
’22年に引き続き、無事開催の準備が進む各地のモーターサイクルショー。東京での開催は3月24日から26日まで。それぞれのメーカーによる新型車のお披露目も気になるところですが、今回のヤングマシン(内外出版社)ブースでは、アウトドアスパイス”ほりにし”とコラボしたオリジナルの調味料の展示/販売を行うほか、恒例の大抽選会(通称・ガラポン)の1等は今年もホンダ クロスカブ50!! ぜひお立ち寄りください!
●文:内外出版社企画販売局
キャンプツーリングに充実したスパイスを【アウトドアスパイス ほりにし】
アウトドアを愛する人なら誰もが知る万能調味料「アウトドアスパイス ほりにし」。近年のアウトドアブームに際し、ライダーにも特にキャンプツーリングで楽しんでほしいという思いから、ヤングマシンブースでこの「ほりにし」の展示/販売を行うことになりました。
しかも扱うのは魚食文化を伝える「津本式」とコラボして生まれた限定モデル。白味噌ベースの”紺ほりにし”、わさび昆布を使用した”緑ほりにし”の2種類を販売します。
“万能調味料”の二つ名の通り、魚だけでなく実は鶏や牛肉とも相性のいい紺/緑のほりにし。お出かけの際にはぜひお持ちください!
釣りをテーマとするヤングマシンの兄弟プロジェクト「ルアマガ」が、魚を美味しく仕立てる「津本式」および「アウトドアスパイス ほりにし」に声をかけて完成した2種類の万能調味料。ライダーのキャンプブームを受け、モーターサイクルショーのヤングマシンブースでも展示を行うことになったというのが事の経緯だ。 [写真タップで拡大]
恒例ガラポンの1等はホンダ クロスカブ50!!
例年開催しているヤングマシンのガラポン。東京ショーでの1等は、ホンダのタフなファンスクーター クロスカブ50! そのほかハズレなしで様々な景品を用意しておりますので、’23年のツーリングシーズンを占う運試しにいかがでしょうか?
- 出展ブース:ヤングマシン(内外出版社)[西1ホール]
- 出展内容:刊行物およびグッズ販売/ガラポン大抽選会
- ガラポン大抽選会の主な景品:
- ホンダ クロスカブ50
- ミシュラン ロード6前後セット
- 高級松阪牛(目録)
- 電子版ヤングマシンファミリー(全5誌)定期購読1年分
- ワークマン レイヤー透湿レインスーツ
- ワークマン 真空ハイブリッドコンテナ4.6L
- 電子版ヤングマシン定期購読件1年分
- 青島文化教材社プラモデルorダイキャスト
- モトツーリングオリジナルタオルor手ぬぐい etc.
- ガラポン大抽選会参加料:1回1000円(ハズレなし)
昨年見事1等に当選したのは、東京都にお住まいのSさん家族。お子さんが引き当てたということもあり、差額を負担してタンデム可能な110に変更、オプションのタンデムシートも装備している。 [写真タップで拡大]

【ガラポン大抽選会協賛企業】青島文化教材社|アクティブ|デイトナ|フェリーさんふらわあ|プロト|ホンダモーターサイクルジャパン|日本ミシュランタイヤ|ワークマン|ワイズギア(ヤマハ) ※50音順敬称略(大阪/東京/名古屋会場)
’22年の開催の様子
東京モーターサイクルショー2023 開催概要
- 開催日時:2023年3/24(金) 25(土) 26(日) ※24日 一般公開 13:00~18:00/25日10:00~18:00/26日 10:00~17:00
- 開催場所:東京ビッグサイト 西1~4ホール/アトリウム/西屋上展示場
- 入場料:大人1800/2200円(前売/当日) ※高校生以下、お体の不自由な方(介助者含む)は無料
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(モーターサイクルショー/モーターショー)
50cc扱いの新作電動バイク、モバイル電源にもなる! ハンドルやステップ、シートを車体に格納すると箱型になり、クルマに積載しやすくなる。まさにホンダ モトコンポのコンセプトを現代に復活させたマシンがF[…]
レブル500を超えるレトロ感とサイズで堂々登場へ 1901年に創業し、古きよき英国車の薫りを今に伝えるインドメーカーのロイヤルエンフィールド。同社が久々に送り込むミドルクルーザーが「スーパーメテオ65[…]
