
●文:ヤングマシン編集部
アライヘルメット Vクロス4スタントン
アメリカAMAスーパークロスとモトクロスあわせて6冠のレジェンドであるジェフ・スタントン氏の復刻レプリカモデル。
【アライヘルメット Vクロス4スタントン】●サイズ:54 55-56 57-58 59-60 61-62(cm) ●規格:SNELL JIS
SHOEI GT-エアーIIグロリファイ
機能性や快適性を進化させ生まれ変わったインナーサンバイザー付きツーリングフルフェイス・GT-エアーIIに新たなグラフィックモデルが登場。2023年7月発売予定。
【SHOEI GT-エアーIIグロリファイ】●サイズ:S M L XL XXL ●規格:JIS ●色:TC-2(青/黒) TC-5(灰/黒) ●価格:6万7100円
BMW Motorrad アラビスAIRジャケット
通気性が良く、ストレッチ素材で動きやすさも確保する夏用ジャケット。2本のショルダーベルトを内蔵し、必要に応じてバックパックにできる。
【BMW Motorrad アラビスAIRジャケット】●サイズ:34 36 38 40 42 44 46 48 ●色:白 ●価格:6万7100円
クシタニ フェイズジャケットK-0709
レザースーツで培ったノウハウを親しみやすいデザインに落とし込んだスポーツジャケット。肩/肘/背中にCEプロテクターを装備する。
【クシタニ フェイズジャケットK-0709】●価格・サイズ:M、L、LL=7万5900円/L/3W、XL=8万6900円 ●色:白/黒 黒/赤 黒/金
ストライカー インターモデルSCフルEXオフタイプBチタンブラックライン タイプ3JMCA
高耐熱仕様のつや消しブラックコーティングが採用されたフルエキゾーストマフラー。サイレンサーにはカーボンエンドを採用する。公道走行可。
【ストライカー インターモデルSCフルEXオフタイプBチタンブラックライン タイプ3JMCA】●適合車種:‘23 Z900RS/カフェ
デイトナ パイプエンジンガード エリミネーター/SE
カワサキの新型エリミネーター/SEのデザインを損ねないよう設計されたエンジンガード。転倒時に車両のダメージを軽減する。左右セット。
【デイトナ パイプエンジンガード エリミネーター/SE】
カワサキ×B+COM SB6XR シングルユニット プラザスペシャルエディション
人気のバイク用インカム・B+COMSB6XRに、カワサキプラザオリジナル仕様が登場。数量限定となるので気になる方はお早めに。
【カワサキ×B+COM SB6XR シングルユニット プラザスペシャルエディション】●付属:オリジナルフェイスプレート×2 ●価格:4万7300円
スズキ 2023鈴鹿8耐SUZUKI応援グッズ付チケット
8月4日(金)~6日(日)に開催される鈴鹿8耐の前売観戦券+V2指定席券に、SUZUKI応援グッズや遊園地パスポートがセットになったチケットが登場。購入はスズキ2輪取扱店にて。
【スズキ 2023鈴鹿8耐SUZUKI応援グッズ付チケット】●価格:9300円(3歳~中学生・グッズ無し) 1万1200円(高校生~23歳) 1万9500円(24歳以上)
グランプリ出版 書籍『進化するエンジン技術 課題克服のための発想と展開』
ヤマハによる世界初の7バルブエンジン開発に従事した著者が、現在に至るエンジン技術の進化と、これからのエンジンの可能性を多数の図版とともに解説する。
【グランプリ出版 進化するエンジン技術 課題克服のための発想と展開】●著者:井坂義治 ●価格:2640円
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(バイク用品)
他の積載方法とは異なる、シートバッグの利便性 2輪でツーリングをする際の荷物の積載方法は、①ストレッチコード/ネット、②タンデムシート上部に装着するシートバッグ、③後輪左右に設置するサイドバッグ、④車[…]
2層構造ポリエステル生地が生み出すドライ性能 「ドラスティックドライ」シリーズの最大の特徴は、独自に開発された2層構造のポリエステル生地にある。この特殊な生地構造は、肌に接する内側の層と、外側の層で異[…]
高品質な『ラメ感』を演出する特殊塗装を用いたデラックス仕様 『CLASSIC AIR』は、フェイスガードを持たないオープンフェイスヘルメットで、帽体部にベンチレーションホールやスポイラーをいっさい装備[…]
