SHOEIは、オールマイティなフルフェイスヘルメット『Z-8』に、新たなグラフィックモデル『Z-8 YAGYO(ゼットエイト・ヤギョウ)』を発売する。販売開始は、2025年2月予定となっている。
●文:ヤングマシン編集部(山下剛) ●外部リンク:SHOEI
バイクのパーツと“夜行”をポップアートに描いたホットでクールなグラフィックモデル
Z-8 ヤギョウは、ネオンカラーなどの極彩色で彩られた現代ポップアートなグラフィックが特徴だ。グラフィックにはタイヤとホイール、ブレーキディスク、マフラー、ピストン、オイル(はたまた冷却液かブレーキフルード?)、ヘルメットなどバイクに不可欠なパーツやアクセサリー、ギアをモチーフとした妖怪が散りばめられている。
現代ポップアートなグラフィックモデルは、2021年5月に発売された『Z-8 MURAL』の流れをくむものだ。SHOEIは公言していないが、想像するに商品名の『YAGYO』は百鬼夜行(ひゃっきやこう)に由来し、“バイク妖怪”をポップアートで表現しているのだろう。
Z-8はSHOEIフルフェイスヘルメットのスタンダードで、優れた快適性と静粛性が特徴だ。街乗り、ツーリング、サーキット走行会まで幅広く使える万能なヘルメットで、空力特性に優れるうえに帽体が軽い。そのため一日中被っていても疲れにくく、高速道路での長距離走行でも頚椎にかかる負担が少ない。
高効率なベンチレーションにより、ヘルメット内部の熱気や湿気を効率的に排出。過酷な猛暑での着用時の不快感を大幅に軽減するほか、気温が低い季節にはシールドが曇りにくくする。
吸湿速乾性生地と起毛生地による、被り心地のいい内装システム。万が一の事態に第三者が簡単にヘルメットを外せる『E.Q.R.S.』。高い防曇効果を持つピンロックに対応する、視界の歪みが少ないシールドには微調整機構や強固なロックシステムを備える。
スーパースポーツからスクーターまで、バイクのカテゴリーを問わず着用できるデザインなので、バイクを複数台所有している人にもうってつけのフルフェイスヘルメットだ。
SHOEI Z-8 YAGYO
●価格:7万4800円 ●サイズ:XS(53cm)、S(55cm)、M(57cm)、L(59cm)、XL(61cm)、XXL(63cm) ●色:青×橙(TC-2) ●規格:JIS ●構造:AIM+(Advanced Integrated Matrix Plus Multi-FIber) ●付属品:布袋、ブレスガード、チンカーテン、シリコンオイル、防曇シート、防曇シート用ピン、SHOEIロゴステッカー ●2025年2月発売予定
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(SHOEI)
1990年代初めに現在まで続くシリーズモデルが続々と誕生 また、1990年代初めには四輪用ヘルメット・X-Fourを発売し、同時に何人ものFIドライバーとも契約を交わす。アラン・プロスト、ジャン・アレ[…]
旅館の一室でFRP製ヘルメットを手探りで作り始めた 東京・新橋で経営していた旅館の一室で、創業者の鎌田栄太郎がFRP製ヘルメットの製作をはじめたのが今日のSHOEIのはじまりだ。 その旅館はホンダの社[…]
バイクのスピード感をイメージさせる象徴的なグラフィックモデル登場 ネオテック3のグラフィックモデル第3弾となるアンセムは、バイクを走らせているときに感じる風を思わせる、スピード感ある模様が特徴だ。ブラ[…]
シンプルなトリコロールはオリジナルアレンジも楽しめる GT-Air3のグラフィックモデル第6弾となるリルトは、スカイブルー/ホワイト/レッドの3色をシンプルに配色した、鮮やかで爽やかな印象をもたらして[…]
発売が迫る最新オープンフェイスにグラフィックモデル第1弾が登場 11月に単色モデルが発売予定の、SHOEIのオープンフェイス(ジェットタイプ)ヘルメット『J-Cruise 3』に、グラフィックモデル第[…]
