KTMのLC4エンジンを超え、量産シングル史上最強の77.5psを発揮

世界最強の単気筒エンジンを搭載!! ドゥカティ「ハイパーモタード698モノ」誕生!

世界最大のバイク見本市、EICMA(ミラノショー)開催を目前に控えた今、ドゥカティは『ドゥカティ・ワールド・プレミア』と題してニューモデルを続々と発表している。11月2日、その第5弾として世界初公開されたのが、新開発の水冷シングルエンジンを搭載する『ハイパーモタード698モノ』だ。


●文:ヤングマシン編集部(山下剛) ●外部リンク:DUCATI

ドゥカティがとうとうハイパーシングルエンジンを開発!

ハイパーモタード698モノ発表前の10月26日付で、ドゥカティは水冷シングルエンジンを新たに開発したことを明らかにしていた。『スーパークアドロモノ』と名づけられたこのエンジンは、1299パニガーレに搭載されていた1285cc V型2気筒スーパークアドロエンジンをベースとするパワフルなエンジンだ。まずその概要を見ていこう。

  • ピストン、燃焼室形状、46.8mm径チタン製吸気バルブ、38.2mm径スチール製吸気バルブ、デスモドロミック機構を1299パニガーレから継承
  • ボア×ストロークは116mm×62.4mmのショートストローク(ボア×ストローク比は1.86)
  • 最高出力77.5ps/9500rpm(最高回転数10250rpm)
  • レーシングエキゾースト装着時は最高出力84.5ps
  • ピストンピン、ロッカアームにはDLCコーティング
  • シリンダースリーブとクランクケースはアルミ製
  • クラッチ、オルタネーター、シリンダーヘッドの各カバーは鋳造マグネシウム製
  • 非対称クランクシャフト
  • 2軸のバランサーシャフトはウォーター/オイルポンプも制御
  • スリッパー機能付き湿式多板クラッチ(油圧制御)
  • クイックシフター対応の6段トランスミッション
  • エンジンオイル交換インターバルは1万5000km
  • バルブクリアランス調整インターバルは3万km

要するに、ショートストローク&デスモドロミックという、ドゥカティが得意とするノウハウを存分に生かしたハイパワーシングルエンジンが『スーパークアドロモノ』といえるだろう。最高出力はこれまで量産シングル最強と言われてきたKTM・LC4を超え、近しい排気量帯の2気筒勢と比べてもかなりハイパワーな部類である。

強制開閉弁機構(デスモドロミック)を持ちながら、コンパクトに収まるシリンダーヘッド。ケースカバーの造形は最新V4エンジンも連想させる。

DUCATI SUPERQUADRO MONO

DUCATI SUPERQUADRO MONO

最初のストリートマシンは“ハイパーモタード”だ!

このドゥカティ最強シングルエンジンを搭載する第1号車が、ハイパーモタード698モノだ。エンジンは新開発されたスチール製トレリスフレームに搭載。パウダーコーティングされたフレームは部位によって部材の肉厚を最適化し、強度と剛性を確保しつつ重量は7.2kgに抑えられ、軽量化に貢献している。スイングアームは両持ち式の鋳造アルミのワンピース構造で、スイングアーム長572mm、重量3.9kg。コンパクトなホイールベースと軽快なハンドリングをもたらしている。

サスペンションはフロントがマルゾッキ製45mm径倒立フォークで、ストローク長は215mm、重量は8.1kg。リヤはザックス製モノショックで、プログレッシブリンクを介してスイングアームに接続する。なお、サスペンションはどちらもフルアジャスタブルだ。なお、前後荷重配分は、フロントが48.5%、リアが51.5%となっている。

Y字5本スポークの17インチ軽量アルミホイールには、ピレリ・ディアブロ ロッソ4が装着される。ブレーキは前後ともにブレンボ製で、フロントはM4.32ラジアルマウントキャリパーと330mm径ローターを組み合わせている。これはブレンボがハイパーモタード698モノのために開発した専用設計で、フロントブレーキはシングルディスクとなっている。

ハンドルバーはブラックアルマイト加工を施したテーパードタイプで、全幅は807mm。8mm刻みで2段階にハンドル位置を前後に調整できる。フットペグには着脱式のゴム製カバーが装着されているが、これを取り外せば、レーシングブーツとのグリップ力を最大限に引き出す特殊加工を施したエッジが現れ、ライダーとの一体感を高めてくれる。

カラーリングは『ドゥカティレッド』と『グラフィティ(RVEバージョン)』の2種類が用意される。

電子制御が進入スライドを可能にする『スライド・バイ・ブレーキ』

ボッシュ製6軸IMUによる電子制御デバイスは、ライディングモード、コーナリングABS、トラクションコントロール(DTC)、ウィリーコントロール(DWC)、エンジンブレーキコントロール(EBC)、パワーローンチ(DPL)、クイックシフト(DQS)といずれも最新バージョンを装備する。クイックシフトはスタンダードモデルではオプション、RVE仕様には標準装備となる。

ライディングモードは、スポーツ、ロード、アーバン、ウェットの4種が用意される。これはエンジン出力モード(3種)、ABS、DTC、EBSと連動しており、ライディングモードを切り替えるだけで各種電子制御デバイスを一斉に変更できる。

