
防護性能が最優先なのはもちろん、運動性や安定性、長時間ライディングでの快適性や疲労度も重要な選考基準だし、ライダーの個性をアピールする大切なアイテムがヘルメットだ。自分にピッタリなモデルを探してみよう! システムヘルメットは、多彩な機能を盛り込むだけに大柄になりがちだったが、現行モデルは通常のフルフェイスと遜色ないコンパクトで軽量な製品がシステム目白押し。プライスもこなれ、身近になった印象だ。
システムヘルメットの草分け〈SHOEI NEOTEC II〉
フェイスカバーやシールドが帽体と重なる部分をシェイプし、開閉しやすく2段にロックできるフェイスガードや、優れたベンチレーションなど安全性や基本性能をとことん追求。スッキリ装着できる専用設計のSENA製インカム(別売)も用意する。
【SHOEI NEOTEC II】●価格:7万1500円(単色)、7万9200円〜8万2500円(グラフィック)サイズ:S、M、L、XL、XXL ●規格:JIS ●色:単色8色、グラフィック4色
攻めのスタイルをコンパクトに集約〈kabuto RYUKI〉
ハードな印象だがフルフェイスに迫る軽さが魅力で、ウェイクスタビライザーで走行時の負荷を軽減。日射熱を抑制するUV&IRカットシールドを装備し、内装はフル脱着。インカム装着スペースやスピーカーホールも装備する。
【kabuto RYUKI】●サイズ:S、M、L、XL ●規格:SG ●色:単色5色、グラフィック9色
ひときわコンパクト!〈NOLAN N100-5 PLUS〉
楕円軌道でフリップして帽体とチンガードの隙間を抑え、オープン状態でロックが可能。バイザーはワンプッシュ格納。PLUSはセンターパッドが調整できる。
【NOLAN N100₅ PLUS】●価格:6万7100円(単色)、7万4800円(グラフィック)サイズ:M、L、XL ●規格:SG ●色:単色3色、グラフィック1色
手頃なシステムヘルメット〈HJC i90〉
帽体は軽量なポリカーボネートで、開閉式のトップベンチレーションや曇りを抑えるチンガードのダクト、抗菌&消臭効果のあるクール内装を装備する。
【HJC i90】●サイズ:S、M、L、XL ●規格:SG、JIS ●色:単色3色、グラフィック5色
ジェットでも楽しめる〈SHARK EVO-ES〉
チンガードが回転して後頭部までフリップアップし、フルフェイスとジェットのどちらも走行可能(両方でSG基準適合)。チンガードの上下にシールドが連動。
【SHARK EVO-ES】●価格:4万1800円(単色)サイズ:S、M、L、XL ●規格:SG ●色:単色2色
簡単にフォームチェンジ〈WINS MODIFY〉
ワンプッシュでフリップアップし、チンガードのベンチレーションもプッシュ開閉。オプションパーツでジェットヘルやワイドビューフルフェイスにチェンジ。
【WINS MODIFY】●価格:2万4750円(単色)、2万6180円(グラフィック)サイズ:M、L、XL、XXL ●規格:SG ●色:単色3色、グラフィック1色※一部はM、L、XL/L、XL、XXL
凹凸のないスマートなフォルム〈YAMAHA YJ-21 ZENITH〉
空力特性に優れる凹凸を抑えた帽体は強靭なポリカーボネート製で、片手で簡単にフリップアップ。スピーカーホールやUVカットシールドなど装備も充実。
【YAMAHA YJ-21 ZENITH】●価格:3万3000円(単色)、3万5200円(グラフィック)サイズ:S、M、L、XL ●規格:SG、JIS ●色:単色4色、グラフィック2色
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ヘルメット)
疲れない、頭痛知らずのフィッティング技術! SHOEIの「Personal Fitting System(以下P.F.S.)」は、十人十色で異なるライダーの頭部形状に合わせたフィッティングを行う同社の[…]
7月中旬発売:Arai「ASTRO-GX BEYOND」 アライヘルメットの街乗りからツーリング、サーキット走行まで幅広くカバーするオールラウンドフルフェイスヘルメット「ASTRO-GX(アストロGX[…]
