カワサキは北米で、ニンジャの40周年を記念するモデルを発表。すでに国内発表済みのZX-4RRやZX-10Rなどは割愛するが、北米ならではのマシンとして「Ninja ZX-14R 40th ANNIVERSARY EDITION」が追加されているので紹介したい。
●文:ヤングマシン編集部(ヨ)
1441cc、新幹線のような快適性も
ジャパンモビリティショー2023では「ニンジャZX-4RR 40周年記念エディション」および「ニンジャZX-10R 40周年記念エディション」が世界初公開され、さらにインドネシアでは「ニンジャZX-6R 40周年記念エディション」も。これに続くのは、北米仕様の「ニンジャZX-14R 40周年記念エディション」だ。
ニンジャZX-14Rは、スズキ「ハヤブサ」とともにメガスポーツと呼ばれるカテゴリーを盛り上げてきた立役者。ハイパフォーマンスな自然吸気エンジンをアルミ製モノコックフレームに搭載する構成は、2000年に登場したニンジャZX-12Rから磨かれ続けてきたものだ。日本では排出ガス規制の関係で買えなくなって久しいが、北米向けモデルは生き残っている。
1441ccの並列4気筒を搭載するニンジャZX-14Rは、新幹線のグリーン車に乗っているかのような上質感は特徴で、自然吸気ならではの太く柔らかいトルク特性、しなやかに動くサスペンションが独自の世界観を構築。ハイパフォーマンスなエンジンを搭載するアルミモノコックフレームに、2つのパワーモードやON/OFF可能かつ3段階に調整可能なカワサキトラクションコントロール(KTRC)、ABSなど、電子制御も最新レギュレーションに沿ったものを標準装備している。アシスト&スリッパークラッチやブレンボ製モノブロックキャリパー、といった装備も一流だ。
これがユーロ5に適合して再び日本でも買えるようになれば……と思わずにはいられないが、どうやら復活の芽があるのでは、という噂も以前から現れては消えを繰り返している。
なお、この40周年記念エディションをもって2024年モデルとするようで、価格は1万7249ドル(日本円換算約259万円・10/26現在)。スタンダード色は2023年モデルが引き続き公式サイトに掲載されているが、今後カラーチェンジなどがあるのかは不明だ。
KAWASAKI Ninja ZX-14R 40th ANNIVERSARY EDITION[U.S. 2024 model]
主要諸元■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 1441cc 最高出力未発表 変速機6段 燃料タンク容量5.8ガロン(約22L)■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=190/50ZR17 ●北米価格:1万7249ドル ※諸元は北米仕様
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
あなたにおすすめの関連記事
まさかのZX-Rシリーズから始まった『Ninja』40周年記念モデル カワサキはジャパンモビリティショー2023で「ニンジャZX-4RR 40周年記念エディション(Ninja ZX-4RR 40th […]
白×青×緑のZXRカラーを現代に再現 ジャパンモビリティショー2023で公開されて話題となった「ニンジャZX-4RR 40周年記念エディション」および「ニンジャZX-10R 40周年記念エディション」[…]
ゴールドの5本スポーク、切削処理のリムが目印! ハヤシレーシングのホイールが現行最新モデルに! 実は今春すでに申し込みの受け付けを開始していたというが、改めてカワサキ「Z900RS」用ストリートサイク[…]
量産車で世界初のストロングハイブリッド搭載 欧州で先行発表されていた「Ninja 7 Hybrid」が日本初公開された! 451ccの並列2気筒エンジンとトラクションモーター&バッテリーを組み合わせた[…]
コンパクトでガチ走り可能なKLX230が華麗に復活 カワサキはジャパンモビリティショー2023で5モデルをワールドプレミア=世界初公開。メグロS1、W230、ZX-4RR、ZX-10Rに続くのは、一時[…]
最新の関連記事(カワサキ [KAWASAKI])
人気のスポーツツアラーに排気量アップでさらなる余裕を カワサキは欧州と北米で、ニンジャ1000SXから排気量アップでモデルチェンジした「ニンジャ1100SX(Ninja 1100SX)」を発表した。エ[…]
