カワサキは北米と欧州で、電動キッズ向けバイク(現地ではELECTRIC BALANCE BIKEと呼称)である「Elektrode(エレクトロ―ド)」の派生モデル、「Elektrode 20」を発表した。こちらは対象年齢が大人まで広がり、電動バイクで誰もが手軽にオフロードを楽しめるとしている。
●文:ヤングマシン編集部(ヨ)
初めてバイクに乗る大人にも最適
カワサキ初の電動キッズバイクを大型化&パワーアップして大人も楽しめる1台に。そんな新しいエレクトリックバランスバイクが北米および欧州に登場した。
2022年に北米で初登場した「ELEKTRODE(エレクトロ―ド)」は、幅広い年齢層の子供(想定対象年齢は3歳~8歳)に対応する、ペダルなしの電動二輪遊具。自転車のようなペダルはないがモーターサイクルのようなフットペグがあり、これを折りたたむことで地面を蹴って進むバランスバイクとしても使うことができる。北米でのカテゴライズは「エレクトリックバランスバイク」で、異なる体格や乗り方に対応しながらライディングのスキルを高められる1台だった。
このたび発表されたのは、前後16インチホイールだったエレクトロードに対し前後20インチホイールを採用した「エレクトロード20」および「エレクトロード20FS」だ。前者は16インチ仕様と同様にバランスバイクであり、大型化したことで大人の体重にも対応するようになった。後者のFSはサスペンションをリジッドとしたBMXタイプで、よりアクションが楽しめそうだ。
インホイールブラシレスモーターは定格出力が750Wにパワーアップ。16インチ仕様は250Wなので、じつに3倍という大幅な出力向上となっている。前後ディスクブレーキを採用(16インチ仕様はリヤのみ)し、新型テレスコピックフォークに20インチのワイヤースポークホイールを組み合わせる。
バッテリーはフレーム内に収納でき、最大3時間の稼働を可能に。最高速度は24mph(約38km/h)で3つの選択可能なスピードモードを備えている。
これに高い位置のハンドルバーとリジッドフォークなどを装備するのがBMXタイプのエレクトロード20FSだ。対応する体重は176ポンド(約80kg)まで。こちらは北米のみのラインナップとなるようだ。
日本では16インチ仕様も未発売なことから、20インチ仕様が発売される可能性も低そうだが、将来のライダーを育てるための選択肢として電動バランスバイクがあっても面白そう。いかがでしょう、カワサキさん?
KAWASAKI ELEKTRODE 20 / FS[2025 U.S. model]
主要諸元■全長1506 全幅668 全高930 軸距988 シート高551-693(各mm) 車重20.9kg(装備)■空冷電動ブラシレスモーター 定格出力750W リチウムイオンバッテリー(50.4V 10.2Ah)最大駆動時間3時間■タイヤサイズ前後2.125×20 ※諸元は北米仕様のエレクトロード20
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
最新の関連記事(新型EV/電動バイク)
50ccクラスは16歳から取得可能な“原付免許”で運転できるほか、普通自動車免許でもOK バイクを運転するための免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大[…]
新エンジン、電動スポーツ、電動都市型バイク、全部やる! ホンダは新しい内燃機関と電動パワーユニットの両方で行く! そう高らかに宣言するかのような発表がミラノショー(EICMA 2024)で行われた。ひ[…]
123年以上の歴史で迎える大きな節目として電動バイクの新ブランドを構築 250~750ccのミドルクラスバイクで世界的に存在感を放っているロイヤルエンフィールドが、新しい電動バイクブランド「FLYIN[…]
タイトル争いを制したのはエンジン車の「RTL301RR」 11月3日、全日本トライアル選手権(JTR)の最終第8戦、City Trial Japan 2024 in OSAKA 大会が大阪市中央公会堂[…]
