ホンダCL250/500の登場で注目を集めているのがスクランブラーというジャンル。ホンダのCL系はクルーザーであるレブルをベースに、見事なアレンジでスクランブラーに仕立て上げている。となればホンダとともに国内市場を熱く盛り上げているカワサキも、エリミネーターベースでスクランブラーを派生させてくれたら…チョー嬉しいぞッ!!
●CG:SRD
レブルと真っ向勝負のエリミベース・スクランブラー
古くから独自路線を切り開いてきたカワサキだけに、安易に流行に乗ったりはしない。それは重々承知の上で「こんなモデルでライバルと競合したら、もっと市場が盛り上がるハズ」と、カワサキのスクランブラーモデルを妄想してみた。ズバリ、ホンダCL250の対抗馬”カワサキ250TR”だ。
近年の国内クルーザー市場は、空前の大ヒットを飛ばしているホンダ・レブルシリーズが牽引している。その流れに乗りつつも、カワサキ独自の解釈を加えたのが新型エリミネーター(400)と言っていいだろう。ヒット車に対し、競合機種が登場すれば市場は自ずと活性化するから、こうした動きはヤングマシンとしては大歓迎。他メーカーにもぜひ追従してほしいところだ。
というわけで、王者レブルとニューカーマーのエリミネーターが競う状況となったクルーザージャンルの賑わいを、ホンダCL250/500の登場で注目を集めているスクランブラージャンルにも期待したいのだ。ご存知のようにCL250/500はレブル250/500からの派生機種。ならばエリミネーター(400)の兄弟車としてエリミネーター250が登場し、さらにそこからスクランブラーが派生する…というストーリーはどうだろう?
もしそれが現実となれば、250では単気筒のレブル/CLに対し、エリミネーター/TRは2気筒という優位性もある。エリミネーターの世界観を拡張し、長く支持されるモデルへ育てるためにも”ファミリー拡大”は有効のはず。250TRと共通車体で400TRも派生させれば、CL500に対抗しつつ”中免で乗れるビッグスクランブラー”という独自機種も生み出せる。カワサキさん、ぜひご検討のほどを〜ッ!!
王者レブルはロックオン済み!
レブル独走にストップをかけるべく登場したエリミネーター(400)。独尊カワサキとしては珍しく、他社が築いた市場に乗り込む機種とも言える。ならば…CL対抗もアリなんじゃない?!
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(カワサキ [KAWASAKI])
“ヨシムラ”がまだ世間で知られていない1970年代初頭のお話 世界初となる二輪用の集合マフラーが登場したのは、1971年のアメリカAMAオンタリオでのレース。当時のバイク用マフラーは1気筒につき1本出[…]
復活の軽二輪レトロは足着き性抜群、エンジンは大部分が専用設計だ 現在の国内メーカー軽二輪クラスでは唯一となるネオクラシック/レトロスタイルのモデルが待望の登場を果たした。 カワサキが以前ラインナップし[…]
モデルチェンジしたKLX230Sに加え、シェルパの名を復活させたブランニューモデルが登場 カワサキは、KLX230シリーズをモデルチェンジするとともに、KLX230Sとしては3年ぶり(その他の無印やS[…]
欧州で登場していたメタリックディアブロブラック×キャンディライムグリーンが国内にも! カワサキモータースジャパンが2025年モデルの「Z900RS」を追加発表した。すでに2024年9月1日に2025年[…]
1位:2024秋発表のヤマハ新型「YZF-R9」予想CG 2024年10月に正式発表となったヤマハのスーパースポーツ・YZF-R9。2024年2月時点で掴めていた情報をお伝えした。これまでのYZF-R[…]
人気記事ランキング(全体)
バイクショップとは思えない機器を活用して、手間のかかる下地作りや磨き作業を効率アップ 新車から何十年もの時を経たオリジナルコンディション車と、フルオーバーホール/再塗装/再メッキが施されたレストア車両[…]
スピード感を纏ってクオリティアップ ホイール/エンジンまわり/ステップなどの金属パーツは、パウダーコートや塗装を剥がし徹底的にポリッシュすることで、ノーマルパーツを使いながらも高級感を出した。汎用品で[…]
第1位:X-Fifteen[SHOEI] 2024年10月時点での1位は、SHOEIのスポーツモデル「X-Fifteen」。東雲店ではスポーツモデルが人気とのことで「とにかく一番いいモデルが欲しい」と[…]
モデルチェンジしたKLX230Sに加え、シェルパの名を復活させたブランニューモデルが登場 カワサキは、KLX230シリーズをモデルチェンジするとともに、KLX230Sとしては3年ぶり(その他の無印やS[…]
復活の軽二輪レトロは足着き性抜群、エンジンは大部分が専用設計だ 現在の国内メーカー軽二輪クラスでは唯一となるネオクラシック/レトロスタイルのモデルが待望の登場を果たした。 カワサキが以前ラインナップし[…]
最新の投稿記事(全体)
110ccベースの4kW制限モデル=新基準原付か 2025年11月の新排出ガス規制導入によって現行モデルの継続生産が困難になり、新たに110~125ccのモデルをベースとした車両に4kW(5.4ps)[…]
トラベル・エンデューロの最高峰に自動クラッチ制御が装備! BMWモトラッドのロングセラーモデルであるGSシリーズ。その最上位モデルにあたるのがGSアドベンチャーだ。初代モデルの登場は’02年のR115[…]
機密事項が満載のレーシングマシンたち バイクムック”RACERS(レーサーズ)”は、「いま振り返る往年のレーシングマシン」がコンセプト。それぞれの時代を彩った、レーシングマシンを取り上げている。 現在[…]
日本でも公開されたNT1100ポリスの北米バージョン! アメリカンホンダは、欧州を中心としたスポーツツーリングマーケットで人気車となっているNT1100を警察仕様として北米初導入することを発表した。 […]
“ヨシムラ”がまだ世間で知られていない1970年代初頭のお話 世界初となる二輪用の集合マフラーが登場したのは、1971年のアメリカAMAオンタリオでのレース。当時のバイク用マフラーは1気筒につき1本出[…]
- 1
- 2