ホンダから久しぶりにブランニューのスポーツツアラー、NT1100が誕生した。1082ccの水冷パラツインやセミダブルクレードルフレームはCRF1100Lアフリカツインをベースとし、販売計画台数はアフリカツインのシリーズ合計600台に対して800台としている。その実力やいかに。
●文:ヤングマシン編集部(大屋雄一) ●写真:長谷川徹 ●外部リンク:ホンダモーターサイクルジャパン
ホンダ NT1100 概要
[◯]DCTがほぼ完成形に。防風効果は非常に高い
アドベンチャーモデルの多様化によって下火になっていたスポーツツアラーのジャンルに、ニューカマーがやってきた。CRF1100Lアフリカツインのエンジンと骨格を基に誕生したこのNT1100は、欧州市場をターゲットとした本格スポーツツアラーだ。海外では6速MTモデルも販売するが、日本ではDCT仕様のみをラインナップする。
まずは動力性能から。270度位相クランク採用の1082cc水冷並列2気筒エンジンは、アフリカツインのものをそのまま使用。吸排気系をNT専用品に変更し、FIやDCT制御の最適化を図っている。
ライディングモードは出力の高い順にツアー/アーバン/レイン(任意設定のユーザー1/2あり)となっており、DCTを標準的なDモードにすると、どのライディングモードでも一般道において3000rpmを超えることはほとんどなく、60km/h付近で早くもトップ6速に入る。とはいえ加減速から巡航に至るまで過不足は一切なし。DCTをSモードにすると変速タイミングが高回転側へ移り、最高出力102psの力強さを実感できる。今回、特に感心したのはDCTの制御で、勾配の変化にかかわらずコーナー手前のシフトダウンが適切であり、あえてMTモードを使う必要性を感じなかった。
続いてハンドリング。腰を中央に据えたまま、ハンドルの押し引きだけで旋回に移行できるイージーな操縦性が特徴で、穏やかな舵角の付き方と、速度を上げるほど路面に吸い付くように安定性が増す様は、まさに欧州で育まれたスポーツツアラーのそれだ。
特に気に入ったのは乗り心地の良さだ。一般的にツアラーはフル積載+パッセンジャーを想定して前後サスのバネレートが高めになりがちだが、このNT1100はライダー1名でもギャップをスムーズに吸収してくれる。加えてスクリーンを起こしたときの防風効果が非常に高く、スポーツツアラーとしての完成度の高さに驚いた。なお、ブレーキはフル積載を想定してか強力であり、これも安心材料の一つだ。
ホンダ NT1100 ディテール解説
[△] レブルのような艶を求めるのは身勝手か
エンジン性能はスポーツツアラーとして完璧だが、裏方に徹しているというか、気筒数すら失念するほど印象が希薄。同系エンジンを搭載するレブル1100のようなツインらしい色気があれば、それを楽しむためだけに旅に出たくなるのだが。
[こんな人におすすめ] グーグルマップが使えるのはアドバンテージ
6軸IMU+電子制御サスペンション+クイックシフター装備のトレーサー9GTが23万円も安いので、ホンダ独自のDCTを採用しているとはいえ割高感は否めない。ただし液晶メーターは最先端であり、スマホとの連動でグーグルマップが使える点は魅力だ。
※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
やっぱりDCTはツーリングに最適だ 同じエンジンを積む兄弟車として、フロント21インチでアドベンチャータイプのアフリカツイン、フロント18&リヤ16インチでロング&ローな乗り味を楽しめるクルーザータイ[…]
’22 ホンダ NT1100 スタイリング ライディングポジション エンジン シャーシ 足まわり 主要装備 〈写真1〉 〈写真2〉 〈写真3〉 〈写真4〉 〈写真5〉 〈写真6〉 〈写真7〉 〈写真8[…]
動画はコチラ→ホンダNT1100完全解説・最新ツアラーはタンデム走行も快適なのか? 初登場チャレンジ女子アナ・ユメちゃんとタンデムしてきたぞっ![…]
アドベンチャー系がツーリングに選ばれる多さから、新しいツアラーのスタイルを各メーカーが模索 アドベンチャー系と呼ばれるカテゴリーのルーツは、砂漠を走るパリダカール・ラリー。1980年、オンロードのツー[…]
【HONDA】国内メーカーで唯一のカープレイ採用車も! 採用システムその1:アップルカープレイ&アンドロイドオート 国内メーカーで初めてカープレイを導入したのがホンダ。ツアラー系旗艦の'18ゴ[…]
最新の記事
- 元セロー乗りがカワサキ「KLX230シェルパ」に乗ってみた! KLX230Sも同時に試乗レビュー
- Amazonブラックフライデー本番! デイトナのメンテナンス/保管用アイテムを要チェック!!【6割引弱もあり】
- Amazonブラックフライデー本番! コスパ最高なコミネの電熱アイテムを要チェックだ!!【4割引超もあり】
- カワサキ「Z900RS」グリーンボール発売!! 茶玉虫、ステルス火の玉、イエローボールに追加設定
- ヤマハYZF-R9に熱視線! スーパースポーツ関連人気記事ランキングTOP10【2024年最新版】
- 1
- 2