エンジン出力の3モードは、77.5s/9750rpmを発揮しダイレクトなスロットルレスポンスとなる『ハイパワーモード』、最高出力値はそのままにスロットルレスポンスをマイルド、かつスムーズにする『ミッドパワーモード』、最大出力を58.5ps/9500rpmに制限する『ローパワーモード』となっている。

ABSには『ボッシュ−ブレンボABS10.3ME』を採用。このABSでは制御を4段階で設定でき、ドゥカティにとって初採用となるシステムだ。モード4は前後ともにコーナリングABSが作動する、安全性を重視した設定で、ライディングモードのうち、ロード、アーバン、ウェットのモードで適用される。

モード3では、『スライド・バイ・ブレーキ』と連動し、リアをスライド量を的確に制御する。具体的にはリアブレーキをかけながらコーナーへ進入すると電子制御が機能しはじめ、経験の浅いライダーでもリアをスライドさせながらコーナリングすることが可能だ。コーナリングABSは前輪で有効となる。ライディングモード『スポーツ』で設定される。

モード2ではスライド・バイ・ブレーキがより大きなスライド(最大50度)を許容する。パワースライドしつつもABSで安全性を担保しておきたいときに有用で、このモードでもコーナリングABSは前輪のみ有効。モタード経験者向きのモードだ。

モード1では、コーナリングABSではなくなり、さらにフロントのみの制御となってリアは機能オフとなる。

モード1とモード2はライディングモードと連動せず、ABSメニューからマニュアルで設定する必要がある。

“経験の浅いライダーでも”とはいうものの、制御が介入するまでブレーキをかけるにはそれなりの技術または度胸が必要か……。

DWCも4段階が設定されている。レベル4、3、2では前輪の浮き上がりを最小限に抑制しつつ、加速力を最大限に引き出す。レベル1はサーキットでの使用を目的としており、ウィリー制御下にありながらも安全にウィリーすることができる。

また、DWCにはサーキット専用モードもある。これはやはりサーキット専用オプションとなるテルミニョーニ製マフラーを装着した場合のみ、『ウィリーアシスト』が機能する仕組みだ。これが有効になると、長時間におよぶウィリーを電子制御デバイスがサポートし、エンジン出力を調整してウィリー角度を調整してくれる。

EBCは3段階、DTCは4段階、DPLは3段階と各デバイスは細かく設定されており、安全性とファンライドを好みのバランスでセットすることが可能だ。

ウイリーも一定のアングルにとどめてくれる。

メーターはコンパクトさを追求した結果として3.8インチLCDディスプレイとした。背景色は黒で、文字と数字は白で表示。シフトタイミングは、ディスプレイ外枠のLEDが緑から赤に点灯することで示す。また、純正アクセサリーとして用意されるドゥカティ・マルチメディア・システムにも対応している。

さて、ドゥカティが単気筒エンジンを搭載するスポーツバイクを市販するのは、およそ50年ぶりだ。1974年まではデスモドロミック機構を有する空冷単気筒エンジンを生産しており、250cc、350cc、450ccのバリエーションを持っていた。その後、L型2気筒がドゥカティのアイコン的存在となっていた1993年に、ドゥカティは851/888系Lツインのリアバンクを取り去り、フロントバンクのみとした550cc水冷単気筒エンジンを開発。これを搭載したレーサー『スーパーモノ』を発売した。

世界中のドゥカティファンはスーパーモノのストリート仕様の発売を待ちわびたが、ついにそれが実現することはなかった。

そうした歴史があるだけに、古くからドゥカティに傾倒してきたファンほど、ハイパーモタード698モノ、そしてスーパークアドロモノエンジンに対する期待は大きいのではないだろうか。ドゥカティ・シングル新時代の幕開けだ。

DUCATI HYPERMOTARD 698 MONO

HYPERMOTARD 698 MONO / RVE のカラーバリエーションとスペック

DUKATI HYPERMOTARD 698 MONO[ドゥカティレッド]

DUKATI HYPERMOTARD 698 MONO[ドゥカティレッド]

DUCATI HYPERMOTARD 698 MONO RVE[グラフィティ]

DUCATI HYPERMOTARD 698 MONO RVE[グラフィティ]

車名HYPERMOTARD 698 MONO / RVE
全長×全幅×全高未発表
軸距1443mm
最低地上高未発表
シート高864mm
装備重量(燃料を除く)151kg
キャスター/トレール26.1°/108mm
エンジン型式水冷4ストローク単気筒
デスモドロミックDOHC4バルブ
総排気量659cc
内径×行程116×62.4mm
圧縮比13.:1
最高出力77.5ps/9750rpm
最大トルク6.4kg-m/8000rpm
始動方式セルフスターター
変速機6段リターン
燃料タンク容量12L
タイヤサイズ前120/70ZR17
タイヤサイズ後160/60ZR17
ブレーキ前φ330mmディスク+4ポットキャリパー
ブレーキ後φ245mmディスク+1ポットキャリパー
価格&発売時期未発表
車体色赤、RVE
 

HYPERMOTARD 698 MONO / RVE のディテール

HYPERMOTARD 698 MONO / RVE

HYPERMOTARD 698 MONO / RVE

HYPERMOTARD 698 MONO / RVE

HYPERMOTARD 698 MONO / RVE

HYPERMOTARD 698 MONO / RVE

HYPERMOTARD 698 MONO / RVE

HYPERMOTARD 698 MONO / RVE

HYPERMOTARD 698 MONO / RVE

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。