記事へ戻る

[画像 No.1/2]バイク駐車場の未来はどうなる? 国交省公表のガイドラインが示す”人中心の街づくり”のあり方

|バイク駐車場の未来はどうなる? 国交省公表のガイドラインが示す”人中心の街づくり”のあり方
東北道 都賀西方(つがにしかた)PA 下り線のバイク置き場。普通車用スペース2つ分をカラーコーンと移動式看板で作った簡易なもの。これで十分。事業者は難しく考えないでほしい。
’23年4月18日、国土交通省が「まちづくりと連携した駐車場施策ガイドライン(第2版)」を公表した。近年の考え方のトレンドである「街づくりの中で駐車場はどうあるべきか?」について触れられているので紹介しよう。 目次 1 進展する国交省の認識 まちづくりは転換点へ2 過剰な駐車場や民地の有効活用を進めるべき 進展する国交省の認識 まちづくりは転換点へ 「まちづくりと連携した駐車場施策ガイ […]