京都府、福井県、滋賀県および兵庫県とNEXCO西日本関西支社、NEXCO中日本名古屋支社および金沢支社は、連携して「京都・若狭路・びわ湖・はりま路ぐるっとドライブキャンペーン2023」を実施する。またキャンペーンの一環として、ETC限定で高速道路が乗り放題となる「京都・若狭路・びわ湖・はりま路ぐるっとドライブパス2023」が販売される。
ドライブキャンペーンの概要
『京都・若狭路・びわ湖・はりま路ぐるっとドライブパス2023』は、主に3府県(京都府・福井県・滋賀県)のエリアを巡る「2日間ぐるっとプラン」と、4府県(京都府・福井県・滋賀県・兵庫県)を巡る「3日間ぐるっとプラン」の2つがあり、2023年7月14日(金曜)から11月30日(木曜)まで利用可能となっている。
実施期間
令和5年7月14日(金曜)から令和5年11月30日(木曜)まで
※交通混雑期となる8月10日(木曜)から8月16日(水曜)は除く。
対象車種
ETC無線通信で通行する普通車および軽自動車等(二輪車を含む)。
申込方法
NEXCO西日本のWEBサイト「みち旅」から。高速道路の利用開始前までに申込みが必要で、7月7日(金曜)14時から受付を開始する。1カ月先の同一日付まで申込み可能だ。
プラン内容・利用料金
周遊エリア内の高速道路が、申込み時に指定した利用期間中、定額で乗り放題となるプランだ。
プラン名 | 主な周遊エリア | 最大利用日数 | 利用料金(税込) | |
---|---|---|---|---|
普通車 | 軽自動車等 | |||
2日間ぐるっとプラン | 京都府・福井県・滋賀県 | 2日間 | 5,100円 | 4,100円 |
3日間ぐるっとプラン | 京都府・福井県・滋賀県・兵庫県 | 3日間 | 6,900円 | 5,800円 |
魅力あふれる地域イベントが開催
ドライブキャンペーン実施期間中、4府県で各種キャンペーン・イベントを実施。詳細は、後日WEBサイト「みち旅」で案内される。
サービスエリア(SA)や観光施設等で割引サービスを実施
NEXCO西日本のSAおよびパーキングエリア(PA)で利用できるクーポンが進呈される。また4府県の主要な観光施設、宿泊施設などで、入場料割引やお買い物割引などが利用可能。いずれも詳細はWEBサイト「みち旅」を確認のこと。
抽選で地域の特産品をプレゼント
「京都・若狭路・びわ湖・はりま路ぐるっとドライブパス2023」の利用後アンケートに答えると、抽選で4府県の特産品が当たる。地域特産品は現在準備中。後日、WEBサイト「みち旅」で案内される。
マイレポイント追加付与
NEXCO西日本が販売するドライブパスを平日のみの利用期間で申込みのうえ利用した場合、通常のマイレージポイントに加えて、ドライブパス販売価格の15%のマイレージポイントが付与される。申込み利用期間に土曜、日曜または祝日を含む場合には適用されない。詳細はみち旅で確認のこと。
「お国じまんデジタルラリー」も開催中
「お国じまんデジタルラリー2023」では、西日本の観光地やSAを周遊してデジタルスタンプを集めて応募すると、抽選で合計575名様にご当地産品や最大10万円分の旅行券などの豪華賞品が当たる。詳細はお国じまんデジタルラリー2023ホームページで確認のこと。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ニュース&トピックス)
白バイ隊員はバイクバカ⁉ 白バイに乗りたい、白バイ隊員になりたい、と白バイ隊員を目指す警察官のなかでバイクに関心のない人はいないと言い切っていいかと思います。少なくとも私が知るなかではひとりもいません[…]
年間6000台が目前に! BMW Motorradは、2024年の新規登録台数が2010年7月の統計開始以来、史上最高を記録。BMW Motorradの登録台数は250cc市場で5,986台(対前年比[…]
放送中にはYouTubeからも同時配信! 株式会社デイトナは、デイトナの公式YouTubeチャンネル「デイトナ! ライド ア バイク!!」を展開している。その中のラジオ風トーク番組「バイクでレディオ」[…]
