
カワサキは北米と欧州で、電動キッズ向けバイク(現地ではELECTRIC BALANCE BIKEと呼称)である「Elektrode(エレクトロ―ド)」の派生モデル、「Elektrode 20」を発表した。こちらは対象年齢が大人まで広がり、電動バイクで誰もが手軽にオフロードを楽しめるとしている。
●文:ヤングマシン編集部(ヨ)
初めてバイクに乗る大人にも最適
カワサキ初の電動キッズバイクを大型化&パワーアップして大人も楽しめる1台に。そんな新しいエレクトリックバランスバイクが北米および欧州に登場した。
2022年に北米で初登場した「ELEKTRODE(エレクトロ―ド)」は、幅広い年齢層の子供(想定対象年齢は3歳~8歳)に対応する、ペダルなしの電動二輪遊具。自転車のようなペダルはないがモーターサイクルのようなフットペグがあり、これを折りたたむことで地面を蹴って進むバランスバイクとしても使うことができる。北米でのカテゴライズは「エレクトリックバランスバイク」で、異なる体格や乗り方に対応しながらライディングのスキルを高められる1台だった。
このたび発表されたのは、前後16インチホイールだったエレクトロードに対し前後20インチホイールを採用した「エレクトロード20」および「エレクトロード20FS」だ。前者は16インチ仕様と同様にバランスバイクであり、大型化したことで大人の体重にも対応するようになった。後者のFSはサスペンションをリジッドとしたBMXタイプで、よりアクションが楽しめそうだ。
インホイールブラシレスモーターは定格出力が750Wにパワーアップ。16インチ仕様は250Wなので、じつに3倍という大幅な出力向上となっている。前後ディスクブレーキを採用(16インチ仕様はリヤのみ)し、新型テレスコピックフォークに20インチのワイヤースポークホイールを組み合わせる。
バッテリーはフレーム内に収納でき、最大3時間の稼働を可能に。最高速度は24mph(約38km/h)で3つの選択可能なスピードモードを備えている。
これに高い位置のハンドルバーとリジッドフォークなどを装備するのがBMXタイプのエレクトロード20FSだ。対応する体重は176ポンド(約80kg)まで。こちらは北米のみのラインナップとなるようだ。
日本では16インチ仕様も未発売なことから、20インチ仕様が発売される可能性も低そうだが、将来のライダーを育てるための選択肢として電動バランスバイクがあっても面白そう。いかがでしょう、カワサキさん?
KAWASAKI ELEKTRODE 20 / FS[2025 U.S. model]
主要諸元■全長1506 全幅668 全高930 軸距988 シート高551-693(各mm) 車重20.9kg(装備)■空冷電動ブラシレスモーター 定格出力750W リチウムイオンバッテリー(50.4V 10.2Ah)最大駆動時間3時間■タイヤサイズ前後2.125×20 ※諸元は北米仕様のエレクトロード20
KAWASAKI ELEKTRODE 20
KAWASAKI ELEKTRODE 20
KAWASAKI ELEKTRODE 20FS
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
最新の関連記事(新型EV/電動バイク)
2026モデルのモトクロッサーYZ450Fをベースに電動化 電動トライアルマシンの「TY-E」でFIMトライアル世界選手権EVクラスに参戦するなど、カーボンニュートラル達成に向けた取り組みにも積極的な[…]
電動車ならではのレイアウトの自由度の高さを活かした新設計の二輪駆動EVバイク「EV OUTLIER Concept」世界初公開 10月30日(木)から11月9日(金)まで東京ビッグサイトにて開催されて[…]
初の電動スクーターが「C evolution」 2017年、BMWモトラッドは初の電動スクーター「C evolution(Cエボリューション)」を発売。それまでのガソリンエンジンを搭載したC650に通[…]
Honda CUV e:(2025) Hondaが「2050年カーボンニュートラル社会の実現」に向けた取り組みの一環として進めている、2輪車の電動化。その歴史は1994年の「CUV-ES」から始まり、[…]
車重217kgに600ccクラスの動力性能 2週間前の9月2日に、欧州で「EV FUN Concept」の走行テスト映像を公開したばかりのホンダが、その量産バージョンのブランニューモデルを発表した。ホ[…]
最新の関連記事(カワサキ [KAWASAKI])
11/1発売:カワサキ Z250 カワサキ「Z250」はニンジャ250と骨格を共有するこの軽二輪スーパーネイキッドは、アグレッシブな「Sugomi」デザインを継承。軽さと力強さを併せ持つ本格的スーパー[…]
ニンジャH2 SX SE 2026年モデル発売! スーパーチャージャー搭載のスポーツツアラー「Ninja H2 SX SE」の2026年モデルが、2025年11月1日に発売。おもな変更点は、カラー&グ[…]
ラリースタイルのアドベンチャーモデル爆誕! カワサキが欧州&北米で2026年モデルとして発表した「KLE500」シリーズは、「LIFE’S A RALLY. RIDE IT.」というスローガンを体現す[…]
新しい顔にウイングレットも装備! カワサキは欧州と北米で「ニンジャZX-10R」と「ニンジャZX-10RR」の新型モデルを発表した。サーキットパフォーマンスとこうどうでの 実用性を両立するスーパースポ[…]