最新の関連記事(ヘルメット)
1990年代初めに現在まで続くシリーズモデルが続々と誕生 また、1990年代初めには四輪用ヘルメット・X-Fourを発売し、同時に何人ものFIドライバーとも契約を交わす。アラン・プロスト、ジャン・アレ[…]
旅館の一室でFRP製ヘルメットを手探りで作り始めた 東京・新橋で経営していた旅館の一室で、創業者の鎌田栄太郎がFRP製ヘルメットの製作をはじめたのが今日のSHOEIのはじまりだ。 その旅館はホンダの社[…]
アーミーテイストのカラーリングとダークなグラフィックのレプリカモデル マーベリック・ビニャーレス選手は、スペイン出身のライダーで、2015年にMotoGPへ昇格して以来、スズキ、ヤマハ、アプリリアを乗[…]
世界的に有名なカスタムビルダー『46works』とのコラボレーションモデル 『46works』は、主にヨーロッパの旧車をモチーフとした独自性あふれるカスタムマシンを製作するブランドで、その手腕とデザイ[…]
バイクのスピード感をイメージさせる象徴的なグラフィックモデル登場 ネオテック3のグラフィックモデル第3弾となるアンセムは、バイクを走らせているときに感じる風を思わせる、スピード感ある模様が特徴だ。ブラ[…]
人気記事ランキング(全体)
ファンバイクは”個性”重視。けっこう選びやすい ホンダの125ccには本格スポーツのCB125Rがあるし、原付二種まで範囲を広げたらクロスカブ110も入ってくるし、スクーターやビジネス車(公道走行、一[…]
いい加減さがいい塩梅!? ダートで遊べるPG‐1 「個人車両なので頼むから無理はしてくれるな…」という編集担当の目を盗んでダートセクションにPG -1を連れ込んでみたら、これが何だか楽しくて仕方ない([…]
ホンダは欧州で「GB350S」を発表。欧州では久々に『GB』の名が復活することになる。 標準モデルのGB350に対し、ややスポーティなアレンジがなされたGB350Sは、日本などでGB350S、最初に登[…]
早くも番外編、2017年の東京モーターショーで同時公開された3台のカスタマイズモデルだ! 2017年10月25日、東京モーターショーでZ900RSが世界初公開されると同時に、Z900RSカスタムプロジ[…]
全ての個体にシリアルナンバー入り カワサキドイツの設立50周年を記念した特別モデルが登場した。1975年にカワサキドイツが設立されてから間もなく50周年を迎えるが、すでに2025年モデルとして登場して[…]
最新の投稿記事(全体)
おお、デカ目! 北米セローはXT250の名で存続、極太タイヤのTW200は懐かしの四角ライト 日本国内では、2020年7月31日にセロー250ファイナルエディションの最後の1台が出荷されてから4年が経[…]
43年で歴史に幕……と思ったらタイで続いてるよ! 平成32年排出ガス規制の壁、ABS義務化、そして灯火類の追加レギュレーション……。日本ではさまざまな理由から継続生産ができなくなり、2021年モデルを[…]
トルク強化のエンジンアップデート+電サス新採用ほか ホンダは新型「NT1100」の国内モデルを2025年1月23日に発売すると発表した。2022年に初登場したNT1100は、CRF1100Lアフリカツ[…]
SC77の4気筒エンジンを搭載し、SPは出力6psを上乗せ ホンダは、EICMA 2023(ミラノショー)でプロトタイプを公開していた新型ネイキッドモデル「CB1000ホーネット」および上級版の「CB[…]
ワイヤレス充電が可能な『スマートフォンホルダー+e』 カンタン電源取り出し ブレーキスイッチとフレームのボルトに共締めするだけの簡単取り付け。メインキー連動でバッテリー上がりの心配もありません。 セン[…]
- 1
- 2