
●文:ヤングマシン編集部
アライヘルメット Vクロス4スタントン
アメリカAMAスーパークロスとモトクロスあわせて6冠のレジェンドであるジェフ・スタントン氏の復刻レプリカモデル。
【アライヘルメット Vクロス4スタントン】●サイズ:54 55-56 57-58 59-60 61-62(cm) ●規格:SNELL JIS
SHOEI GT-エアーIIグロリファイ
機能性や快適性を進化させ生まれ変わったインナーサンバイザー付きツーリングフルフェイス・GT-エアーIIに新たなグラフィックモデルが登場。2023年7月発売予定。
【SHOEI GT-エアーIIグロリファイ】●サイズ:S M L XL XXL ●規格:JIS ●色:TC-2(青/黒) TC-5(灰/黒) ●価格:6万7100円
BMW Motorrad アラビスAIRジャケット
通気性が良く、ストレッチ素材で動きやすさも確保する夏用ジャケット。2本のショルダーベルトを内蔵し、必要に応じてバックパックにできる。
【BMW Motorrad アラビスAIRジャケット】●サイズ:34 36 38 40 42 44 46 48 ●色:白 ●価格:6万7100円
クシタニ フェイズジャケットK-0709
レザースーツで培ったノウハウを親しみやすいデザインに落とし込んだスポーツジャケット。肩/肘/背中にCEプロテクターを装備する。
【クシタニ フェイズジャケットK-0709】●価格・サイズ:M、L、LL=7万5900円/L/3W、XL=8万6900円 ●色:白/黒 黒/赤 黒/金
ストライカー インターモデルSCフルEXオフタイプBチタンブラックライン タイプ3JMCA
高耐熱仕様のつや消しブラックコーティングが採用されたフルエキゾーストマフラー。サイレンサーにはカーボンエンドを採用する。公道走行可。
【ストライカー インターモデルSCフルEXオフタイプBチタンブラックライン タイプ3JMCA】●適合車種:‘23 Z900RS/カフェ
デイトナ パイプエンジンガード エリミネーター/SE
カワサキの新型エリミネーター/SEのデザインを損ねないよう設計されたエンジンガード。転倒時に車両のダメージを軽減する。左右セット。
【デイトナ パイプエンジンガード エリミネーター/SE】
カワサキ×B+COM SB6XR シングルユニット プラザスペシャルエディション
人気のバイク用インカム・B+COMSB6XRに、カワサキプラザオリジナル仕様が登場。数量限定となるので気になる方はお早めに。
【カワサキ×B+COM SB6XR シングルユニット プラザスペシャルエディション】●付属:オリジナルフェイスプレート×2 ●価格:4万7300円
スズキ 2023鈴鹿8耐SUZUKI応援グッズ付チケット
8月4日(金)~6日(日)に開催される鈴鹿8耐の前売観戦券+V2指定席券に、SUZUKI応援グッズや遊園地パスポートがセットになったチケットが登場。購入はスズキ2輪取扱店にて。
【スズキ 2023鈴鹿8耐SUZUKI応援グッズ付チケット】●価格:9300円(3歳~中学生・グッズ無し) 1万1200円(高校生~23歳) 1万9500円(24歳以上)
グランプリ出版 書籍『進化するエンジン技術 課題克服のための発想と展開』
ヤマハによる世界初の7バルブエンジン開発に従事した著者が、現在に至るエンジン技術の進化と、これからのエンジンの可能性を多数の図版とともに解説する。
【グランプリ出版 進化するエンジン技術 課題克服のための発想と展開】●著者:井坂義治 ●価格:2640円
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(バイク用品)
バイクのパンク修理を自分でやるときに知っておきたい基本知識 どんなに注意して走っていても、路面の釘やネジなどを拾ってパンクすることは少なくありません。とくにバイクは路肩を走行する場合も多く、路肩には車[…]
安全性と装着感を両立したフルフェイス 「DN-003NM」の最大の特長は、ABS+PC複合素材を使用した高強度な帽体構造。転倒や衝撃に強く、SG規格にも対応しており、万一のアクシデント時にもライダーの[…]
どんなジャケットにも合わせられるベルトタイププロテクター ライダーの命を守る胸部プロテクターは、万が一の事故の際に内蔵への衝撃を和らげ、重篤なダメージから身を守る重要な役割を果たす。これまでも多くのプ[…]
