ヤマハが誇るスポーツ電動アシスト自転車、YPJ。今回、シリーズの最高峰となるYPJ-MTプロの’23モデルに試乗する機会を得た。フルサスペンションe-MTBの楽しさを、オフロードコースで堪能!
●まとめ:ヤングマシン編集部(東俊英 山形悠貴) ●写真:山形悠貴 ヤマハ発動機
ヤマハYPJ-MTプロ 概要
[◯] オフロードを駆け抜けるアシストならではの快感
最初に、電動アシストどころか自転車に乗ること自体が久々だったことを白状しておこう。今回試乗したモデルはヤマハのハイエンドということもあり、初めて補助輪を外した子どものように恐る恐る漕ぎ出したのだが、ドライブユニットの動力が繋がってからはスムーズに走行できてまずは一安心。
このアシストパワー、ドライブユニットに組み込まれたクワッドセンサーシステムがスピードや傾斜、入力トルク等を感知し、最適なパワーを供給する仕組み。5つあるモードのうち3つを自動で切り替えるオートモードは、並の平地ではギヤチェンジを忘れるくらいの賢さ&力強さを誇る。
さて、だが本モデルの真価はオフロードを相手取って走破すること。私にとって今回の試乗コースはなかなかハードで、その性能を満喫するのに充分すぎるくらいだった。目前に現れた冗談みたいな斜度の登坂には絶句しかけたが、砂利道にしっかり食い込むタイヤがアシストのハイパワーを路面に伝え、空転もせずスイスイ登る感覚は、ほとんど物理法則に逆らっているようにすら感じてひたすら面白い。
優秀な前後サスペンションのおかげで衝撃も少なく、着座したままどんどん攻めて行ける。終盤は思い切りテールスライドを試みながらコースを楽しむ自分がいた。
エントリーのYPJ-XCはファイナルエディションをもって終了
[△] 価格にはやはり尻込み。ただしその価値はある
約75万円というフラッグシップにふさわしい価格だが、トランポしやすい軽二輪オフ車と見ればそこまで悪くないかも? 検討の余地アリだ。
[こんな人におすすめ] 電動アシストで自在にグラベルロードに挑戦する快感
久しぶりに自転車にまたがり、しかもオフロード走行にも大して慣れないという立場からのインプレッションだったが、アシストと豪奢だが軽量な車体を頼りに気軽にアタックしていけるのは掛け値なしに楽しかった。これは面白いぞ!
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ヤマハ [YAMAHA])
誕生から10年、さまざまなカテゴリーで活躍するCP2 MT-09から遅れること4か月。2014年8月20日に発売されたMT-07の衝撃は、10年が経過した今も忘れられない。新開発の688cc水冷パラツ[…]
1位:2024秋発表のヤマハ新型「YZF-R9」予想CG 2024年10月に正式発表となったヤマハのスーパースポーツ・YZF-R9。2024年2月時点で掴めていた情報をお伝えした。これまでのYZF-R[…]
完全なMTの「Eクラッチ」と、実質的にはATの「Y-AMT」 駆動系まわりの新テクノロジー界隈が賑やかだ。以前からデュアルクラッチトランスミッション=DCTをラインナップしてきたホンダはクラッチを自動[…]
通勤からツーリングまでマルチに使えるのが軽二輪、だからこそ低価格にもこだわりたい! 日本の道に最適なサイズで、通勤/通学だけでなくツーリングにも使えるのが軽二輪(126~250cc)のいいところ。AT[…]
126~250ccスクーターは16歳から取得可能な“AT限定普通二輪免許”で運転できる 250ccクラス(軽二輪)のスクーターを運転できるのは「AT限定普通二輪免許」もしくは「普通二輪免許」以上だ。 […]
最新の関連記事(試乗インプレッション/テスト)
復活の軽二輪レトロは足着き性抜群、エンジンは大部分が専用設計だ 現在の国内メーカー軽二輪クラスでは唯一となるネオクラシック/レトロスタイルのモデルが待望の登場を果たした。 カワサキが以前ラインナップし[…]
モデルチェンジしたKLX230Sに加え、シェルパの名を復活させたブランニューモデルが登場 カワサキは、KLX230シリーズをモデルチェンジするとともに、KLX230Sとしては3年ぶり(その他の無印やS[…]
軽快性や機敏性だけでなく安心感にも優れるのが長所 2024年の夏はジムに通ってトレーニングに取り組むことを決意したのですが、私にしては珍しく、飽きることなく続いています。さらにこの夏休みは、ロードやモ[…]
OHV45度Vツインの伝統を受け継ぐ史上最強エンジンは、キャラに違いあり!! 長きにわたり、ウィリーGが熱き情熱でスタイリングを手がけ、開発技術者たちとともに魂が込められ、製品化されてきたハーレーダビ[…]
完全なMTの「Eクラッチ」と、実質的にはATの「Y-AMT」 駆動系まわりの新テクノロジー界隈が賑やかだ。以前からデュアルクラッチトランスミッション=DCTをラインナップしてきたホンダはクラッチを自動[…]
人気記事ランキング(全体)
電熱インナートップス ジャージタイプで使いやすいインナージャケット EK-106:1万5000円台~ ポリエステルのジャージ生地を採用した、ふだん使いをしても違和感のないインナージャケット。38度/4[…]
欧州で登場していたメタリックディアブロブラック×キャンディライムグリーンが国内にも! カワサキモータースジャパンが2025年モデルの「Z900RS」を追加発表した。すでに2024年9月1日に2025年[…]
モデルチェンジしたKLX230Sに加え、シェルパの名を復活させたブランニューモデルが登場 カワサキは、KLX230シリーズをモデルチェンジするとともに、KLX230Sとしては3年ぶり(その他の無印やS[…]
誕生から10年、さまざまなカテゴリーで活躍するCP2 MT-09から遅れること4か月。2014年8月20日に発売されたMT-07の衝撃は、10年が経過した今も忘れられない。新開発の688cc水冷パラツ[…]
クリップリフター:クリップ対応の溝幅設定が細かく、傷をつけにくいクロームメッキ仕様 自動車のドアの内張やモール類のクリップをピンポイントで狙って取り外すための5本組リフター。クロームメッキ仕上げの本体[…]
最新の投稿記事(全体)
バイクショップとは思えない機器を活用して、手間のかかる下地作りや磨き作業を効率アップ 新車から何十年もの時を経たオリジナルコンディション車と、フルオーバーホール/再塗装/再メッキが施されたレストア車両[…]
スピード感を纏ってクオリティアップ ホイール/エンジンまわり/ステップなどの金属パーツは、パウダーコートや塗装を剥がし徹底的にポリッシュすることで、ノーマルパーツを使いながらも高級感を出した。汎用品で[…]
復活の軽二輪レトロは足着き性抜群、エンジンは大部分が専用設計だ 現在の国内メーカー軽二輪クラスでは唯一となるネオクラシック/レトロスタイルのモデルが待望の登場を果たした。 カワサキが以前ラインナップし[…]
ZX-25Rターボの250km/hチャレンジに続くZX-4Rターボ トリックスターが製作したZX-4Rターボは、2024年4月の名古屋モーターサイクルショーで初披露された。すでにZX-25Rのターボ化[…]
誕生から10年、さまざまなカテゴリーで活躍するCP2 MT-09から遅れること4か月。2014年8月20日に発売されたMT-07の衝撃は、10年が経過した今も忘れられない。新開発の688cc水冷パラツ[…]
- 1
- 2