オレンジ色のエンジンバンパーがカッコイイ!

普通二輪ハーレーの教習車「X350RA」の姿が判明! アメリカ本国でラインナップされる“ライディングアカデミー”仕様

ハーレーダビッドソンが日本国内で発売した、“普通二輪免許で乗れるハーレー”こと「X350」のオーナーズマニュアルに記された謎の『RA』モデルの存在。これを我々は教習車仕様もしくはアドベンチャーモデルと踏んでいたが、すでに海外の一部で答えが判明していたのでお伝えしたい。いやぁ、ちょっと勇み足でした……。


●文:ヤングマシン編集部

まさかのパンアメリカX350か!? と騒いでみたものの……

353cc並列2気筒エンジンを搭載し、”普通二輪免許で乗れるハーレー”として話題のX350にバリエーションモデルが存在する……?! ヤングマシンの姉妹誌であるハーレーダビッドソン専門誌「WITH HARLEY(ウィズ ハーレー)」がX350を購入した際、『2024年式ハーレーダビッドソンオーナーズマニュアル』に記された機種名にザワついたのは先週のことだった。

X350に加えて記載されていたのは「X350RAモデル」。マニュアルにあったスペック表では+8kgの200kgとなった車重、36ps→23psのエンジン出力、装着タイヤのラジアル→バイアス化が判明した。

この車名について推理を試みた我々は、パンアメリカ1250の『RA1250』をヒントにアドベンチャーモデルのバリエーション展開か、または教習車として登場するのでは……と予想した。

しかし、である。さらなる情報を収集し始めてすぐに、2023年春の時点でX350RAの車名が一部で話題になっていたことが判明。RA=Riding Academy、つまりライディングアカデミー仕様のX350で、教習車のほうの予想は当たらずとも遠からずであったことがわかった。うーむ、しっかりと調べてから記事化すべきであったと反省しきりである。

そんなこんなで、別の筋からX350RAの画像もゲットできたので紹介したい。

【Harley-Davidson X350RA】オレンジ色のエンジンバンパー、アクスルスライダー、ハンドルバーエンドスライダー、エンジン停止用の転倒センサーが追加されているほか、上記のスペック変更を受けている。

なぜ日本販売モデルのオーナーズマニュアルに?

そもそも米国では、ベースモデルのX350は販売されておらず、前述のライディングアカデミーのために専用仕様がラインナップされている。各州のライディングアカデミーのレポートなどでその姿を見ることはできるものの、公式HPにも基本的には掲載されていない。

ここで気になるのは、なぜ日本販売モデルのオーナーズマニュアルにそんなニッチなモデルの名が掲載されているのかということだ。

全てを日本語訳してそのまま掲載しているだけと言われればそれまでだが、他メーカーなどではその国にラインナップしない仕様はマニュアル等にも掲載しないケースが多い。そう考えると、日本でもハーレーダビッドソン主宰のライディングアカデミーを立ち上げるのか、それとも教習車仕様として各都道府県の教習所に納入する計画が検討されているのか、といった可能性も浮上する。

日本でこんな場面を見る機会も訪れる?

これに関する答えは我々もまだ持っていないが、各方面への情報収集は今後も続けていきたい。前回の記事にも書いたように、ハーレーダビッドソンジャパンの野田社長は、水冷ナイトスターを大型二輪免許の教習車に仕立てることも検討していると発言したことがあり、ミドルクラスへの展開も絵空事とは言い切れまい。……たぶん。

※米国内で開催されるハーレーダビッドソン ライディングアカデミーは22年の歴史を持ち、延べ90万人以上がトレーニングを体験してきた。これからライセンスを取得する方、リターンの方などを対象とした3クラスが設定されている。

【ウィズハーレー編集部動画】X350を新車購入! カスタムプロジェクトを始動

【ウィズハーレー編集部動画・その2】X350に早くもニューバージョン登場?! 教習車か、それとも…

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。