身体の内側から危険を察知する「熱ごもりセンサー」内蔵 猛暑が続く夏がやってきた。ヘルメットを被り、革ツナギやジャケットをまとうバイク乗りにとって、もっとも警戒すべきは熱中症。いくら風を切って走っていよ[…]
取り付け簡単!バイク用4K超高画質ドラレコ このたび、タナックスよりオートバイ用のポータブルドライブレコーダー「AKY-710S」が発売された。取り付けが簡単で、小型/軽量/4K高画質の3拍子が揃って[…]
最新の関連記事(ヘルメット)
安全性と装着感を両立したフルフェイス 「DN-003NM」の最大の特長は、ABS+PC複合素材を使用した高強度な帽体構造。転倒や衝撃に強く、SG規格にも対応しており、万一のアクシデント時にもライダーの[…]
愛車とコーディネートしやすい4色のニューグラフィック ベンチレーション機能も優れており、100km/h走行時のアッパーエアインテークの流入量は従来モデル比で約1.2倍、トップエアレットからの排出量は約[…]
疲れない、頭痛知らずのフィッティング技術! SHOEIの「Personal Fitting System(以下P.F.S.)」は、十人十色で異なるライダーの頭部形状に合わせたフィッティングを行う同社の[…]
7月中旬発売:Arai「ASTRO-GX BEYOND」 アライヘルメットの街乗りからツーリング、サーキット走行まで幅広くカバーするオールラウンドフルフェイスヘルメット「ASTRO-GX(アストロGX[…]
お手頃価格のネオクラヘルメットが目白押し! コミネ フルフェイスヘルメット HK-190:-34%~ コミネの「HK-190 ジェットヘルメット」は、軽量なABS帽体と高密度Epsライナーが特徴のヘル[…]
人気記事ランキング(全体)
バイク好きの軽トラ乗りに刺さるお手軽Ninja( ? )カスタム 実際に交換した方に使い勝手&機能性を深掘りしてみた!! 今回ご協力いただいたのは、日本最大級のクルマSNS『みんカラ』で愛車情[…]
あったよね~ガンスパーク! 「ガンスパーク」ってありましたね~。覚えてるだけじゃなくて、実際に使ってみたという方も多いのではないでしょうか。1980年代後半~1990年代前半は、どのバイク雑誌を開いて[…]
取り付け簡単!バイク用4K超高画質ドラレコ このたび、タナックスよりオートバイ用のポータブルドライブレコーダー「AKY-710S」が発売された。取り付けが簡単で、小型/軽量/4K高画質の3拍子が揃って[…]
どんなジャケットにも合わせられるベルトタイププロテクター ライダーの命を守る胸部プロテクターは、万が一の事故の際に内蔵への衝撃を和らげ、重篤なダメージから身を守る重要な役割を果たす。これまでも多くのプ[…]
本記事は配信を終了しました。→ WEBヤングマシントップへ 2025年モデルではさらなる排熱&快適性を徹底追求! 空冷式ジーンズは2022年の登場以来、完成度を高め続けてきた。2024年には走行風取り[…]
最新の投稿記事(全体)
当時の表記はみんな“並列だった” 現在のヤマハ大型モデルの主軸となるパワーユニットといえば3気筒エンジン。MT-09やトレーサー9GTに搭載されているこのエンジンはDOHC水冷3気筒888cc、120[…]
3度目のタイトルに向け、鈴鹿8耐に挑む 2017-18年シーズンと2022年シーズンにEWCチャンピオンを獲得を獲得している「F.C.C. TSR Honda France」は、3度目のタイトル獲得に[…]
スーパーフォアをベースにシリンダー前傾角を変更、フレームも新設計した4本マフラーのトラディショナル感性! 1997年、ホンダは4本マフラーのCB400FOURをリリース。 すでに1992年からCB40[…]
海外超速報(動画付き) ついに本気のネオクラ来た! スズキGSX-8T/TT 1960年代の俊足ネイキッド「T500」(GT500の先祖)を現代的にオマージュした、スズキ渾身のネオクラシックが、海外で[…]
レーダーでの速度取締の現場 赤切符と青切符の違いとは? 冬から春にかけては卒業や就職をひかえて新たに運転免許を取得する人が増えてくる時期です。自動車学校・教習所で習ったとおりの運転を心がけているつもり[…]
- 1
- 2