原付二種クラスに多機種攻勢を仕掛けるホンダ。車種間でパーツを流用してはいるものの、それを感じさせないほど作り分けは見事だ。どこがどう違うのかしっかりチェックしよう! 本記事では、5台の車体とシートについて違いを比較する。
●文:ヤングマシン編集部(大屋雄一) ●写真:真弓悟史 ●外部リンク:ホンダ
ホンダ ダックス125 シート/燃料タンク容量編
プレス成型した鋼板を溶接でつなぎ合わせたT字型バックボーンフレームを採用。メッキパーツを多用することで質感を高めている。ヘッドライト/ウインカー/テール&ブレーキランプはモンキーと同一だ。
ホンダ CT125 ハンターカブ シート/燃料タンク容量編
フレームはC125をベースにシートレールの延長や剛性の最適化を実施し、エンジンガードを追加。ホイールはこの中で唯一の36本ワイヤースポークだ。灯火類はヘッドライトからナンバー灯までLEDを採用する。
ホンダ モンキー125 シート/燃料タンク容量編
グロムのスチール製モノバックボーンフレームをツインショック化し、専用設計のシートレールとスイングアームを組み合わせる。1145mmというホイールベースは5車の中で最も短い。灯火類はオールLEDだ。
ホンダ スーパーカブC125 シート/燃料タンク容量編
レッグシールドからリヤフェンダーへとつながるエレガントなS字ラインが特徴的なC125。この中で唯一スマートキーを採用している。灯火類は初代C100をオマージュしたデザインとなっており、すべてLEDだ。
ホンダ グロム シート/燃料タンク容量編
フレームは現行の3代目でシートレールがボルトオンタイプに。ヘッドライトおよびテール&ブレーキランプはLEDで、前後ウィンカー(前はポジションランプも兼ねる)とナンバー灯はフィラメント球だ。
※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
電熱インナートップス ジャージタイプで使いやすいインナージャケット EK-106:1万5000円台~ ポリエステルのジャージ生地を採用した、ふだん使いをしても違和感のないインナージャケット。38度/4[…]
欧州で登場していたメタリックディアブロブラック×キャンディライムグリーンが国内にも! カワサキモータースジャパンが2025年モデルの「Z900RS」を追加発表した。すでに2024年9月1日に2025年[…]
モデルチェンジしたKLX230Sに加え、シェルパの名を復活させたブランニューモデルが登場 カワサキは、KLX230シリーズをモデルチェンジするとともに、KLX230Sとしては3年ぶり(その他の無印やS[…]
誕生から10年、さまざまなカテゴリーで活躍するCP2 MT-09から遅れること4か月。2014年8月20日に発売されたMT-07の衝撃は、10年が経過した今も忘れられない。新開発の688cc水冷パラツ[…]
クリップリフター:クリップ対応の溝幅設定が細かく、傷をつけにくいクロームメッキ仕様 自動車のドアの内張やモール類のクリップをピンポイントで狙って取り外すための5本組リフター。クロームメッキ仕上げの本体[…]
最新の記事
- 帰ってきた軽二輪レトロ! カワサキ新型「W230」「メグロS1」試乗レビュー
- トリックスターの「ZX-4R TURBO」最高速300km/hチャレンジ、シェイクダウン!
- 元セロー乗りがカワサキ「KLX230シェルパ」に乗ってみた! KLX230Sも同時に試乗レビュー
- Amazonブラックフライデー本番! デイトナのメンテナンス/保管用アイテムを要チェック!!【6割引弱もあり】
- Amazonブラックフライデー本番! コスパ最高なコミネの電熱アイテムを要チェックだ!!【4割引超もあり】
- 1
- 2