
●文:ヤングマシン編集部
アライヘルメット Vクロス4スタントン
アメリカAMAスーパークロスとモトクロスあわせて6冠のレジェンドであるジェフ・スタントン氏の復刻レプリカモデル。
【アライヘルメット Vクロス4スタントン】●サイズ:54 55-56 57-58 59-60 61-62(cm) ●規格:SNELL JIS
SHOEI GT-エアーIIグロリファイ
機能性や快適性を進化させ生まれ変わったインナーサンバイザー付きツーリングフルフェイス・GT-エアーIIに新たなグラフィックモデルが登場。2023年7月発売予定。
【SHOEI GT-エアーIIグロリファイ】●サイズ:S M L XL XXL ●規格:JIS ●色:TC-2(青/黒) TC-5(灰/黒) ●価格:6万7100円
BMW Motorrad アラビスAIRジャケット
通気性が良く、ストレッチ素材で動きやすさも確保する夏用ジャケット。2本のショルダーベルトを内蔵し、必要に応じてバックパックにできる。
【BMW Motorrad アラビスAIRジャケット】●サイズ:34 36 38 40 42 44 46 48 ●色:白 ●価格:6万7100円
クシタニ フェイズジャケットK-0709
レザースーツで培ったノウハウを親しみやすいデザインに落とし込んだスポーツジャケット。肩/肘/背中にCEプロテクターを装備する。
【クシタニ フェイズジャケットK-0709】●価格・サイズ:M、L、LL=7万5900円/L/3W、XL=8万6900円 ●色:白/黒 黒/赤 黒/金
ストライカー インターモデルSCフルEXオフタイプBチタンブラックライン タイプ3JMCA
高耐熱仕様のつや消しブラックコーティングが採用されたフルエキゾーストマフラー。サイレンサーにはカーボンエンドを採用する。公道走行可。
【ストライカー インターモデルSCフルEXオフタイプBチタンブラックライン タイプ3JMCA】●適合車種:‘23 Z900RS/カフェ
デイトナ パイプエンジンガード エリミネーター/SE
カワサキの新型エリミネーター/SEのデザインを損ねないよう設計されたエンジンガード。転倒時に車両のダメージを軽減する。左右セット。
【デイトナ パイプエンジンガード エリミネーター/SE】
カワサキ×B+COM SB6XR シングルユニット プラザスペシャルエディション
人気のバイク用インカム・B+COMSB6XRに、カワサキプラザオリジナル仕様が登場。数量限定となるので気になる方はお早めに。
【カワサキ×B+COM SB6XR シングルユニット プラザスペシャルエディション】●付属:オリジナルフェイスプレート×2 ●価格:4万7300円
スズキ 2023鈴鹿8耐SUZUKI応援グッズ付チケット
8月4日(金)~6日(日)に開催される鈴鹿8耐の前売観戦券+V2指定席券に、SUZUKI応援グッズや遊園地パスポートがセットになったチケットが登場。購入はスズキ2輪取扱店にて。
【スズキ 2023鈴鹿8耐SUZUKI応援グッズ付チケット】●価格:9300円(3歳~中学生・グッズ無し) 1万1200円(高校生~23歳) 1万9500円(24歳以上)
グランプリ出版 書籍『進化するエンジン技術 課題克服のための発想と展開』
ヤマハによる世界初の7バルブエンジン開発に従事した著者が、現在に至るエンジン技術の進化と、これからのエンジンの可能性を多数の図版とともに解説する。
【グランプリ出版 進化するエンジン技術 課題克服のための発想と展開】●著者:井坂義治 ●価格:2640円
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(バイク用品)
新商品がお値打ち価格で登場! CIEL(シエル)総発売元の株式会社 LINKS は、時速 約280km の爆風で水滴やほこりを吹き飛ばす「コンパクト エアダスター」をクラウドファンディング「CAMPF[…]
スズキの高性能車が信頼するPシリーズの証 2017年に「軽量かつ長寿命で高安全な始動用リチウムイオンバッテリー」として登場したHYバッテリーPシリーズは、以来25万個以上が生産され、二輪車市場で高い信[…]
世界最高の熱伝導率を誇るシートとレインウェア並みの防水透湿性を融合 ヤマハの純正アクセサリーをリリースするワイズギア。ʼ25年の秋冬ライディングギアは、バイク用として求められる性能を満たしつつ、温かく[…]
