ヤマハは欧州で、並列3気筒エンジンを搭載するスポーツネイキッド「MT-09」をモデルチェンジし、2024年モデルとして発表した。よりスリムでシャープなボディ、よりコンパクトなLEDヘッドライトなど外観を刷新し、さらに官能的なサウンドも手に入れたという。
●文:ヤングマシン編集部(ヨ)
よりシャープなルック、新ライディングポジション、先進ITを投入した次世代モデル
2013年秋にケルンショーで発表、2014年に日本でも発売された初代MT-09からちょうど10周年にあたる今秋、ヤマハは欧州で新型「MT-09」を発表した。
ヤマハのゲームチェンジャーとして登場した初代MT-09は、のちにクロスプレーンコンセプトに分類される並列3気筒エンジンを搭載したハイパーネイキッドとして人気を博し、MT-07やMT-10、MT-125といったMTファミリーの礎となっていく。
新型MT-09は、モトクロスバイクのYZシリーズにインスパイアされたという新しいボディワークとライティングポジションが最大の特徴だ。
抑揚を削ぎ落としたかのような燃料タンクは、従来の昆虫的な印象から彫刻のようなソリッドさを身に着け、新世代を印象づける。ヘッドライトも刷新され、バイファンクショナルLEDの下にシャープなポジションライトを配置。その上に新型5インチTFTメータースクリーンをマウントする。
MT-09の印象を決定づける3気筒サウンドは、エアボックスから伸びる新型ダクトにより、高回転域で痺れるような咆哮に。これまでよりもさらに『サウンドがパワーを予感させる』という、音と振動、加速が絶妙なラグをもってシンクロした“人機官能”をもたらすはずだ。エンジン自体は新たにユーロ5+に適合したほか、アシスト&スリッパークラッチをリファイン。ギヤレシオも最適化したという。
ライディングポジションは、ハンドルバー、ステップ、シートを見直し、わずかに前傾を増したスポーティなものに。低くなったハンドルバーは2段階に高さが調整可能。ステップは30.6mm後退し、9.5mm高くなった。また、フラットなシート形状などによりライダーはより自由度の高い動きができるようになっている。一方で、タンデムシートはセパレートになり、タンデムステップはリヤフレーム下側マウントとしたことでパッセンジャーの快適性は増した。
操作系では、新しいブレンボ製ラジアルマスターシリンダーを採用してコントロール性を増し、クラッチレバー形状もリニューアル。併せて左右のブレーキ&シフトペダルも新しくなり、ブレーキペダルは鍛造アルミ製になった。ハンドルスイッチ類も更新されている。
足まわりでは、発表されたばかりのラジアルタイヤ、ブリヂストン・バトラックスハイパースポーツS23を装着、サスペンションは前後ともKYB製でフロントにφ41mmフルアジャスタブル倒立フォーク、リヤはリンケージに変更を受けたモノショックを採用する。
新採用の5インチTFTスクリーンは4つの表示テーマを持ち、スマートフォン接続が可能。別途でヘッドセットを用意すれば、Bluetooth接続で電話の着信や音楽鑑賞ができるほか、無料アプリのガーミンストリートクロスでナビゲーション機能も利用できる。
電子制御は、2021年型で採用した6軸IMUを使用し、インテグレーテッドライディングモードにより「スポーツ/ストリート/レイン」を切り替え可能。従来のトラクションコントロールシステム(TCS)、スライドコントロールシステム(SCS)、リフトコントロールシステム(LIF)、ブレーキコントロールシステム(BC)に加え、バックスリップレギュレーターが新採用された。これはブレーキでリヤホイールがロックし、アシスト&スリッパークラッチが機能しにくい低グリップ路面の場合でも、エンジンのトルクを少し増してやることでグリップを回復する機能だ。
さらにクルーズコントロールを標準採用(以前はSPのみ採用)し、新たにソフトクリックも可能なオートキャンセルウインカー、スロットル開/閉にかかわらずシフトアップ/ダウンが可能な第3世代クイックシフターも採用した。
車体色はミッドナイトシアン、アイコンブルー、テックブラックの3色を展開。発売時期や価格は仕向け地によって異なる。日本への導入については未発表だが、これまでの例から順次新型に切り替わっていくものを思われる。続報を待て!
