ヤングマシンが運営する無料の会員メンバーシップ「ヤングマシンワークス」では、会員の方々から愛車インプレッションレポートを募集している。本記事では、ユウゴン太さんの愛車・ホンダフォルツァ(’08)を紹介しよう。
●まとめ:ヤングマシン編集部
友人から譲り受けた250スクーター
高速道路に乗れるバイクが欲しかった時、知人がフォルツァを手放そうとしていたので7万円で譲ってもらった。しかしあちこち劣化していて、結果的に部品代だけで40万円ほど使うことに…。
愛車のココがイイ!
- Sマチックによる変速モードの選択により、エンブレを利かせたり、回転数を調整したりできる
- シートが幅広でゆったり座れて疲れにくい
- メットインが63Lの大容量。ツーリングや買い出しで助かっている
- ハンドルの近くにもBOXがあり、携帯/財布/飲み物を入れておける
- スマートキーなので鍵穴に鍵を挿すという手間がない
- コンビブレーキ
ここがイマイチ
- ニーハンなのに車重が200kgオーバーなので非力に感じる
- ニーグリップがしにくく、風の影響も受けやすい
- 20km/hを下回ると遠心クラッチが切れる
- 整備する際、カウルを外す箇所が多くメンテナンス性が悪い
愛車の評価
- ポジション:足を伸ばしてゆったり乗れる。
- エンジン:Sマチックでモードを変えると力強く走りワインディングも楽しめるが、高速道路で速い流れに乗ろうとするとエンジンが苦しそう。
- ハンドリング:少し曲がりにくく、ワインディングになると体を持っていかないと曲がらない。
- ブレーキ:譲り受けた時はフォークオイルがディスクにかかっていて全然止まらなかったが、フォークOH/マスターシリンダ・ピストンシール整備をしたため、今は調子が良い。
- メカ:オーディオモデルはないが、Sマチックとスマートキーは気に入っている。
- 総合評価:高速道路/ワインディングメインに乗るものではないと感じる。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
フォルツァ 概要 ’18フルモデルチェンジでスポーツ路線にコンセプトを変更したフォルツァが、’21はフリクション低減や吸排気系を刷新した新設計エンジンeSP+を搭載。ラジエター[…]
関連する記事
ヤングマシンが運営する無料の会員メンバーシップ「ヤングマシンメンバーズ」では、会員の方々から愛車インプレッションレポートを募集している。本記事では、NoRefindBest(NRB)さんの愛車・スズキ[…]
ヤングマシンが運営する無料の会員メンバーシップ「ヤングマシンメンバーズ」では、会員の方々から愛車インプレッションレポートを募集している。本記事では、黒獅子王さんの愛車・ホンダグロム(’17[…]
ヤングマシンが運営する無料の会員メンバーシップ「ヤングマシンメンバーズ」では、会員の方々から愛車インプレッションレポートを募集している。本記事では、読者の愛車・スズキGSX-R125(’2[…]
ヤングマシンが運営する無料の会員メンバーシップ「ヤングマシンメンバーズ」では、会員の方々から愛車インプレッションレポートを募集している。本記事では、としくん0515さんの愛車・ホンダCB1100EX([…]
ヤングマシンが運営する無料の会員メンバーシップ「ヤングマシン メンバーズ」では、会員の方々から愛車インプレッションレポートを募集している。本記事では、小さなボス@L1TTLE_B0SSさんの愛車・トラ[…]