
カワサキは北米で、ニンジャZX-10Rの2024年モデルを発表した。レーシングカラーをまとうKRTエディションをはタンクロゴを変更し、欧州仕様や日本仕様にはない新色の黒を追加。10RRはすでに発表済みだ。
●文:ヤングマシン編集部(ヨ)
北米独自のブラック追加、KRTはタンクのリバーマークがなくなり『Kawasaki Racing Team』ロゴに
カワサキは北米で、「ニンジャZX-10R」の2024年モデルを発表した。すでに日本や欧州でも2024年モデルは発表されているが、新色のブラックは世界初公開だ。
KRTエディションは、2023年モデルと基本的に同グラフィックを採用しながら、タンクロゴがリバーマーク+KRTロゴだったものから『Kawasaki Racing Team』に変わった。新色のブラックは、質感の異なる黒を組み合わせた『メタリックフラットスパークブラック×エボニー』だ。ちなみに、レーシングホモロゲーションモデルのニンジャZX-10RRについては6月に2024年モデルが発表済み。こちらもカラーリングは前年を踏襲しながら、燃料タンクのロゴが変更されている。
2021年にモデルチェンジしたニンジャZX-10Rは、エアロダイナミクスを大胆に取り入れたイカツイ表情に変わっており、クルーズコントロールの装備などますますの円熟を見せた。絶対王者と呼ばれたジョナサン・レイ選手は今シーズン苦戦中だが、彼とともに歩んできたZX-10Rの最新モデルは世界各国でファンを魅了するだろう。
KAWASAKI NINJA ZX-10R / KRT EDITION[U.S. 2024 model]
足まわりにはトップアウトスプリングを備えたφ43mmバランスフリー倒立フロントフォークとホリゾンタルバックリンク式にマウントされたBFRC-Liteリヤショックを装備し、フロントブレーキはブレンボ製M50モノブロックキャリパーでデュアル装着したφ330mmディスクを制動する。2021年モデルでアッパーカウルの大胆なデザイン変更により、ダウンフォースを発生する空力ボディを手に入れた。北米価格は2023年モデル比で400ドルの上昇。
主要諸元■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 998cc 最高出力未発表 変速機6段 燃料タンク容量4.5ガロン(約17L)■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=190/55ZR17 ●北米価格:1万7799ドル(約258万9000円)~ ※諸元は北米仕様/日本円換算値は8/15現在
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
あなたにおすすめの関連記事
ニンジャZX-10RRの写真をまとめて見る(全5点) レーシングECUでアクティベートできる可変ファンネル=VAIシステム カワサキは北米で、レースホモロゲーションモデル「ニンジャZX-10RR」の2[…]
ニンジャの写真をまとめて見る(全12点) 2023年モデルよりKTRC=カワサキトラクションコントロールシステムを搭載 カワサキは北米で、ミドルクラスの2気筒スポーツバイク「ニンジャ650」の2024[…]
新型Ninja ZX-6Rの写真をまとめて見る(全31点) 636ccという独自の排気量を生かしたまま、エアロダイナミクス向上やTFTメーターで武装 カワサキは、北米と欧州で新型「Ninja ZX-6[…]
400ccクラスに4気筒が復活の狼煙! 北米価格は9699ドル=約125万5500円?! ホンダが誇るベストセラー、CB400スーパーフォア/スーパーボルドールが生産終了となったのは2022年10月。[…]
エリネーター450の写真をまとめて見る(全22点) 基本構成は日本仕様のエリミネーター/SEと変わらずか カワサキは北米でエリミネーター/SEを発表した。同時に欧州でも標準モデルとSEのブラックが発表[…]
最新の関連記事(カワサキ [KAWASAKI])
火の玉「SE」と「ブラックボールエディション」、ビキニカウルの「カフェ」が登場 ジャパンモビリティショー2025でカワサキが新型「Z900RS」シリーズを世界初公開した。主軸となる変更はエンジンまわり[…]
現在に続くミドルクラスの基盤は日本メーカーが作った ’70年代の2輪業界における最大のトピックと言ったら、日欧のメーカーが歩調を合わせるかのように、ナナハン以上のビッグバイクを発売したことだろう。もっ[…]
過激な初代からフレンドリーな後継モデルへ カワサキのビッグバイクと言えば、優れた資質を備える初期型をベースにして、2代目以降で徐々に動力性能を高めていくのが通例だ。だがマッハシリーズの場合は、初期型が[…]
2025モトクロス世界選手権チャンピオンが全日本に参戦! 株式会社カワサキモータースジャパンは、2025年11月1日(土)・2日(日)スポーツランドSUGO(宮城)で開催される第63回 MFJ-GP […]
1,000ドルを謳い文句に全米で大ヒット! カワサキは1972年のZ1以来、Z650RSにZ750TWINと念願だったビッグバイクの領域で世界のリーダーへと君臨することに成功。 またそのいっぽうで、ホ[…]
最新の関連記事(新型スーパースポーツ)
ライダー本人のサイン入り限定ヘルメットも附属 ホンダUKが発表した「CBR1000RR-RファイアーブレードSP ディーン・ハリソン レプリカ」は、2025年のマン島TT・スーパーストッククラスでディ[…]
ヤマハの3気筒スーパースポーツがついに国内登場! ヤマハは国内向けモデルのYZF-R9をついに正式発表。鈴鹿8耐などで展示して注目を集めてきたが、ファンが待たされた甲斐はある150万円切り(149万6[…]
北米仕様ではそれぞれ4カラーの多色展開 カワサキは北米で、フルカウルスポーツ「ニンジャ」ファミリーを発表。本記事では4気筒モデル「Ninja ZX-6R」「Ninja ZX-4R /4RR」を紹介しよ[…]