YAMAHA MT-09[2024 EU model]のカラーバリエーションとスペック
車名 | MT-09 |
全長×全幅×全高 | 2090×820mm×1145mm |
軸距 | 1430mm |
最低地上高 | 140mm |
シート高 | 825mm |
キャスター/トレール | 24°40′/108mm |
装備重量 | 193kg |
エンジン型式 | 水冷4ストローク並列3気筒DOHC4バルブ |
総排気量 | 890cc |
内径×行程 | 78.0×62.1mm |
圧縮比 | 11.5:1 |
最高出力 | 119ps/10000rpm |
最大トルク | 9.5kg-m/7000rpm |
始動方式 | セルフスターター |
変速機 | 常時噛合式6段リターン |
燃料タンク容量 | 14L |
燃費 | 20km/L |
タイヤサイズ前 | 120/70ZR17 |
タイヤサイズ後 | 180/55ZR17 |
ブレーキ前 | φ298mmダブルディスク+4ポットキャリパー |
ブレーキ後 | φ245mmディスク+1ポットキャリパー |
価格&発売時期 | 未発表 |
色 | 灰、青、黒 |
YAMAHA MT-09[2024 EU model]のディテール
【動画】2024 Yamaha MT-09: Unleash your Darkness
その他の写真
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
あなたにおすすめの関連記事
1980年代のYZR500から1990年代のFZR・TZRを意識 ついに出た! ヤマハが誇るクロスプレーンコンセプトの3気筒マシン、XSR900をベースとしたハーフカウルのスポーツヘリテイジ「XSR9[…]
ヤマハのレースヒストリーを体現する3気筒スポーツ ヤマハは前日の欧州に続き日本でもXSR900GPを発表。10月26日から開催のジャパンモビリティショー2023、11月7日からミラノで開催のEICMA[…]
最も若々しくすばしっこい、MTの末弟! ヤマハは、以前から姿は公開されていた新型車「MT-125 ABS」の発売日と価格が正式決定したことを発表。50万円切りの49万5000円で11月10日に発売する[…]
『市販予定車』として、より量産車に近い仕様を展示したという ヤマハの楽しみな4車が登場間近?! 2023年中と噂される「XSR125」「YZF-R125」「MT-125」の発売を、確かに予感させる展示[…]
振動、路面を蹴飛ばす感じ、エンジンで走らせる気持ちよさ バイクはエンジンを懐に抱えて走るような乗り物だ。単純にライダーとエンジンの距離が近いことがエンジンの存在感を大きく感じさせるだけではなく、エンジ[…]
最新の関連記事(ヤマハ [YAMAHA])
1969年の袋井テストコース完成が英国車に負けないハンドリングを生んだ ヤマハ初の4サイクルスポーツ車といえば1970年登場のヤマハスポーツ「650 XS-1」です。XS登場の約1年前にデビューしたC[…]
大型二輪免許は18歳から取得可能! バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付以外には“AT限定”免許も存在する[…]
ヤマハの最先端技術の結晶、それがYZF-R1だ 今からちょうど10年前の2014年11月。イタリアはミラノで開催されたEICMAにおいて、7代目となるヤマハのフラッグシップ“YZF-R1”が華々しくデ[…]
16歳から取得可能な普通二輪免許で乗れる最大排気量が400cc 400ccクラスは、普通二輪免許を取ってから間もないビギナーも選ぶことができる排気量帯で、16歳から乗ることができる。 そんな400cc[…]
