ロードレース世界選手権(MotoGP)第14戦日本GPが週末に開催された。主役となったのは、スプリントレースに続き、ヘビーレインとなった決勝も制した#89ホルヘ・マルティン。ワークスと同じカウルにしてから調子は上向き。この勢いでタイトルを獲得できるか!?
●文/写真:ヤングマシン編集部(佐藤寿宏)
ヘビーレインとなったMotoGPクラスを制したのはマルティン!
コロナ禍開けのMotoGP日本グランプリは、日本車勢の苦しい現状を目の当たりにしました。新フォーマットで今シーズンから行われているスプリントレースでは、ホルヘ・マルティンがキレのある走りで勝利。KTMのブラッド・ビンダーが2位、フランチェスコ・バニャイアがジャック・ミラーとの3位争いを制してゴール。日本車勢では、マルク・マルケスが5番手を走っていましたが、マルク・ベセッキに突かれ、ヨハン・ザルコにもかわされ7位という結果でした。ヤマハファクトリーにいたってはファビオ・クアルタラロとフランコ・モルビデリがランデブーで15、16位という低迷ぶりでした。
スプリントレースの結果を受け、日曜日の決勝でもマルティンが独走することが予想されました。しかし、朝もてぎに向かう道中で雨は本降りとなり、ウエットコンディションでのレースになれば、昨年雨でポールポジションを獲得したマルケスにチャンスが訪れるのでは? という見方もありました。
その後、雨は止み、この日、最初のレースとなったIDEMITS ASIA TALENT CUPのレース2は、ほぼドライコンディションで行われました。その後、MotoGPクラスのウォームアップがあり、Moto3、Moto2とドライでレースは進んでいきましたが、MotoGPクラスのスタートを前に雨がポツポツと降り始めました。あと少しもってくれれば、という願いもむなしく、レースがスタートします。ホールショットはポールポジションのマルティンが奪い、ミラー、ビンダーのKTM勢が続きます。後方では、行き場を失ったマーベリック・ビニャーレスとヨハン・ザルコが接触しコースアウト。ザルコはグラベルをうまく走りコースに戻りますが、ビニャーレスは転倒を喫してしまいます。
スタート直後にマシンの乗り換えが可能となるホワイトフラッグが提示され、オープニングラップで、ほとんどのライダーがピットに入り、スリックタイヤからウエットタイヤを履いたマシンに乗り換えました。ここでピットに入らなかったミケーレ・ピロがトップに立ち、クアルタラロ、ステファン・ブラドル、モルビデリ、カル・クラッチロウと続きますが、その後雨足は強くなり、明暗が分かれる結果となります。
実質のトップにはマルティンが立ち、アレイシ・エスパルガロ、マルケス、ベセッキ、バニャイアと続いていきます。まだ路面が完全に濡れるところまでいかない状態では、アレイシがトップに立ち、マルケスが2番手と経験値の高いライダーが前に出ていました。しかし、マルティンはペースをつかむと、あっと言う間にトップに立ちレースをリード。その後、レースも折り返しとなる13周目に雨足が強くなりザルコがセカンドアンダーブリッジ先の左高速コーナーで転倒。マルケスやバニャイアも中断をアピールし赤旗が提示されます。
レースは残り12周でクイックリスタートで再開されますが、ウォームアップラップで再び赤旗が提示され、そのままレース成立となりました。この結果、マルティンが優勝し、バニャイアが2位となったことで、両者のポイント差は3に縮まりました。
「すごく難しいコンディションでした。一時は6番手に下がりましたが、電子制御がうまくいったので、普段は苦戦しているウエットでも強い走りができました。再スタートは、雨が強いままでしたし“なんでレースを再開するんだ?”と思っていたので、中止にしてくれてよかったです。勝てた実感はありませんが、フルポイントついたことが重要です」とマルティン。
3位にマルケスが入り、今シーズン、フルレースでは初表彰台となりました。中上貴晶は11位となっています。
Moto2、Moto3では小椋藍と佐々木歩夢がそれぞれ2位
Moto2クラスでは、小椋藍が昨年に続く2連覇が期待されましたが、レースウイーク中は体調を崩していました。決勝日に、かなり回復しましたが、チームメイトのソムキアット・チャントラの好調ぶりには追いつけませんでした。それでも2位に入り、会場のファンを沸かせてくれました。青山博一監督率いる、IDEMITSU Honda Team Asiaが1-2フィニッシュを飾りました。
「スタートで出遅れてしまい、2番手に上がったときはチャントラとの差がついてしまっていました。そこから追いつこうと頑張りましたが届きませんでした。ホームグランプリなので、必ず表彰台に上がろうと思っていましたし、チャントラが速かったので今回は2位で満足です」と小椋。
羽田太河は19位、野左根航汰はヘアピンで転倒。再スタートしますが、そのままピットインしリタイアしています。
Moto3クラスは、ジャウマ・マシアが優勝。2位争いは佐々木歩夢とダニエル・オルガドの一騎打ちとなり、最終ラップのビクトリーコーナー立ち上がりでリアタイヤをスライドさせたオルカドを逆転した佐々木が、このバトルを制しています。佐々木は、来シーズン、ヤマハ契約でCorreos Prepago Yamaha VR46 TeamからMoto2にステップアップすることを発表。現在、暫定ランキングではトップのマシアと6ポイントの2位となっているだけに、Moto3のタイトルを引っさげてMoto2に行きたいところでしょう。
シーズン後半戦に入ったとはいえ、まだ6戦もあるMotoGP。日本人チャンピオンの誕生にも期待しましょ!