投資におけるリスクはネガティブな意味ばかりではない “リスク”は”危険”という意味もありますが、投資の世界では”結果の振れ幅”とか、”予想通りにいかない可能性”という意味で使います。 バイクを投資目的[…]
1月25日(土)に東京都・埼玉県のバイク用品店3店舗にて開催! 2024年のロードレース世界選手権にて、Moto2クラスのチャンピオンを獲得した小椋 藍選手のサイン会が、2025年1月25日(土)に、[…]
最新の関連記事(ツーリング)
「お金も時間もありそうなのに、なぜこんな天気の良い日にツーリングにも行かず、用品店に来ているんだろう?」という疑問 都内の某大手バイク用品店の駐輪場にて。今日も「なぜ来ているのかわからない?」ようなバ[…]
愛知県と岐阜県の境に位置する犬山市には、人気釣りスポットの入鹿池(いるかいけ)があります。バス、ヘラブナなどのさまざまな釣りが楽しめますが、冬季は産卵期で身が一番大きくなるワカサギがおすすめ。釣りごた[…]
そこはまさしく“ハーレーバイカーズパラダイス” 年間数多いツーリングを企画しているハーレーダビッドソン埼玉花園は、HOG会員も70名超えという大所帯だが、ふだんのツーリングスタイルは自由気ままなイメー[…]
どんなUber Eats配達員でも必ず持っている装備といえば、スマートフォン。これがなければ、仕事を始めることすらできません。 そんなスマートフォンですが、太陽が強く照っている日に使うと画面が真っ黒に[…]
20 回目の節目となる「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN 2025」 BMW Motorrad は、BMW ファンのみならずモーターサイクルを愛するすべての人が楽しめる 年に一度の祭典「[…]
人気記事ランキング(全体)
プロトは国内導入を前のめりに検討中! イタリアで1911年に誕生し、現在は中国QJグループの傘下にあるベネリは、Designed in Italyの個性的なモデルをラインナップすることで知られている。[…]
6速MT仕様に加えEクラッチ仕様を設定、SエディションはEクラッチ仕様のみに 2017年4月に発売され、翌年から2024年まで7年連続で軽二輪クラスの販売台数で断トツの1位を記録し続けているレブル25[…]
「おいテツヤ、肉を焼いてるから早く来い!」 年末年始は、家族でケニー・ロバーツさんの家に遊びに行きました。ケニーさんは12月31日が誕生日なので、バースデーパーティーと新年会を兼ねて、仲間たちで集まる[…]
高回転のバルブ往復にスプリングが追従できないとバルブがピストンに衝突してエンジンを壊すので、赤いゾーンまで回すのは絶対に厳禁! 回転計(タコメーター)の高回転域に表示されるレッドゾーン、赤くなっている[…]
250と共通設計としたことでツアラーから変貌 2018年型でフルモデルチェンジを敢行した際、従来の650共通ではなく250共通設計へと方向変換。ライトウェイトスーパースポーツへ大きく舵を切り替えた。完[…]
最新の投稿記事(全体)
私は冬用グローブを使うときにインナーグローブを併用しています。防寒目的もありますし、冬用グローブを清潔に保つ目的もあります。最近、長年使い続けたインナーグローブが破れてしまったこともあり、新品にしよう[…]
白バイ隊員はバイクバカ⁉ 白バイに乗りたい、白バイ隊員になりたい、と白バイ隊員を目指す警察官のなかでバイクに関心のない人はいないと言い切っていいかと思います。少なくとも私が知るなかではひとりもいません[…]
みなさんは「バイク用のインカム」に最低限必要な機能はなに? と聞かれたら何だと答えますか? 近年はインカム市場にもさまざまなメーカーが参入してきており、いちユーザーとしては選べる選択肢が多いのは嬉しい[…]
年間6000台が目前に! BMW Motorradは、2024年の新規登録台数が2010年7月の統計開始以来、史上最高を記録。BMW Motorradの登録台数は250cc市場で5,986台(対前年比[…]
エンジントラブル発生も…大記録達成! 2021年から、トリックスターがチャレンジを続けてきたZX-25Rターボによる最高速アタック。代表の鶴田竜二氏が「250cc車で実測250km/h!」を掲げて進め[…]