
防護性能が最優先なのはもちろん、運動性や安定性、長時間ライディングでの快適性や疲労度も重要な選考基準だし、ライダーの個性をアピールする大切なアイテムがヘルメットだ。自分にピッタリなモデルを探してみよう! クロスオーバーでは、バイク自体のアドベンチャーモデルの人気の高まりに呼応してラインナップも拡大。オフロードはもちろん、高速巡航の快適性なども配慮したマルチな性能と機能が手に入る。
ツアークロスの最新作!〈アライヘルメット ツアークロスV〉
帽体はオンロード寄りの丸みを帯びた形状で、額にはアストロGXと同様のフロントロゴダクトを装備。バイザーとシールドがワンタッチで脱着でき、アドベンチャー/オンロード/オフロードの3種のスタイルで使用できる。
【Arai TOUR-CROSS V】●価格:6万9300円(単色)、7万9200円(グラフィック)サイズ:54、55-56、57-58、59-60、61-62 ●規格:スネル、JIS ●色:単色5色、グラフィック3色※7月発売予定
息の長いアドベンチャーモデル〈アライヘルメット ツアークロス3〉
下アゴで支えるFCSが優れた安定感と被り心地を発揮。多彩な換気機能やサイズ調整できる冷・乾内装で快適性を確保する。
【Arai TOUR-CROSS 3】●サイズ:54、55-56、57-58、59-60、61-62 ●規格:スネル、JIS ●色:単色3色、グラフィック6色
シーンを選ばず快適に走破〈SHOEI ホーネットADV〉
風洞実験を重ねたエアロ帽体や空気抵抗を低減する大型バイザーを採用。シールドは密閉・静粛性が高く、視界の広いピンロックEVOを標準装備。7カ所設けたアウトレットからの排熱や吸放湿性に優れた内装素材で快適性を確保。
【SHOEI HORNET ADV】●価格:5万7200円(単色)、6万8200円(グラフィック)サイズ:S、M、L、XL、XXL ●規格:JIS ●色:単色4色、グラフィック8色※一部は夏発売予定
Kabuto初のデュアルパーパス〈Kabuto ジオシス〉
シェル一体のウェイクスタビライザーを装備。操作性の良い頭頂部インテークや曇り止めと換気を独立した口元ダクト、COOLMAX内装など快適性を追求。シールドを装着したままゴーグルが使用可能。スピーカー専用スペースも用意する。
【Kabuto GEOSYS】●サイズ:XS、S、M、L、XL ●規格:SG ●色:単色3色
ジェットヘルに変身!〈NOLAN N70-2X〉
超高強度で軽量なLEXANポリカーボネート帽体。大きなひさしは空力と換気に優れ、チンガードを外すとジェットヘルになる。
【NOLAN N70-2X】●サイズ:M、L、XL ●規格:SG ●色:単色4色、グラフィック9色
スタイル自在のマルチ仕様〈NOLAN N40-5 GT〉
チンガードやバイザー(ひさし)、シールドの脱着で8通りのスタイルで使える。帽体は超高強度で軽量なLEXANポリカーボネート。
【NOLAN N40-5 GT】●サイズ:M、L、XL ●規格:SG ●色:単色2色
スポーティなシルエット〈HJC DS-X1〉
大型バイザーは通風性に優れ頭頂部のインテークは開閉式。マウスベントやアウトレットはメッシュ付き。スピーカーホールも装備。大型バイザーは通風性に優れ頭頂部のインテークは開閉式。マウスベントやアウトレットはメッシュ付き。スピーカーホールも装備。
【HJC DS-X1】●サイズ:S、M、L、XL ●規格:SG、JIS ●色:単色2色、グラフィック3色
選べる3フォーム〈WINS X-ROAD II〉
従来のX-ROADより効率よく吸気できるマウスベンチレーションに改良。シールドやバイザーの着脱でモトクロス/トレイル/ストリートの3形態に。
【WINS X-ROAD II】●サイズ:M、L、XL ●規格:SG ●色:単色3色、グラフィック10色
シーンに合わせた5つのスタイル〈YAMAHA YX-6 ZENITH〉
バイザーやシールドの脱着でアドベンチャー/エンデューロ/フルフェイス/スクランブラー/ボバーの5形態に変化するマルチ仕様。
【YAMAHA YX-6 ZENITH】●サイズ:M、L、XL ●規格:SG、JIS ●色:単色4色、グラフィック2色※一部は7月下旬入荷予定
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ヘルメット)
バイクファッションの幅を広げるミリタリーテイストなグリーンが登場 新たに加わるモスグリーンは、ミリタリーグリーンともいうべき、深い緑のマットカラーだ。そのためミリタリー系ウエアとの相性は抜群で、バイク[…]