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
最新の関連記事(モトGP)
ポイントを取りこぼしたバニャイアと、シーズンを通して安定していたマルティン MotoGPの2024シーズンが終わりました。1番のサプライズは、ドゥカティ・ファクトリーのフランチェスコ・バニャイアが決勝[…]
最強の刺客・マルケスがやってくる前に みなさん、第19戦マレーシアGP(11月1日~3日)はご覧になりましたよね? ワタシは改めて、「MotoGPライダーはすげえ、ハンパねえ!」と、心から思った。 チ[…]
勝てるはずのないマシンで勝つマルケス、彼がファクトリー入りする前にタイトルを獲りたい2人 MotoGPのタイトル争いに関してコラムを書こうとしたら、最終戦の舞台であるスペイン・バレンシアが集中豪雨によ[…]
Moto2クラスでは初の日本人チャンピオン 日本人ライダーの世界チャンピオン誕生です! ロードレース世界選手権の中排気量クラスとしては青山博一くん以来15年ぶり、2010年に始まったMoto2クラスで[…]
接地感とグリップ力は別のハナシ バイク乗りの皆さんなら、「接地感」という言葉を耳にしたり、口にしたりすることも多いと思う。この「接地感」、言葉通りに受け止めれば「タイヤが路面に接している様子を感じるこ[…]
最新の関連記事(レース)
今シーズンに続き富樫虎太郎選手を起用、新加入は木村隆之介 元MotoGPライダーの中野真矢さんが率いるレーシングチーム「56RACING(56レーシング)」が、2025年のレース活動概要を発表した。 […]
全日本ST1000とASB1000の両カテゴリーを制す! 開幕2連勝を飾り、常にポイントリードし最終戦を待たずにチャンピオンを決めた全日本ST1000クラスに比べ、ARRC ASB1000クラスは、ポ[…]
機密事項が満載のレーシングマシンたち バイクムック”RACERS(レーサーズ)”は、「いま振り返る往年のレーシングマシン」がコンセプト。それぞれの時代を彩った、レーシングマシンを取り上げている。 現在[…]
ポイントを取りこぼしたバニャイアと、シーズンを通して安定していたマルティン MotoGPの2024シーズンが終わりました。1番のサプライズは、ドゥカティ・ファクトリーのフランチェスコ・バニャイアが決勝[…]
プロジェクトの苦しさに相反する“優しい雰囲気” 全日本ロードレース最終戦・鈴鹿、金曜日の午前のセッション、私はサーキットに到着するとまず長島哲太のピットの姿を撮りに行った。プレスルームで初日のスポーツ[…]
人気記事ランキング(全体)
2025年こそ直4のヘリテイジネイキッドに期待! カワサキの躍進が著しい。2023年にはEVやハイブリッド、そして2024年には待望のW230&メグロS1が市販化。ひと通り大きな峠を超えた。となれば、[…]
一定以上のスピードの車両を自動的に撮影する「オービス」 結論から言うと、基本的にバイクはオービスに撮影されても捕まらない。そもそもオービスはバイクを取り締まるつもりがない。ただし警察にもメンツがあるか[…]
第1位:JW-145 タッチパネル対応 蓄熱インナーグローブ [おたふく手袋] 2024年11月現在、インナーウェアの売れ筋1位に輝いたのは、おたふく手袋が販売する「JW-145 蓄熱インナーグローブ[…]
新色×2に加え、継続色も一部変更 ホンダは、水冷4バルブの「eSP+」エンジンを搭載するアドベンチャースタイルの軽二輪スクーター「ADV160」に、スポーティ感のある「ミレニアムレッド」と上質感のある[…]
寒い時期のツーリング 冬はライダーにとって、本当に過酷な季節です。急激に気温が下がったりしてきましたが、オートバイに乗られているみなさんは、どういった寒さ対策をしていますか。 とにかく着込む、重ね着す[…]
最新の投稿記事(全体)
今シーズンに続き富樫虎太郎選手を起用、新加入は木村隆之介 元MotoGPライダーの中野真矢さんが率いるレーシングチーム「56RACING(56レーシング)」が、2025年のレース活動概要を発表した。 […]
全日本ST1000とASB1000の両カテゴリーを制す! 開幕2連勝を飾り、常にポイントリードし最終戦を待たずにチャンピオンを決めた全日本ST1000クラスに比べ、ARRC ASB1000クラスは、ポ[…]
一度掴んだ税金は離さない! というお役所論理は、もういいでしょう 12月20日に与党(自民党と公明党)が取りまとめた「令和7年度税制改正大綱」の「令和7年度税制改正大綱の基本的な考え」の3ページ目に「[…]
ヤマハの最先端技術の結晶、それがYZF-R1だ 今からちょうど10年前の2014年11月。イタリアはミラノで開催されたEICMAにおいて、7代目となるヤマハのフラッグシップ“YZF-R1”が華々しくデ[…]
場所によっては恒例行事なバイクの冬眠(長期保管) 「バイクの冬眠」…雪が多い地域の皆様にとっては、冬から春にかけて毎年恒例の行事かもしれませんね。また、雪国じゃなかったとしても、諸事情により長期間バイ[…]
- 1
- 2