グローバル展開はMPP搭載車だけでなく専用バッテリー搭載車も ホンダは2030年までに30モデル以上の電動モビリティ投入を目標としているが、その10機種目、11機種目にあたる電動二輪パーソナルコミュー[…]
最新の関連記事(カワサキ [KAWASAKI])
コンパクトな車体に味わいのエンジンを搭載 カワサキの新型モデル「W230」と「メグロS1」がついに正式発表! ジャパンモビリティショー2023に参考出品されてから約1年、W230は白と青の2色、メグロ[…]
シート高を5mm下げながらリヤサスを伸長 カワサキはKLX230シリーズをモデルチェンジ。11月27日発売のトレールモデルに続き、2025年1月13日にスーパーモトモデル「KLX230SM」を発売する[…]
サスペンションをロングストローク化しつつ抑えたシート高を両立 カワサキはKLX230シリーズをモデルチェンジし、2025年モデルとして発表した。以前のモデルは、標準仕様が2019年10月、車高を下げて[…]
消えてしまったセロー250の穴をカワサキが埋める?! カワサキの新トレッキングマシン「KLX230 シェルパ」が発表された。発売は2024年11月27日で、ボディカラーは全3色のラインナップだ。 ベー[…]
1位:ホンダ「新型CB400」SFルックで2025年秋にデビューか? 堂々の1位は、2022年に惜しくも生産終了した名車、ホンダCB400SF/ボルドールの後継モデルについて。途絶えていた400cc、[…]
人気記事ランキング(全体)
4気筒CBRシリーズの末弟として登場か EICMA 2024が盛況のうちに終了し、各メーカーの2025年モデルが出そろったのち、ホンダが「CBR500R FOUR」なる商標を出願していたことがわかった[…]
Vストローム250SX[59万1800円] vs Vストローム250[66万8800円] 2023年8月に発売された、スズキ自慢の油冷単気筒エンジンを搭載したアドベンチャーモデル「Vストローム250S[…]
トラコン装備で330ccの『eSP+』エンジンを搭載、スマホ連携5インチTFTメーターを新採用 シティスクーターらしい洗練されたスタイリングと、アドベンチャーモデルのエッセンスを高次元で融合させ人気と[…]
第1位:X-Fifteen[SHOEI] 2024年10月時点での1位は、SHOEIのスポーツモデル「X-Fifteen」。東雲店ではスポーツモデルが人気とのことで「とにかく一番いいモデルが欲しい」と[…]
126~250ccスクーターは16歳から取得可能な“AT限定普通二輪免許”で運転できる 250ccクラス(軽二輪)のスクーターを運転できるのは「AT限定普通二輪免許」もしくは「普通二輪免許」以上だ。 […]
最新の投稿記事(全体)
暑いけど宮ヶ瀬し〜。私のアイアン、最高ー! YouTubeの企画で免許を取得して以来、仕事でもプライベートでもバイクに乗ることが多い朝山すずちゃん。夜は星空や海を見に出かけたり、昼はオシャレなライダー[…]
タイヤを固定し“マウントヘッド”を回転させる 本記事で紹介するタイヤチェンジャーは、じつは以前から製品化されていたのだが、実際に使用したユーザーの意見やアドバイスを受け、それらを反映したマイナーチェン[…]
APトライク125の積載量に興味アリ! APトライク125の特徴といえば、おもに下記の4つが挙げられます。 乗っていて面白い 雨に濡れにくい 税金が安い 3人乗りができる さらに加えるなら、「荷物がい[…]
全日本ロードレースのJ-GP3クラスに参戦中で、ヤングマシン本誌でも試乗企画「いつもバイクで!」を好評連載中の岡崎静夏さん。バイク&レース好きの人気者である彼女が、ヤングマシンが始めて開催するオンライ[…]
私はヤマハPCXでUber Eats配達員をやっています。3000回ぐらい配達してきましたが、いつしか「ピザ屋やハンバーガー屋などのデリバリーいいなぁ」と思うようになっていました。なにせ彼らの相棒は、[…]
- 1
- 2