レースで勝つために進化を重ねたトップパフォーマー 「GSX-Rの40年」ではまず、”アルミフレーム+カウリング+4スト最強水冷4気筒”のGSX-R(400)を紹介。 1980年代初頭に始まった空前のバ[…]
“グローバルカラー”をうたうマットパールホワイト インディアヤマハモーター(IYM)は、水冷単気筒エンジンを搭載するフルカウルスポーツ「R15 V4(V4=第4世代の意 ※日本名YZF-R15)」の新[…]
人気記事ランキング(全体)
火の玉「SE」と「ブラックボールエディション」、ビキニカウルの「カフェ」が登場 ジャパンモビリティショー2025でカワサキが新型「Z900RS」シリーズを世界初公開した。主軸となる変更はエンジンまわり[…]
KATANAというバイク 一昨年のこと、キリンと同じ年齢になったことをキッカケにKATANA乗りになったYです。 ノーマルでも十分乗り易いKATANAですが、各部をカスタムすることで、よりカタナ(GS[…]
外観をスタイリッシュにリニューアルしたトリシティ125 前回のトリシティ300に続き、今回試乗を行うのも前2輪を持つLMWシリーズのトリシティ125。ちなみにLMWとは、リーニング・マルチ・ホイールの[…]
グランプリレースの黄金時代が甦る! 1970年代~80年代にかけて伝説的なアメリカンライダーのケニー・ロバーツ氏が走らせたYZR500は、イエローのストロボライン(ヤマハは現在スピードブロックと呼称)[…]
最新の投稿記事(全体)
入れないとどうなる?フロントフォークのオイル はいどうも、みなさんこんにちは。本日は愛車DT50のフロントフォーク定期メンテナンスをやっております。 トップのキャップボルトを外してカラーを取り出して、[…]
水素燃焼エンジンとは? ヤマハ発動機がJMS2025で世界初公開した「H2 Buddy Porter Concept(エイチツー バディ ポーター コンセプト)」は、気体水素を燃焼して走行する水素エン[…]
電動車ならではのレイアウトの自由度の高さを活かした新設計の二輪駆動EVバイク「EV OUTLIER Concept」世界初公開 10月30日(木)から11月9日(金)まで東京ビッグサイトにて開催されて[…]
JMS2025のダンロップブースに出現 世界中で人気のアドベンチャーバイクだが、地域によって走行シチュエーションは異なり、日本国内ではほとんどオンロード専用ツアラーのように振る舞っているのに対し、欧米[…]
グランプリレースの黄金時代が甦る! 1970年代~80年代にかけて伝説的なアメリカンライダーのケニー・ロバーツ氏が走らせたYZR500は、イエローのストロボライン(ヤマハは現在スピードブロックと呼称)[…]
- 1
- 2

![KAWASAKI NINJA ZX-10R[U.S. 2024 model]|カワサキ「ニンジャZX-10R」2024年モデルが北米に登場! 欧州にも日本にもなかったオールブラックカラーをラインナップ](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2023/08/24ZX1002L_40RBK1DRF3CG_A.high_-768x512.jpg?v=1692100052)
![KAWASAKI NINJA ZX-10R KRT EDITION[U.S. 2024 model]|カワサキ「ニンジャZX-10R」2024年モデルが北米に登場! 欧州にも日本にもなかったオールブラックカラーをラインナップ](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2023/08/24ZX1002L_40RGN1DRF3CG_A.high_-768x512.jpg?v=1692100054)
![KAWASAKI NINJA ZX-10R[U.S. 2024 model]|カワサキ「ニンジャZX-10R」2024年モデルが北米に登場! 欧州にも日本にもなかったオールブラックカラーをラインナップ](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2023/08/24ZX1002L_40RBK1DLS3CG_A.high_-768x512.jpg?v=1692100056)
![KAWASAKI NINJA ZX-10R KRT EDITION[U.S. 2024 model]|カワサキ「ニンジャZX-10R」2024年モデルが北米に登場! 欧州にも日本にもなかったオールブラックカラーをラインナップ](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2023/08/24ZX1002L_40RGN1DLS3CG_A.high_-768x512.jpg?v=1692100058)
![KAWASAKI NINJA ZX-10R[U.S. 2024 model]|カワサキ「ニンジャZX-10R」2024年モデルが北米に登場! 欧州にも日本にもなかったオールブラックカラーをラインナップ](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2023/08/24ZX1002L_40RBK1DRS3CG_A.high_-768x512.jpg?v=1692100060)
![KAWASAKI NINJA ZX-10R KRT EDITION[U.S. 2024 model]|カワサキ「ニンジャZX-10R」2024年モデルが北米に登場! 欧州にも日本にもなかったオールブラックカラーをラインナップ](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2023/08/24ZX1002L_40RGN1DRS3CG_A.high_-768x512.jpg?v=1692100062)








