イギリスやヨーロッパのレースファンが待望するIOMTT 2025年モデルが登場 アライヘルメットはマン島TT(IOMTT)を40年にわたってスポンサードしており、ライダーの安全を守り続けてきた。そのた[…]
小椋藍選手のレプリカグラフィックがオープンフェイス『VZ-RAM』に登場 小椋藍選手は昨年のMoto2でチャンピオンを獲得し、今季よりトラックハウスMotoGPチーム(アプリリア)と契約、MotoGP[…]
最新の関連記事(ヘルメット)
高品質な『ラメ感』を演出する特殊塗装を用いたデラックス仕様 『CLASSIC AIR』は、フェイスガードを持たないオープンフェイスヘルメットで、帽体部にベンチレーションホールやスポイラーをいっさい装備[…]
イギリスやヨーロッパのレースファンが待望するIOMTT 2025年モデルが登場 アライヘルメットはマン島TT(IOMTT)を40年にわたってスポンサードしており、ライダーの安全を守り続けてきた。そのた[…]
小椋藍選手のレプリカグラフィックがオープンフェイス『VZ-RAM』に登場 小椋藍選手は昨年のMoto2でチャンピオンを獲得し、今季よりトラックハウスMotoGPチーム(アプリリア)と契約、MotoGP[…]
兎にも角にも“ヤマハ純正”のデザインがポイント!! フルフェイスヘルメット「Z-8 YAMAHA RACING」最大の特徴は、なによりヤマハが手がけた正真正銘の“ヤマハオリジナル”なカラー&グラフィッ[…]
Amazon1位のスマートモニターの進化版が登場! ベーシックモデルは驚異の低価格 大事なiPhoneやAndoroid端末が振動や落下などで壊れずに済むようになるスマートディスプレイは最近でも一番話[…]
人気記事ランキング(全体)
カワサキの新世代モビリティが大阪万博で公開 2025年日本国際博覧会、通称「大阪万博」のカワサキブースで、未来のオフロードビークル「CORLEO(コルレオ)」が注目を集めている。バイクのように乗車する[…]
「その時、スペンサーになれた気がした」 MVX250Fの上位モデルとして400版の発売が検討されていたが、250の販売不振を受け計画はストップ。この心臓部を受け継ぎ、NS250Rの技術を融合したモデル[…]
日本でもっとも人気の高いジャンル=ネオクラシック プロポーションの枷を覆す【カワサキ Z900RS】 まず、現代のバイクと昔のバイクではプロポーションがまったく違うんです。昔のバイクはフロントタイヤが[…]
バイクキャビン:小型エアコンを装備すれば抜群の環境に! 難しく考えることなく、手っ取り早く購入できるガレージとして高い人気を得ているのが、デイトナが取り扱う各種シリーズ製品だ。 全モデルに共通している[…]
〈WEBIKE FESTIVAL〉2024.10.19 SAT. ロングウッドステーション(千葉県長柄町) 【X500 ヒデヨリさん】「見た目など、あえてハーレーらしさを捨てたチャレンジ精神の塊のよう[…]
最新の投稿記事(全体)
他の積載方法とは異なる、シートバッグの利便性 2輪でツーリングをする際の荷物の積載方法は、①ストレッチコード/ネット、②タンデムシート上部に装着するシートバッグ、③後輪左右に設置するサイドバッグ、④車[…]
昨年の最終戦から連勝を続けた水野涼 2025年の全日本ロードレース選手権がようやく4月19日・20日に栃木県・モビリティリゾートもてぎで開幕しました。4月9日・10日には、PRE-TEST “Roun[…]
実は大型二輪の408cc! 初代はコンチハンのみで37馬力 ご存じ初代モデルは全車408ccのために発売翌年に導入された中型免許では乗車不可。そのため’90年代前半頃まで中古市場で398cc版の方が人[…]
トレッドのグルーブ(溝)は、ウエットでタイヤと接地面の間の水幕を防ぐだけでなく、ドライでも路面追従性で柔軟性を高める大きな役割が! タイヤのトレッドにあるグルーブと呼ばれる溝は、雨が降ったウエット路面[…]
キーロック付きタンクキャップ:スズキGT380(1972) バイクの燃料キャップは、そもそもは転倒時の漏れ防止の安全対策からキーロック式が採用されるようになったが、その最初は1972年のスズキGT38[…]
- 1
- 2