CB750フォアを尖兵に、ホンダ/ヤマハ/スズキ/カワサキの日本4大メーカーが世界の頂点に君臨する時代が幕を開ける。大排気量空冷マルチエンジンを搭載した公道の王者たち、その有志をご覧いただこう。本記事では、スズキ初のリッターマシンであり、現代のGSXシリーズに連なる名車 GS1000/Sを紹介する。 ※本記事はヤングマシン特別号 青春単車大図鑑からの転載です。
●文:ヤングマシン編集部
- 1 鈴鹿8耐第1回大会で優勝【スズキ GS1100】
- 2 スズキ党の憧れだった、元祖クーリーレプリカ【スズキ GS1000S】
- 3 スズキ GS1000/Sの兄弟モデル
- 4 スズキ GS1100/Sの系譜
- 5 [連載]青春名車オールスターズに関連する記事
- 6 [’88-]ホンダ XLV750R/XL600Rファラオ:灼熱を疾走する強烈な赤エンジン【青春名車オールスターズ】
- 7 [’88-]ホンダ アフリカツイン:浪漫の塊だった”パリダカ・レプリカ”【青春名車オールスターズ】
- 8 [’89-]カワサキ ZXR750:現代のカワサキSSの源流【青春名車オールスターズ】
- 9 [’94-]ホンダ RVF/RC45:V4レプリカの極致【青春名車オールスターズ】
- 10 [’87-]ホンダ VFR750R:すべてに妥協のない”RC30″【青春名車オールスターズ】
- 11 [’85-]スズキ GSX-R750:衝撃の超軽量ビッグレプリカ【青春名車オールスターズ】
- 12 [’89-]ヤマハ FZ750:勝利のための”5″バルブ【青春名車オールスターズ】
- 13 [’89-]カワサキ ZXR400/250:満を持して登場したカワサキのリアルレプリカ【青春名車オールスターズ】
- 14 人気記事ランキング(全体)
- 15 最新の記事
鈴鹿8耐第1回大会で優勝【スズキ GS1100】
’68年のT500、続く’71年のGT750とそれまで2ストを積極的に開発してきたスズキ。だが、米国の排ガス規制法(マスキー法)の成立やオイルショックなどが重なり、排ガス対策と燃費の両面から2ストは不利と見て、新たに4ストエンジンの開発を急いだ。
4ストのGSシリーズは結果的に2気筒の400/4気筒の550/同じく4気筒の750の3本立てで登場した。これらはすでに発売されていた他社製品を徹底的に研究し、テストを繰り返した末に誕生したラインナップ。
全車の空冷DOHC2バルブエンジンには目新しい機構こそ見られなかったものの、重要な点は他社製品を超えたその完成度にある。すでに世界有数のチューナーであったヨシムラをして「過剰品質」と言わしめ、4ストでは最後発だったスズキが一気に他の3社と肩を並べたのは賞賛に値する。また、乾燥重量もGS750で223kgと比較的軽量であった。
エンジンの耐久性や出力、優れた車体性能も合わせ持つGS750だが、加速性能では排気量の大きなZ1にかなわないとの声も。そこでスズキは「750並みの重量で排気量はリッタークラス」というマシンを計画。それがGS1000だった。
ヨシムラ-スズキ連合の旗印 レースでの活躍
単に肩を並べるにはとどまらず、スズキとヨシムラはタッグを組んでGS750改944ccでAMAスーパーバイクに’77年秋から参戦、見事に初陣を飾った。さらに’78年型として投入されたGS1000はシリーズ決定版とも言え、ヨシムラ-スズキ連合はこの年のデイトナ、続く第1回鈴鹿8耐でホンダを退けて優勝するなど快進撃を続けた。スズキはその後GSX、GSX-Rといったニューモデルを次々に生み出すが、ヨシムラとのパートナーシップはいまも変わらず、成果を上げ続けている。36年に及ぶ友好関係のすべては、このGSから始まったのだ。
スズキ党の憧れだった、元祖クーリーレプリカ【スズキ GS1000S】
AMAスーパーバイクレースのほか耐久レースでもヨシムラが大活躍。スズキのエースライダーだったウエス・クーリーの活躍もあり、専用ビキニカウルと青×白のワークスカラーを身にまとったモデルが「クーリーレプリカ」と呼ばれるようになった。
スズキ GS1000/Sの兄弟モデル
’76 SUZUKI GS750【レースで活躍、白バイにもなった秀作】
GS1000よりも約1年早く登場、GSシリーズ当初のトップモデル。スタイリングや動力性能に突出した部分は見られないが、トータルバランスの高さや車体の軽さ、耐久性は優秀だった。
’80 SUZUKI GSX750E【ハイメカ採用の赤ベコ&黒ベコに進化】
750カタナのベース車。TSCC方式の多球型燃焼室を採用し、出力を向上。Fフォークにはアンチダイブ機構も装備する。外観からベコ(牛)の愛称も。
’77 SUZUKI GS550【750より27kgも軽量だった】
シリーズ中の中堅機種。リヤはドラムブレーキだが、軽量な車体とクラス唯一の6速ミッションで高い運動性能を実現した。ギヤポジションインジケーター付き。
スズキ GS1100/Sの系譜
’79 スズキ GS1000[E]
’80 スズキ GSX1100[E]
※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
[連載]青春名車オールスターズに関連する記事
人気記事ランキング(全体)
2025年こそ直4のヘリテイジネイキッドに期待! カワサキの躍進が著しい。2023年にはEVやハイブリッド、そして2024年には待望のW230&メグロS1が市販化。ひと通り大きな峠を超えた。となれば、[…]
一定以上のスピードの車両を自動的に撮影する「オービス」 結論から言うと、基本的にバイクはオービスに撮影されても捕まらない。そもそもオービスはバイクを取り締まるつもりがない。ただし警察にもメンツがあるか[…]
第1位:JW-145 タッチパネル対応 蓄熱インナーグローブ [おたふく手袋] 2024年11月現在、インナーウェアの売れ筋1位に輝いたのは、おたふく手袋が販売する「JW-145 蓄熱インナーグローブ[…]
新色×2に加え、継続色も一部変更 ホンダは、水冷4バルブの「eSP+」エンジンを搭載するアドベンチャースタイルの軽二輪スクーター「ADV160」に、スポーティ感のある「ミレニアムレッド」と上質感のある[…]
寒い時期のツーリング 冬はライダーにとって、本当に過酷な季節です。急激に気温が下がったりしてきましたが、オートバイに乗られているみなさんは、どういった寒さ対策をしていますか。 とにかく着込む、重ね着す[…]
最新の記事
- 2025年「56レーシング」チーム体制発表! 13歳の富樫虎太郎は全日本J-GP3フル参戦、新たに9歳の木村隆之介も加入
- Wチャンピオンを手土産に世界に再挑戦!【國井勇輝インタビュー】
- 「いつから、いくら下がる?」ついにガソリンの暫定税率廃止へ! 新原付の地方税額も決着……〈多事走論〉from Nom
- 【2024年12月版】シート高780mm以下の400ccバイク10選! 地面に足が着くのはやっぱり安心
- 「これを待ってた」ホンダ新型CB400フルカウル「CBR400RR/CBR400R FOUR」スクープまとめ「かっけー!」
- 1
- 2