2つのカラーバリエーションを刷新! 海外で発表されていた(海外のZ900RSにもある)グリーンボールの登場だ! これまでは1970年代にザッパーと呼ばれたZ650(空冷4気筒モデル)をオマージュしたカ[…]
電子制御も充実のロングセラー・ミドルクラスアドベンチャー ヴェルシス650は、以前のモデルは輸出専用モデルとして海外で販売されてきたが、2022年モデルで待望のフルモデルチェンジを果たし、2023年末[…]
国内導入予定はないけれど……のZ125プロ カワサキは北米で2025年モデルを続けざまに発表している。ここで紹介するZ125プロは、金色に輝く倒立フロントフォークに加えて2025年モデルの濃緑にはゴー[…]
兵庫県西明石発、エンジニアリングの宝石がここに まだまだ続くよ北米で! 国内では2021年モデルの予約受注をもって販売終了が宣言されたニンジャH2/H2カーボン、およびクローズドコース専用のモンスター[…]
最新の関連記事(記念モデル/限定モデル)
リアル巨摩郡レプリカの「X-Fifteen グン」 SHOEIから2024年7月19日に発売された“バリ伝レプリカ”の2種類は、いずれも2024年9月30日までの受注期間限定。迷っていた方はお近くの正[…]
アメリカ国旗をモチーフとする本格オフロード用フルフェイス モトクロスやエンデューロといったオフロードレース参戦に最適で、林道ツーリングでも重宝する本格派オフロードフルフェイスのグラフィックモデル『VF[…]
『カワイイ×カワイイ』のコラボレーション モンキー×ドラゴンボール、モンキー×鉄腕アトム、ADV160×アイアンマンなど、これまでも多くの限定コラボレーションモデルをリリースしてきたタイホンダが、今回[…]
998cc・並列4気筒のスーパーヴェローチェ1000セリエオロ爆誕!! MVアグスタ スーパーヴェローチェシリーズの最新作、208psを発揮する998cc並列4気筒エンジン搭載の「Superveloc[…]
リアル巨摩郡レプリカの「X-Fifteen グン」 今回発売日が決定したのは、SHOEIから発売される“バリ伝レプリカ”の2種類。いずれも2024年7月発売予定、2024年9月30日までの受注期間限定[…]
人気記事ランキング(全体)
1441cc、自然吸気のモンスターは北米で健在! かつてZZ-R1100とCBR1100XXの対決を軸に発展し、ハヤブサやニンジャZX-12Rの登場からのちにメガスポーツと呼ばれたカテゴリーがある。現[…]
エンジンもシャーシも一気に時代が進む 第1回の記事では、新型CB400がトータルバランス路線を取り、77psを発揮するカワサキZX-4Rのような高性能路線には踏み込まない…という情報に対し、プロは「バ[…]
125ccスクーターは16歳から取得可能な“AT小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限[…]
日本で登場したときの想定価格は60万円台か カワサキはタイに続き北米でも「W230}を発表。空冷233cc単気筒エンジンはKLX230のものをベースとしているが、レトロモデルにふさわしいパワー特性と外[…]
通勤エクスプレスには低価格も重要項目! 日常ユースに最適で、通勤/通学やちょっとした買い物、なんならツーリングも使えるのが原付二種(51~125cc)スクーター。AT小型限定普通二輪免許で運転できる気[…]
最新の投稿記事(全体)
ナチュラルカラーの「パールシュガーケーンベージュ」と「パールスモーキーグレー」を追加 ホンダは原付二種に人気モデル「CT125ハンターカブ」にニューカラーを追加、一部仕様を変更して2024年12月12[…]
CL250は『これ1台で良い』とポジティブに思えるバイク! 大パワーや豪華装備の大型バイクに乗り慣れると、250ccっていう排気量のバイクは感覚的に『メインバイク』だと思えなくなってしまいがちです。私[…]
燃料タンクも新作! サスペンションカバーやディープフェンダーも特徴 ホンダは、昨年11月に車両の姿を公開し、後日国内で発売予定としていた新型モデル「GB350C」をついに正式発表、2024年10月10[…]
最小クラスのRシリーズも元気いっぱい! 欧州では新型モデルの「R9」「R3」と同時に2025年型の「R125(日本名:YZF-R125)」、そして北米では「YZF-R7」が発表された。これらはニューカ[…]
欧州ではR125、R3、R7、R9、さらにサーキット専用R6 RACE、R6 GYTR、R1 RACE、R1 GYTRのスーパースポーツ大艦隊を編成 ヤマハは欧州で2025年モデルの「R3」を、北米で[…]
- 1
- 2