Zを知り尽くしたエンジニアならではの勘ドコロを押えた絶品設計! 1989年のゼファー(400)が巻き起こしたネイキッド・ブーム。 カワサキはこの勢いをビッグバイクでもと、1990年にゼファー750と1[…]
人気記事ランキング(全体)
名機と呼ばれるVツインエンジンを搭載! 今や希少な国内メーカー製V型2気筒エンジンを搭載するSV650/Vストローム650が生産終了となり、名機と呼ばれた645ccエンジンにひっそりと幕を下ろしたかに[…]
より高度な電子制御でいつでもどこでも快適な走りを!! 【動画】2026 CB1000GT | Honda Motorcycles ホンダがEICMA 2025にて発表した「CB1000GT」は、「Hi[…]
スポーツライディングの登竜門へ、新たなる役割を得たR7が長足の進化 ミラノで開催中のEICMA 2025でヤマハの新型「YZF-R7(欧州名:R7)」が登場した。2026年から従来のワールドスーパース[…]
背中が出にくい設計とストレッチ素材で快適性を確保 このインナーのポイントは、ハーフジップ/長めの着丈/背面ストレッチ素材」という3点だ。防風性能に特化した前面と、可動性を損なわない背面ストレッチにより[…]
ニンジャH2 SX SE 2026年モデル発売! スーパーチャージャー搭載のスポーツツアラー「Ninja H2 SX SE」の2026年モデルが、2025年11月1日に発売。おもな変更点は、カラー&グ[…]
最新の投稿記事(全体)
老舗の叡智が凝縮された「もちはだ」腹巻き 寒さ厳しい冬ともなると、ライダーにとって、腹部の冷えは大敵だ。体幹が冷えると全身のパフォーマンスが低下し、ライディングにも集中できなくなる。そんな冬の鉄板防寒[…]
軽量ハイパワー400cc「DR-Z4S/DR-Z4SM」が最新装備で復活 スズキが新型デュアルパーパスモデル「DR-Z4S」と、スーパーモトモデル「DR-Z4SM」の日本導入を正式発表。2025年10[…]
11/1発売:カワサキ Z250 カワサキ「Z250」はニンジャ250と骨格を共有するこの軽二輪スーパーネイキッドは、アグレッシブな「Sugomi」デザインを継承。軽さと力強さを併せ持つ本格的スーパー[…]
長距離や寒冷地ツーリングで感じる“防寒装備の限界” 真冬のツーリングでは、重ね着をしても上半身の冷えは避けにくい。特に風を受ける胸や腹部は冷えやすく、体幹が冷えることで集中力や操作精度が低下する。グリ[…]
冬の走行で感じる“体幹の冷え”との戦い 真冬のツーリングでは、外気温が5℃を下回ると防風ジャケットを着ていても体幹が冷えやすい。特に走行風が首元や袖口から侵入し、次第に体の芯まで冷えが伝わると、集中力[…]
- 1
- 2

![KAWASAKI ELEKTRODE 20[2025 U.S. model]|出力3倍だぁ~っ! カワサキの電動バイク「ELEKTRODE(エレクトロ―ド)」に20インチ版が登場](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/06/25KSK050A_242GN1DRF3CG_A_4.high_-768x576.jpg?v=1717759706)
![KAWASAKI ELEKTRODE 20[2025 U.S. model]|出力3倍だぁ~っ! カワサキの電動バイク「ELEKTRODE(エレクトロ―ド)」に20インチ版が登場](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/06/25KSK050A_242BK1DRF3CG_A_1.high_-768x576.jpg?v=1717759709)
![KAWASAKI ELEKTRODE 20FS[2025 U.S. model]|出力3倍だぁ~っ! カワサキの電動バイク「ELEKTRODE(エレクトロ―ド)」に20インチ版が登場](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/06/25KSK050B_242GY1DRF3CG_A_18.high_-768x576.jpg?v=1717759712)
![KAWASAKI ELEKTRODE 20 / FS[2025 U.S. model]|出力3倍だぁ~っ! カワサキの電動バイク「ELEKTRODE(エレクトロ―ド)」に20インチ版が登場](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/06/25KSK050A_242GN1FCW3CG_A_6.high_-768x586.jpg?v=1717760123)
![KAWASAKI ELEKTRODE 20 / FS[2025 U.S. model]|出力3倍だぁ~っ! カワサキの電動バイク「ELEKTRODE(エレクトロ―ド)」に20インチ版が登場](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/06/25KSK050A_242GN1FHA3CG_A_8.high_-768x586.jpg?v=1717760125)
![KAWASAKI ELEKTRODE 20 / FS[2025 U.S. model]|出力3倍だぁ~っ! カワサキの電動バイク「ELEKTRODE(エレクトロ―ド)」に20インチ版が登場](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/06/25KSK050A_242GN1FPOV3CG_A_11.high_-768x586.jpg?v=1717760127)