お手頃価格のネオクラヘルメットが目白押し! コミネ フルフェイスヘルメット HK-190:-34%~ コミネの「HK-190 ジェットヘルメット」は、軽量なABS帽体と高密度Epsライナーが特徴のヘル[…]
カブト最高峰フルフェイスに新しいグラフィックモデルが登場 このたびF-17に加わるグラフィックモデル『ZESTAL』は、モノトーンのベースカラーに直線的なアクセントラインを組み合わせることで躍動感を表[…]
美しい孔雀の羽根の色味が変わる特殊ペイントで仕上げた新グラフィック 『エクシード-2』は、カブトがラインナップするオープンフェイスの上級モデルで、赤外線(IR)と紫外線(UV)を大幅にカットしつつ、空[…]
最新の関連記事(バイク用品)
冷却効果だけでなく疲労の緩和も実現したお役立ちインナー スポーツウェアブランド「ZEROFIT」と、ボディケアのパイオニア「ファイテン」が強力タッグを組んで生み出した「ICE WEAVE ナノメタック[…]
初期段階から「ユーザビリティ」を考え設計 ドライブレコーダーやスマートモニターなどの製品で知られる、ミオ。その開発・生産を行っているのは、マイタックデジタルテクノロジー社だ。 マイタックデジタルテクノ[…]
脇を冷やすことで全身を効率的にクールダウン 年々暑さが増している夏。冷感シャツやメッシュジャケットなど様々な冷却アイテムが普及して久しいが、半端な対策ではツーリングが快適とはいかなくなってきた。 そこ[…]
脇を冷やすことで全身を効率的にクールダウン 「THERMO-GEAR BELT」の最大の魅力は、なんといっても「冷暖対応デュアルペルチェ搭載」という点だ。一台で夏場の猛暑対策はもちろんのこと、冬場の厳[…]
ニーズに応じて使いやすい4種のUSB電源 もはやスマホやナビ、ドラレコなど、電子機器が手放せない時代。バイクに乗る上で電源の確保は、ツーリングの快適性を大きく左右する要素となっている。2020年代の新[…]
人気記事ランキング(全体)
脇を冷やすことで全身を効率的にクールダウン 「THERMO-GEAR BELT」の最大の魅力は、なんといっても「冷暖対応デュアルペルチェ搭載」という点だ。一台で夏場の猛暑対策はもちろんのこと、冬場の厳[…]
16歳から取得可能な普通二輪免許で乗れる最大排気量が400cc! バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付以外[…]
新作GSX-8T/8TTに足並みを揃えて2026年モデルに スズキ独自のクロスバランサーを採用した最新776cc並列2気筒エンジンを搭載するモデルのうち、フルカウルスポーツとスポーツネイキッドとしてシ[…]
脇を冷やすことで全身を効率的にクールダウン 年々暑さが増している夏。冷感シャツやメッシュジャケットなど様々な冷却アイテムが普及して久しいが、半端な対策ではツーリングが快適とはいかなくなってきた。 そこ[…]
原付スクーターは16歳から取得可能な“AT小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があ[…]
最新の投稿記事(全体)
冷却効果だけでなく疲労の緩和も実現したお役立ちインナー スポーツウェアブランド「ZEROFIT」と、ボディケアのパイオニア「ファイテン」が強力タッグを組んで生み出した「ICE WEAVE ナノメタック[…]
あの頃の中型 青春名車録「2気筒の時代」(昭和51~53年) 昭和50年(1975)10月1日、免許制度が改正され401cc以上のバイクに乗るためには大型免許(=限定なしの自動二輪免許)が必要になった[…]
白線が滑りやすいのは事実。その原因は? まず、道路の白線が滑りやすいのは紛れもない事実だ。路面標示用塗料メーカー10社で構成される路面標示材協会によると、白線の滑り抵抗性は湿潤時で40〜5[…]
零戦と同じサムライ魂が成し遂げた「究極」の直4 時代を決定的に「それ以前」と「以降」に画してしまうエポックメイキングなモデルはいくつか存在する。中でもZ1は紛れもない革命児である。 量産車として世界初[…]
ある日チョークが折れてた エンジン始動でチョークを引っ張ったらいきなり「スポッ」と抜けた。何事かと思ったら・・・折れてたんですよ、チョークケーブルのアウターが。 アクセルやクラッチ、スロットルやチョー[…]
- 1
- 2