126~250ccスクーターは16歳から取得可能な“AT限定普通二輪免許”で運転できる 250ccクラス(軽二輪)のスクーターを運転できるのは「AT限定普通二輪免許」もしくは「普通二輪免許」以上だ。 […]
最新の関連記事(新型ネイキッド)
クルーザーベースなのに意外にスポーツ性高し! ロイヤルエンフィールドの日本国内ラインナップには、このショットガン650のほかに648ccの空冷パラレルツインエンジンを搭載するモデルが3機種ある。カフェ[…]
SC77の4気筒エンジンを搭載し、SPは出力6psを上乗せ ホンダは、EICMA 2023(ミラノショー)でプロトタイプを公開していた新型ネイキッドモデル「CB1000ホーネット」および上級版の「CB[…]
上級仕様にふさわしい装いのMT-09 SP MT-09 SPの“スペシャル”たる所以はその豪華装備にある。無印MT-09に対して、ラジアルマウントのフロントブレーキキャリパーがブレンボ製となり、前後の[…]
発表から2年で早くも外観デザインを変更! ホンダは欧州ミラノショーで新型「CB750ホーネット」を発表した。変更点は主に3つで、まずデュアルLEDプロジェクターヘッドライトの採用によりストリートファイ[…]
スポーツ性能を高めたBMWフラッグシップスポーツ BMW S1000RRのおもなスペックとアップデート S1000RRは並列4気筒エンジンを搭載するスーパースポーツで、BMWがWSBK参戦を視野に入れ[…]
人気記事ランキング(全体)
4気筒CBRシリーズの末弟として登場か EICMA 2024が盛況のうちに終了し、各メーカーの2025年モデルが出そろったのち、ホンダが「CBR500R FOUR」なる商標を出願していたことが判明した[…]
一度掴んだ税金は離さない! というお役所論理は、もういいでしょう 12月20日に与党(自民党と公明党)が取りまとめた「令和7年度税制改正大綱」の「令和7年度税制改正大綱の基本的な考え」の3ページ目に「[…]
2025年こそ直4のヘリテイジネイキッドに期待! カワサキの躍進が著しい。2023年にはEVやハイブリッド、そして2024年には待望のW230&メグロS1が市販化。ひと通り大きな峠を超えた。となれば、[…]
CB750/900Fと並んで進んでいた、ホンダが大攻勢に賭けた初の新エンジン! どのクルマメーカーもお手上げだったマスキー法という排気ガス規制をクリアして、ホンダが世界に認められたCVCCエンジン開発[…]
チェーンの張り調整が必要なのは、チェーンが徐々に伸びるからだけど…… バイクのチェーンのメンテナンスといえば「清掃・潤滑」と「張り(あそび)のチェック」。まず、チェーンを長持ちさせるには清掃や潤滑をマ[…]
最新の投稿記事(全体)
1969年の袋井テストコース完成が英国車に負けないハンドリングを生んだ ヤマハ初の4サイクルスポーツ車といえば1970年登場のヤマハスポーツ「650 XS-1」です。XS登場の約1年前にデビューしたC[…]
大型二輪免許は18歳から取得可能! バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付以外には“AT限定”免許も存在する[…]
「もしも出先でヘルメットを盗難されたら、自宅までどうやって帰るのだろう」バイクに乗っていると、こうした疑問も浮かぶのではないでしょうか。そもそもヘルメット窃盗犯は、なぜ人が使った中古のヘルメットを狙う[…]
さすがはヨシムラ、参列者が超豪華! 1954年に創業し、今年で70周年という節目を迎えたヨシムラ。その歴史は常に“挑戦”とともにあった。巨大メーカーや乗っ取り、工場火災といった、目の前に立ちはだかる強[…]
2&4ストロークハイブリッドV3は実質4ストロークV4と同効率! 数々の伝説を残してきたNSR500が2001年シーズンで最後の年を迎えた。これで2ストローク全盛に完全な終止符が打たれたわけだ。対する[…]
- 1
- 2