![KAWASAKI ELEKTRODE 20 / FS[2025 U.S. model]|出力3倍だぁ~っ! カワサキの電動バイク「ELEKTRODE(エレクトロ―ド)」に20インチ版が登場](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/06/25KSK050A_242GN1FSE3CG_A_12.high_-768x586.jpg?v=1717760129)
![KAWASAKI ELEKTRODE 20 / FS[2025 U.S. model]|出力3倍だぁ~っ! カワサキの電動バイク「ELEKTRODE(エレクトロ―ド)」に20インチ版が登場](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/06/25KSK050A_242GN1FSTA3CG_A_13.high_-768x1006.jpg?v=1717760145)
![KAWASAKI ELEKTRODE 20 / FS[2025 U.S. model]|出力3倍だぁ~っ! カワサキの電動バイク「ELEKTRODE(エレクトロ―ド)」に20インチ版が登場](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/06/25KSK050A_242GN1FSTB3CG_A_14.high_-768x1006.jpg?v=1717760147)
![KAWASAKI ELEKTRODE 20 / FS[2025 U.S. model]|出力3倍だぁ~っ! カワサキの電動バイク「ELEKTRODE(エレクトロ―ド)」に20インチ版が登場](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/06/25KSK050A_242GN1FOST3CG_A_10.high_-768x1006.jpg?v=1717760149)
![KAWASAKI ELEKTRODE 20 / FS[2025 U.S. model]|出力3倍だぁ~っ! カワサキの電動バイク「ELEKTRODE(エレクトロ―ド)」に20インチ版が登場](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/06/25KSK050A_242GN1FWLA3CG_A_15.high_-768x1006.jpg?v=1717760177)
![KAWASAKI ELEKTRODE 20 / FS[2025 U.S. model]|出力3倍だぁ~っ! カワサキの電動バイク「ELEKTRODE(エレクトロ―ド)」に20インチ版が登場](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/06/25KSK050A_242GN1FFE3CG_A_7.high_-768x1006.jpg?v=1717760179)
![KAWASAKI ELEKTRODE 20 / FS[2025 U.S. model]|出力3倍だぁ~っ! カワサキの電動バイク「ELEKTRODE(エレクトロ―ド)」に20インチ版が登場](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/06/25KSK050B_242GY1FFE3CG_A_21.high_-768x1006.jpg?v=1717760181)
![KAWASAKI ELEKTRODE 20 / FS[2025 U.S. model]|出力3倍だぁ~っ! カワサキの電動バイク「ELEKTRODE(エレクトロ―ド)」に20インチ版が登場](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/06/25KSK050A_242GN1FWLB3CG_A_16.high_-768x586.jpg?v=1717760207)
![KAWASAKI ELEKTRODE 20 / FS[2025 U.S. model]|出力3倍だぁ~っ! カワサキの電動バイク「ELEKTRODE(エレクトロ―ド)」に20インチ版が登場](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/06/25KSK050B_242GY1FWLB3CG_A_26.high_-768x586.jpg?v=1717760208)
![KAWASAKI ELEKTRODE 20 / FS[2025 U.S. model]|出力3倍だぁ~っ! カワサキの電動バイク「ELEKTRODE(エレクトロ―ド)」に20インチ版が登場](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/06/25KSK050B_242GY1FCW3CG_A_20.high_-768x586.jpg?v=1717760216)
![KAWASAKI ELEKTRODE 20 / FS[2025 U.S. model]|出力3倍だぁ~っ! カワサキの電動バイク「ELEKTRODE(エレクトロ―ド)」に20インチ版が登場](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/06/25KSK050B_242GY1FHA3CG_A_22.high_-768x586.jpg?v=1717760218)


































