30モデル以上のEVを投入するとしているホンダにとって、その目標の10機種目と11機種目にあ[…]
1990~2000年代に栄えた『ビッグネイキッド』の末裔 巨大な4気筒エンジンを積み、威風堂々の体躯から想像するよりもスポーティな走りを披露するのがCB1300シリーズの持ち味。その源流は、1992年[…]