リゾマ:XSR900 中野真矢氏率いる56デザインが、リゾマの最新パーツでドレスアップしたXSR900のカスタムモデル。イタリアンデザイナーによる独特の雰囲気と、ノーマルよりグンと軽快さを増したスタイ[…]
キャンプツーリングに充実したスパイスを【アウトドアスパイス ほりにし】 アウトドアを愛する人なら誰もが知る万能調味料「アウトドアスパイス ほりにし」。近年のアウトドアブームに際し、ライダーにも特にキャ[…]
アールズギア:Z900RS 新排ガス規制対応となったZ900RSでは型式が「8BL」に変わったため、それまでの2BL用マフラーは政府認証品でも装着するのは法的にアウト。アールズギアではファンから待ち望[…]
最新の関連記事(ヤングマシン)
頑張ってね、オトーサン! ●我家はごく平凡な4人家族です。自分は、オートバイに跨って生まれ出たと思い込んでるような亭主1人と、良くも悪くもそんな父親の影響を受けて育ちつつある男児2人、そんな3人を持て[…]
現在、日本を含む多くの国で“2050年カーボンニュートラル達成”という目標が掲げられており、活動の一助として、走行時に二酸化炭素を排出しない電気自動車の普及が世界的に進んでいます。2輪業界もその影響を[…]
時代とブームを象徴する3台が上位ゲット ネイキッドブームが最盛期を迎えた’90年代。このブームを代表し、現代まで続くロングセラーとなったCB400SFが見事1位に輝いた。また’90年代後半は最高速競争[…]
オーストラリアから復元プロジェクトのため空輸 このバイクは、1970年代にチームスズキに加入し、バリー・シーンのメカニックも務めたMartyn Ogborne氏によってレストアされた。ちなみにOgbo[…]
アライヘルメット アストロGX ロック アライヘルメット RX-7Xオグラ ヨシムラジャパン CT125(20-22/23)機械曲Tacticalサイクロン 政府認証 フリュガン ジェットD3O 青島[…]
人気記事ランキング(全体)
’80年代、80ccであることのメリットに、金欠ライダーは着目した 高校生が自動二輪中型免許(当時)を取ったはいいけれど、愛車をすぐ手に入れられるかは別問題。資金の問題が立ちはだかるのだ。2年ごとの車[…]
WEBで検索すると洗車の裏技と称するものが色々と出てきます。 「カーシャンプーの代わりに○○を使おう」「こんな汚れには○○が効く」など、身の回りのものを使ったお手軽な洗車指南記事が溢れています。しかし[…]
世界最速機としてデビュー、特に日本で人気絶大だった 空冷直4のZ1系に代わる次世代の旗艦として、カワサキが総力を結集したマシンこそGPZ900Rだ。 同社初のDOHC4バルブ水冷直4とダイヤモンドフレ[…]
少し前にアストンの実勢価格8800円のフルフェイスヘルメットをご紹介しました。 海外から安価なヘルメットが入ってくるようになり選択肢が広がったのは良い事だと思っています。 筆者ががバイクの免許を取得し[…]
ライトは8Sを転用?! カウルはハーフかフルか 新開発の775cc並列2気筒エンジンを搭載し、3つのモード切替でビギナーからベテランまで幅広く対応する走りを実現した、スズキ入魂の新作ミドルネイキッド・[…]
最新の投稿記事(全体)
頑張ってね、オトーサン! ●我家はごく平凡な4人家族です。自分は、オートバイに跨って生まれ出たと思い込んでるような亭主1人と、良くも悪くもそんな父親の影響を受けて育ちつつある男児2人、そんな3人を持て[…]
現在、日本を含む多くの国で“2050年カーボンニュートラル達成”という目標が掲げられており、活動の一助として、走行時に二酸化炭素を排出しない電気自動車の普及が世界的に進んでいます。2輪業界もその影響を[…]
時代とブームを象徴する3台が上位ゲット ネイキッドブームが最盛期を迎えた’90年代。このブームを代表し、現代まで続くロングセラーとなったCB400SFが見事1位に輝いた。また’90年代後半は最高速競争[…]
オーストラリアから復元プロジェクトのため空輸 このバイクは、1970年代にチームスズキに加入し、バリー・シーンのメカニックも務めたMartyn Ogborne氏によってレストアされた。ちなみにOgbo[…]
アライヘルメット アストロGX ロック アライヘルメット RX-7Xオグラ ヨシムラジャパン CT125(20-22/23)機械曲Tacticalサイクロン 政府認証 フリュガン ジェットD3O 青島[…]