2種の素材による「ハイブリッド構造」がキモ!

【注目カスタムパーツ紹介】気配りと工夫が満載! アクティブのブレーキレバーガード

他車との接触時など、意図しないブレーキレバーへの入力を未然に防ぐブレーキレバーガード。レースによっては装着が義務付けられるほか、その安全性やドレスアップ効果から、今では公道での装着率も高い人気カスタムパーツだ。そこへ新たに参入するのが大手カスタムパーツメーカーのアクティブ。ホイールやキャリパーまで内製する高い技術力がふんだんに活かされるのはもちろん、今までになかった心配りにも感心する製品に仕上がっている。


●文:ヤングマシン編集部 ●外部リンク:アクティブ

樹脂パーツのアーム部+アルミ製の固定パーツ

アクティブのブレーキレバーガードで、まず特徴に挙げられるのはアーム部に樹脂素材を採用していること。軽量なので走行中も共振しにくいうえ、適度な柔軟性を持つので多少の入力なら吸収してくれる。それでいて過度な力が加わった際には、粘らずにポキッと折れてくれるのもポイント。金属製アームだと折れずにぐにゃりと変形してしまい、逆にブレーキレバーに誤入力を与えてしまう場合もあるのだ。

アーム部には軽量かつ柔軟なPBT樹脂を採用。それを固定するエンド部は高い強度を持つアルミ削り出しだ。

この樹脂アームの固定にはアクティブが得意とするアルミ削り出しパーツを用いることで、高い強度に加え、6色のアルマイトによる豊富なカラーバリエーションも実現。「樹脂+アルミ」のハイブリッド構造とすることで、機能性とドレスアップ効果を両立させているのだ。ファッション性という意味では、左側のバーエンドも同梱することでデザインのバランスを崩さない点にも注目したい。

操作性へのこだわりも見逃せない。製品を真横から見ると、アームはハンドルの先端部から直接生えるのではなく、少し下方向にオフセットされているのが分かる。これはライダーがハンドルのどの部分を握ったとしても、スロットルの操作性を妨げることのないように留意した構造。例えばバーエンド部を包み込むように握っても、この形状ならレバーガードが干渉する可能性は低いというわけだ。

エンド部は6種類のカラーバリエーションを設定。好みや愛車の色に合わせて選べるのが楽しい。

同梱される左側(=クラッチレバー側)バーエンド。色味を統一し、見た目のバランスも崩さない。

アーム部がハンドルバーのやや下方から生える設計もポイント。レバーガードがスロットル操作の邪魔をしない。

汎用パーツとして、数多くの車種に取り付けが可能な点も注目。「中空ハンドル用」と「ボルト固定用」の2種類の固定方法が設定され、さらに前者はハンドルの内径別に3タイプが、後者はボルトサイズ違いの2タイプ、合計5種類の固定方法が用意されているので、様々な機種に装着可能なのだ。

ハンドルへのマウントパーツだけでも購入できるため、バイクを乗り換えてもレバーガードだけは次の愛車に移植…なんてことも可能だし、リペアパーツが細かく設定されているのも嬉しい。ユーザー目線に立った心配りが嬉しいレバーガードと言えるだろう。

装着方法は、中空ハンドルに対応する「中空ハンドル用」(左)と、ハンドルバー内部の雌ねじに固定する「ボルト固定用」(右)の2種類を設定する。

「ボルト固定用」タイプの同梱パーツ一覧。リペアパーツの供給などアフターフォローも万全だ。

アクティブ・ブレーキレバーガード

■価格:1万1880円(中空ハンドル用)/1万10円(ボルト固定用)
■カラー:ブラック/レッド/ガンメタ/ブルー/ゴールド/グリーン(全6色)


※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

最新の記事