2000年代後半~2010年代にかけてのMotoGPで熾烈なライバルストーリーを繰り広げてきたホルヘ・ロレンソとダニ・ペドロサがボクシングで対決する!! そんな噂がSNSで囁かれたのはつい最近のこと。そして実際に行われたのは……
●文:ヤングマシン編集部 ●外部リンク:DURALAVITA
お互いをどう思っている?
250ccクラスで2度、MotoGPクラスで3度チャンピオンを獲得したホルヘ・ロレンソと、125ccクラスで1度、250ccクラスで2度チャンピオンになったダニ・ペドロサは現役当時に犬猿の仲と言われていた。
ともにスペイン出身の両者は、2008年からMotoGP最高峰クラスでともに走るようになり、ロレンソは長くヤマハ(のちにドゥカティ、ホンダ)で、ペドロサはずっとホンダで走り続けた。2人の確執は2005年、250ccのレースでの接触事故が原因になっているといい、2008年のスペインGPではスペイン国王が表彰式で2人を握手させるというシーンも見られたほど。
そんな2人の関係性は時が経ち、また現役を退いたことでも改善してきたと言われるが、最近になってロレンソが自らのSNSで「ペドロサよ、ボクシングで殴り合おう」とアピール。まさかと思われたがこれにペドロサが呼応したことで試合(?)が組まれることに。
そして6月2日、実際に試合の模様がDAZNスペイン版とYoutubeで放送された。
2人の入場に緊張感が走り、グローブタッチからの……、といったところでシーンは切り替わり、実際にはお互いが思っていたことをターン制で質問し、制限時間以内に回答するというバトルになった。
「僕のことをどういう人間だと思っている?」
「結婚はしないの?」
「あのとき、スペイン国王に促されてどうだった?」
「同じマシンに乗ったら自分のほうが早いと思ってる?」
「あなたにとって人生とは?」
「レースウィークにイライラしたときはどう解消する?」
「私に負けてどれだけ怒った?」
「裏切りや失望をどうマネジメントした?」
などなど、ガチで深い質問の応酬に。そして常に笑顔の絶えないトークが繰り広げられる。
スペイン語で展開されるため、自動翻訳を使っても厳密な意味までは把握できないが、おおよそ言っていることはわかる。あの頃のMotoGPを観ていた方は必見だ。
内気な青年が自分を変えたくて生意気で傲慢な言動をしてきたというロレンソ、穏やかな雰囲気が変わらないペドロサの掛け合いについつい涙腺が……。
動画は以下へ。「歯車マーク」→「字幕」→「自動翻訳」→「日本語」で、自動翻訳の字幕を見ることができる。34分のストーリーがあっという間に過ぎていくことだろう。
※画像はYouTubeチャンネル『DURALAVITA』より。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
最新の関連記事(モトGP)
ポイントを取りこぼしたバニャイアと、シーズンを通して安定していたマルティン MotoGPの2024シーズンが終わりました。1番のサプライズは、ドゥカティ・ファクトリーのフランチェスコ・バニャイアが決勝[…]
最強の刺客・マルケスがやってくる前に みなさん、第19戦マレーシアGP(11月1日~3日)はご覧になりましたよね? ワタシは改めて、「MotoGPライダーはすげえ、ハンパねえ!」と、心から思った。 チ[…]
勝てるはずのないマシンで勝つマルケス、彼がファクトリー入りする前にタイトルを獲りたい2人 MotoGPのタイトル争いに関してコラムを書こうとしたら、最終戦の舞台であるスペイン・バレンシアが集中豪雨によ[…]
Moto2クラスでは初の日本人チャンピオン 日本人ライダーの世界チャンピオン誕生です! ロードレース世界選手権の中排気量クラスとしては青山博一くん以来15年ぶり、2010年に始まったMoto2クラスで[…]
