ヤマハが開発中とされる200ccクラスの新エンジン。このご時世に新規開発となれば、当然ながらバリエーション展開も多いに期待できるというもの。ならばヤングマシンが勝手に派生機種を妄想しちゃいましょう!! ヤマハのニヒャクと聞いて多くの人が思い浮かべるのは…ヤマハデザインの最高傑作との呼び声も高い、この1台で間違いない!!
●CG製作:SRD(不許複製/All rights reserved)
ヤマハの新200ccは世界戦略エンジン
ヤマハでは現在、200cc級の新型エンジンを開発中との噂だ。このクラスはインドなどで新たなボリュームゾーンとなっているようで、開発もかなりの段階まで進んでいるという。排気量から見て単気筒は当確だろうが、DOHCを採用するとの情報もあり、となれば水冷が採用されるかも…と、同排気量帯ではかなりのハイスペック指向とも予測される。
とはいえ、このご時勢に新開発されるエンジンだけに単一機種で終わるわけはなく、多機種に搭載可能な汎用性を持たせているのは間違いない。実際、この200cc級エンジンはグローバル展開を前提としているという情報で、バリエーション展開も大いに期待できる。
というわけでヤングマシンとしては、本格オフロード車であるWR系をこのエンジンの本命機種と予測。さらに日本向けには2020年に殿堂入りしたセローの復活を熱望したい…と、ここまでを当WEBで報じてきた。そして、その先に我々がぜひ提案したいのはあの名車のリメイク。そう、SDRである。
先取りしすぎた“SDR”に今こそ日の目を!
そもそも“ヤマハの200cc”と聞いて、多くのベテランが想起するのは間違いなくSDRだろう。超スリム&軽量な車体に195ccの2サイクル単気筒を搭載し、さらにタンデムシートを持たない1人乗り!! それ以前も以降にも類するマシンのない、まさに孤高の1台である。
レプリカブーム真っ只中の80年代後半では異質にすぎ、大きな支持は得られず終わってしまったものの、潔よすぎるほどの割り切りと、ヤマハデザインの最高傑作としても過言ではない美麗なスタイリングは、今の我々にはあまりにも眩しく映る。
誕生が早すぎたこの1台を、現在ヤマハ流の“スポーツヘリテイジ”として復活させられないだろうか? カッコいいバイクは多々あれど“美しい”バイクは少ないと感じる近年、大人のニヒャクというコンセプトは今こそアリだと思うのだが?!
でもやっぱり…新ニヒャクの大本命は人気125/155のひとつ上?
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ヤマハ [YAMAHA] | 新型軽二輪 [126〜250cc])
通勤からツーリングまでマルチに使えるのが軽二輪、だからこそ低価格にもこだわりたい! 日本の道に最適なサイズで、通勤/通学だけでなくツーリングにも使えるのが軽二輪(126~250cc)のいいところ。AT[…]
おお、デカ目! 北米セローはXT250の名で存続、極太タイヤのTW200は懐かしの四角ライト 日本国内では、2020年7月31日にセロー250ファイナルエディションの最後の1台が出荷されてから4年が経[…]
126~250ccスクーターは16歳から取得可能な“AT限定普通二輪免許”で運転できる 250ccクラス(軽二輪)のスクーターを運転できるのは「AT限定普通二輪免許」もしくは「普通二輪免許」以上だ。 […]
コンセプトは「マスター・オブ・ストリート スクーター」 ヤマハは、軽二輪スクーター「X FORCE(エックス フォース)」をマイナーチェンジし、2024年9月20日に発売すると発表。水冷155ccの“[…]
初代セローに排気量は肉薄。一段とトレール向き!? ヤマハが開発中と噂される200cc級の水冷単気筒エンジン。200ccクラスの人気が高まっているインド市場などをターゲットとし、現在展開中の水冷155c[…]
人気記事ランキング(全体)
タイや欧州、北米で先行発表済みのW230とメグロS1 カワサキモータースジャパンは、新型モデル「W230」と「メグロS1」をタイ、欧州、北米に続き日本でも2024年11月下旬に発売すると発表。これと併[…]
エンジンもシャーシも一気に時代が進む 第1回の記事では、新型CB400がトータルバランス路線を取り、77psを発揮するカワサキZX-4Rのような高性能路線には踏み込まない…という情報に対し、プロは「バ[…]
メグロS1と共通イメージのタンクデザインへ 目黒製作所の創立100周年となる今年、最新モデルのメグロK3が初のデザインアップデートを受けた。昨秋のジャパンモビリティショー2023で参考出品されたメグロ[…]
先代譲りの緻密さは最新電脳で究極化?! 旧CB400はハイパーVTECやABSこそあったものの、従来型(NC42)の登場は2007年だけに、近年の最新電脳デバイスは皆無だった。しかし新型CB400は電[…]
ナチュラルカラーの「パールシュガーケーンベージュ」と「パールスモーキーグレー」を追加 ホンダは原付二種に人気モデル「CT125ハンターカブ」にニューカラーを追加、一部仕様を変更して2024年12月12[…]
最新の投稿記事(全体)
125ccクラスは16歳から取得可能な“小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり[…]
汚れならミガキング、点サビならサビトリキング。状態に合った下処理の後に仕上げのメッキングを 金属素材の上に金属クロムを生成するクロームメッキには、マフラーやフェンダーなどのパーツに施される装飾メッキと[…]
接地感とグリップ力は別のハナシ バイク乗りの皆さんなら、「接地感」という言葉を耳にしたり、口にしたりすることも多いと思う。この「接地感」、言葉通りに受け止めれば「タイヤが路面に接している様子を感じるこ[…]
[ホンダ] EVスクーター「CUV e:」「ICON e:」をインドネシアで市販化(10/10) ホンダは、ジャパンモビリティショー2023などで次世代型電動パーソナルコミューターとしてたびたび出展し[…]
“初心に帰る”ゼッケン27番でRTLエレクトリックをデビューウィンに導く 10月13日に開催された全日本トライアル選手権の第6戦 和歌山・湯浅大会で、フジガスこと藤波貴久さんが電動トライアルバイク「R[…]