2年ぶりに新登場した白黒反転グラフィックはクリアとマットの2バリエーションが揃う 『Z-8 IDEOGRAPH』は、ヘルメット左側面に大きく描かれた「X」の文字と、フェイスガード右側面のちょっぴりポッ[…]
ボーカロイドの世界を切り拓いた初音ミクと一緒にバイクを走らせよう 『Z-8 初音ミク』はその名のとおり、初音ミクとのコラボレーションモデルで、彼女の髪の色であるエメラルドグリーンとブルーをベースカラー[…]
古代中国絵画風の虎をあしらった荘厳なグラフィックモデルが登場 「FEARLESS(フェアレス)」とは、恐れ知らず、勇敢、大胆といった意味の英語だ。このモデルにあしらわれるのは、古代中国絵画風に描かれた[…]
ファーストガンダムのアナザーストーリーをSHOEIプレミアムヘルメットで体感せよ! 『Z-8 機動戦士ガンダム THE ORIGIN』シリーズは、地球連邦軍とジオン軍のモビルスーツを模した全6種が期間[…]
最新の関連記事(バイク用品)
グローバル販売を見据えたフラッグシップモデル 新発売となるSRD 5 Proは、Amazonで販売ランキング1位(バイク用Gps 2024年12月4日調べ Amazonランキング)を記録したベストセラ[…]
4サイクル/2サイクル/ブレーキ/サス用を設定 ホンダは、二輪車用の純正オイルのラインナップを「Pro Honda(プロホンダ)」ブランドに一新し、4月より順次発売すると発表した。 ボトルパッケージは[…]
「good TIMES COLLECTION」が手がけるオリジナルジャケットが対象 全国に展開するカワサキプラザでは、モーターサイクルライフの新たな提案として、ファッション性/耐久性/機能性/遊び心を[…]
2年ぶりに新登場した白黒反転グラフィックはクリアとマットの2バリエーションが揃う 『Z-8 IDEOGRAPH』は、ヘルメット左側面に大きく描かれた「X」の文字と、フェイスガード右側面のちょっぴりポッ[…]
海を感じさせる夏にぴったりなブルーが加わり、ソリッドカラーは全7色展開になった 新色として追加されるマットラグナブルーは、深い海をイメージさせる青で、艶を抑えたマットカラーがその印象をさらに強調する色[…]
人気記事ランキング(全体)
まず車間が変わることを理解しておこう! ツーリングでキャリアのある、上手なライダーの後ろをついてゆくのが上達への近道。ビギナーはひとりだと、カーブでどのくらい減速をすれば良いかなど判断ができない。そう[…]
ヤンマシ勝手に断言。これでレースに出るハズだ!! 「CB1000Fコンセプト モリワキエンジニアリング(以下モリワキCB)」は、見ての通り、ホンダCB1000Fコンセプトをレーサーに仕立てたカスタムモ[…]
ナンバー登録して公道を走れる2スト! 日本では20年以上前に絶滅してしまった公道用2ストローク車。それが令和の今でも新車で買える…と聞けば、ゾワゾワするマニアの方も多いのではないか。その名は「ランゲン[…]
モバイルタイプでも水の勢いは十分。洗車での活躍は間違いなし 今回発売されるケルヒャー「OC 5 Handy CB」は、もっと手軽に、どこでも洗浄したいというユーザーの持ち運びニーズに対応した、ガンタイ[…]
タイホンダ創立60周年を記念したスペシャルエディション 特別仕様車の製作に旺盛なカブハウスは、タイホンダの創立60周年を記念した「New Monkey Chrome Legacy Limited Ed[…]
最新の投稿記事(全体)
【岡崎静夏 おかざき・しずか】ルックスはキュートなバイク女子。走りは全日本ロードレース選手権J-GP3クラスでシリーズランキング4位を獲得する実力!! E-クラッチがもたらす超スムーズな変速に感動 今[…]
QBRICK(キューブリック):据え置き/持ち運びどちらもOK。多彩なボックスを連結して自分仕様の収納ができる 共通のジョイント機構により、多様な形状や容量のボックスを自由に連結、分割できるQBRIC[…]
新5色ラインナップとなった2022年モデル 2022年モデルが発売されたのは、2022年6月23日のこと。2021年のフルモデルチェンジの際には、新設計の水冷エンジンが4バルブの「eSP+(イーエスピ[…]
15番手からスタートして8位でフィニッシュした小椋藍 モナコでロリス(カピロッシ)と食事をしていたら、小椋藍くんの話題になりました。「彼は本当にすごいライダーだね!」と、ロリスは大絶賛。「ダイジロウ・[…]
筑波サーキット向けにカスタム中 「X350ウィズハーレー編集部号」は、2024年12月現在、サーキット、とくに筑波サーキットでタイムを削るためのカスタムを進めている。過去、全日本選手権に出場し、筑波サ[…]
- 1
- 2