古いゴムは硬化するのが自然の節理、だが・・・ ゴム部品は古くなると硬くなります。これは熱・酸素・紫外線などによる化学変化(酸化劣化)で、柔軟性の元である分子の網目構造が変化したり、柔らかくする成分(可[…]
スクランブラースタイルのCL500はカスタマイズも楽しい トラディショナルなスクランブラースタイルの大型バイクとして、2023年に登場したHonda「CL500」とはどんなバイクなのでしょうか? 筆者[…]
最新の関連記事(ヘルメット)
月内発売:SHOEI「GT-Air3 MIKE」 インナーバイザー付きフルフェイスの決定版、SHOEI「GT-Air3」に、ニューグラフィックモデル『MIKE(マイク)』が2025年10月に満を持して[…]
お手頃価格のヘルメットが目白押し! 【山城】YH-002 フルフェイスヘルメットが38%OFF コストパフォーマンスと信頼性を両立させた山城の「YH-002」フルフェイスヘルメット。大型ベンチレーショ[…]
日本の伝統文化をテーマとした色と柄が独特の個性を演出 『J-Cruise 3 ACCONIC』は、ブルー×ブラック、ブルー×ホワイト、ゴールド×ブラックの3色展開だ。しかしこのグラフィックモデルの特徴[…]
新しいグラフィックと新色追加でバリエーションをさらに拡充 『NEOTEC3 BREEZE』は、ホワイトとブラックをベースとして、グラデーションが美しいライトブルーをあしらったカラースキームだ。ブルーは[…]
今季限りでフルタイム参戦から退くジョナサン・レイ選手の最新レプリカ登場 WSBK(スーパーバイク世界選手権)で活躍しているジョナサン・レイ選手(ヤマハ)の最新レプリカヘルメットが登場する。もちろんレイ[…]
人気記事ランキング(全体)
世界初公開の2機種はいずれもモーターサイクル カワサキが発表したジャパンモビリティショー2025出展モデルで確定しているのは、日本初公開となる「Z1100 SE」、スーパーチャージドエンジンを搭載した[…]
電子制御CVTにより街乗りもスポーティ走りも思いのまま! ヤマハは、インドネシアや日本に続いて新型スクーター「NMAX155」を欧州市場に投入する。これまでNMAX125のみラインナップ(一部地域では[…]
ENGINE:世界最速を目指してたどり着いた型式 ヤマハやスズキのような“専業メーカー”ではなかったけれど、’54年から2輪事業への参入を開始したカワサキは、基本的に2ストロークを得意とするメーカーだ[…]
新型CBは直4サウンドを響かせ復活へ! ティーザー画像から判明したTFTメーターとEクラッチ搭載の可能性 ホンダは中国がSNS『微博』にて、新たなネオクラシックネイキッドのティーザー画像を公開したのは[…]
重点的な交通取締り場所は決まっている 安全運転を心がけていても、パトカーや白バイの姿を目にすると、必要以上にドキッとしたり、速度メーターを確認したりするといった経験がある、ドライバーやライダーは少なく[…]
最新の投稿記事(全体)
スーパーカブ110はオレンジを廃止、クロスカブ110には新色×2を追加 ホンダは、「スーパーカブ110」「スーパーカブ110 プロ」「クロスカブ110」「クロスカブ110・くまモン バージョン」を価格[…]
1300ccのX4エンジンで排気量アップ、冷却フィンがついて2本マフラーの出立ちに! 1992年、ホンダはCB1000 SUPER FOUR、別名「BIG-1」で水冷でノッペリしたシリンダー外観のビッ[…]
新商品がお値打ち価格で登場! CIEL(シエル)総発売元の株式会社 LINKS は、時速 約280km の爆風で水滴やほこりを吹き飛ばす「コンパクト エアダスター」をクラウドファンディング「CAMPF[…]
「ハーレーダビッドソン東大阪」と「AELLA」が共同開発 ブラックに塗装されたメガホン形状のサイレンサーは、ハーレーダビッドソン東大阪と京都のカスタムパーツメーカー「AELLA(アエラ」)が共同で開発[…]
スズキの高性能車が信頼するPシリーズの証 2017年に「軽量かつ長寿命で高安全な始動用リチウムイオンバッテリー」として登場したHYバッテリーPシリーズは、以来25万個以上が生産され、二輪車市場で高い信[…]
- 1
- 2