接地感とグリップ力は別のハナシ バイク乗りの皆さんなら、「接地感」という言葉を耳にしたり、口にしたりすることも多いと思う。この「接地感」、言葉通りに受け止めれば「タイヤが路面に接している様子を感じるこ[…]
最新の関連記事(レース)
機密事項が満載のレーシングマシンたち バイクムック”RACERS(レーサーズ)”は、「いま振り返る往年のレーシングマシン」がコンセプト。それぞれの時代を彩った、レーシングマシンを取り上げている。 現在[…]
ポイントを取りこぼしたバニャイアと、シーズンを通して安定していたマルティン MotoGPの2024シーズンが終わりました。1番のサプライズは、ドゥカティ・ファクトリーのフランチェスコ・バニャイアが決勝[…]
プロジェクトの苦しさに相反する“優しい雰囲気” 全日本ロードレース最終戦・鈴鹿、金曜日の午前のセッション、私はサーキットに到着するとまず長島哲太のピットの姿を撮りに行った。プレスルームで初日のスポーツ[…]
2024年は鈴鹿8耐3位そしてEWCで二度目の王座に ポップが切り拓き、不二雄が繋いできたヨシムラのレース活動はいま、主戦場をFIM世界耐久選手権(EWC)へと移し、陽平がヨシムラSERT Motul[…]
ポップ吉村は優しくて冗談好きのおじいちゃんだった ヨシムラの新社長に今年の3月に就任した加藤陽平は、ポップ吉村(以下ポップ)の次女の由美子(故人)と加藤昇平(レーシングライダーでテスト中の事故で死去)[…]
人気記事ランキング(全体)
バイクショップとは思えない機器を活用して、手間のかかる下地作りや磨き作業を効率アップ 新車から何十年もの時を経たオリジナルコンディション車と、フルオーバーホール/再塗装/再メッキが施されたレストア車両[…]
スピード感を纏ってクオリティアップ ホイール/エンジンまわり/ステップなどの金属パーツは、パウダーコートや塗装を剥がし徹底的にポリッシュすることで、ノーマルパーツを使いながらも高級感を出した。汎用品で[…]
第1位:X-Fifteen[SHOEI] 2024年10月時点での1位は、SHOEIのスポーツモデル「X-Fifteen」。東雲店ではスポーツモデルが人気とのことで「とにかく一番いいモデルが欲しい」と[…]
モデルチェンジしたKLX230Sに加え、シェルパの名を復活させたブランニューモデルが登場 カワサキは、KLX230シリーズをモデルチェンジするとともに、KLX230Sとしては3年ぶり(その他の無印やS[…]
復活の軽二輪レトロは足着き性抜群、エンジンは大部分が専用設計だ 現在の国内メーカー軽二輪クラスでは唯一となるネオクラシック/レトロスタイルのモデルが待望の登場を果たした。 カワサキが以前ラインナップし[…]
最新の投稿記事(全体)
旅館の一室でFRP製ヘルメットを手探りで作り始めた 東京・新橋で経営していた旅館の一室で、創業者の鎌田栄太郎がFRP製ヘルメットの製作をはじめたのが今日のSHOEIのはじまりだ。 その旅館はホンダの社[…]
冬のUber Eats配達は過酷です。寒さと路面の凍結の両方と戦わなくてはいけません。しかし、それゆえに配達員が少なくなるため、やり方次第で1年を通してもっとも高額な収入を得られるチャンスの季節だと思[…]
110ccベースの4kW制限モデル=新基準原付か 2025年11月の新排出ガス規制導入によって現行モデルの継続生産が困難になり、新たに110~125ccのモデルをベースとした車両に4kW(5.4ps)[…]
トラベル・エンデューロの最高峰に自動クラッチ制御が装備! BMWモトラッドのロングセラーモデルであるGSシリーズ。その最上位モデルにあたるのがGSアドベンチャーだ。初代モデルの登場は’02年のR115[…]
機密事項が満載のレーシングマシンたち バイクムック”RACERS(レーサーズ)”は、「いま振り返る往年のレーシングマシン」がコンセプト。それぞれの時代を彩った、レーシングマシンを取り上げている。 現在[…]