レブル1100のスタートダッシュも注目

カワサキ「Z900RS」が生産2割増!? 総合はSR400に敗れるも401cc以上では4年連続首位

二輪車新聞は1月1日号で2021年のバイク新車販売台数(推定値)を総括。前回の記事では軽二輪(126~250cc)クラスにおいてホンダ「レブル250」がダントツ首位となったことをお伝えしたが、今回は小型二輪401cc以上クラスのリザルトを見てみよう。


●出典: 二輪車新聞

大型二輪免許クラスで盤石のZ900RSをレブル1100が猛追

Z900RSが買えない! そんな声がこだました2021年だったが、カワサキは前年(4060台)よりも増産した4853台を販売し、コロナ禍で部品調達が思うようにいかない中でもユーザーの需要に応えようと、やれることはやったと言えるだろう。その結果、2021年の小型二輪401cc以上クラスにおける新車販売台数は、デビュー初年度から4年連続の首位を獲得することに成功した。

2020年までは251cc以上の小型二輪クラス全体で3連覇を達成していたが、2021年はファイナルエディションとなったSR400が強さを見せ、総合での4連覇は逃したものの、やはり401cc以上の大型二輪免許クラスではZ900RSが圧倒的な存在感を示している。ただし、2021年はここに新登場のレブル1100/DCTが猛追を見せ、クラス全体の盛り上がりに大きく貢献した。

二輪車新聞で発表されている小型二輪クラス=251cc以上の全てで見ると、2020年比で24.5%増(6万7379台→8万3900台)と大きな躍進。なかでもホンダは前年比73.5%増(1万3023台→2万2600台)と、3年連続の前年比アップとともにこの3年で最も大きな伸び幅を見せた。この原動力のなったのが401cc~クラスではレブル1100、そして251~400ccクラスではGB350といった人気の新機種だ。ホンダはシェアも26.9%となり、4年ぶりのトップ。

一方、カワサキはZ900RSが401cc~クラスの首位を堅持し、小型二輪クラス全体では前年比4.4%減(1万6728台→1万6000台)に。ニンジャ400等も好調だが、シェアは19.1%となってホンダに首位を明け渡した。ヤマハは前年比32.6%増(1万562台→1万4000台)でシェア16.7%、スズキは前年比33.1%増(4959台→6600台)でシェア7.9%となった。

なお、輸入車は全体で前年比11.7%増(2万2107台→2万4700台)と3年連続の前年比増でシェア29.4%だった。

Z900RS/カフェは2017年の東京モーターショーでアンベールされ、Z1をモチーフとしてベテラン勢が思う“バイクらしいバイク”のスタイリングを実現するとともに、ハスキーな4気筒サウンドなどの演出と自然かつ軽快で扱いやすい車両特性といった魅力が多くのユーザーに届いている。

また、2020年はハーレーダビッドソンのスポーツスター系が2353台で2位だったが、2021年はホンダのレブル1100が2位、ハーレーのクルーザー系(ソフテイル系)が3位、ホンダCB650R/CBR650Rが4位に。そしてスポーツスター系が5位になったというのも特徴的だろう。スポーツスターは2022年モデルとしてファイナルエディションが1300台限定で発売され、水冷のスポーツスターSへとバトンタッチしていくことになる。

以下に上位5傑を紹介しよう。

【1位:Z900RS/カフェ】2017年の東京モーターで発表され、2018年モデルとして初登場。それ以降、2018~2020年は小型二輪クラス全体(251cc以上)で3連覇を達成し、2021年は401cc以上で栄冠を手にした。ビキニカウルやローハンドルなどを装備したZ900RS CAFEも同時にラインナップされるほか、2022年モデルではオーリンズ&ブレンボのSEや、火の玉カラーの50周年記念モデルも登場する。

■水冷4ストローク並列4気筒 948cc 111ps/8500rpm■車重215kg シート高800mm 燃料タンク容量17L ●価格:138万6000円~

【2位:レブル1100/DCT】アフリカツインの並列2気筒エンジンをベースに低回転トルクを増強し、専用フレームでクルーザースタイルにまとめ上げた。AT免許で運転できるDCTもラインナップし、110万円~121万円というリーズナブルな価格も話題に。弟分にあたるレブル250は2018年から軽二輪クラス(126~250cc)を4連覇している猛者だ。

■水冷4ストローク並列2気筒 1082cc 87ps/7000rpm■車重223kg[DCT=233kg] シート高700mm 燃料タンク容量13L ●価格:110万円[DCT=121万円]

【3位:クルーザーファミリー】ソフテイルファミリーとして知られていたシリーズが“クルーザー”を名乗るようになった、ハーレーダビッドソンの中核を担うカテゴリー。エンジンは1745ccのスタンダードと114シリーズの1868ccがある。いずれも空冷大排気量Vツインだ。

■空冷4ストロークV型2気筒 1868cc 94hp/5020rpm■車重330kg シート高680mm 燃料タンク容量13.2L ●価格:299万8600円~ ※写真と諸元&価格は2022年モデルのヘリテイジクラシック114

【4位:CB650R/CBR650R】ミドルクラスのロードスポーツで、貴重な4気筒エンジンを搭載(スーパースポーツ系を除く)。ネイキッドのCB650Rは往年のヨンフォア(CB400Four)を思わせるエキゾーストパイプの取りまわしが美しい。フルカウルのCBR650Rはスーパースポーツ然としたデザインと扱いやすい性格が融合している。

■水冷4ストローク並列4気筒 648cc 95ps/12000rpm■車重206kg シート高810mm 燃料タンク容量15L ※諸元はCBR650R ●価格:105万6000円~108万9000円[CB650R=97万9000円]

【5位:スポーツスターファミリー】1202ccの空冷Vツインエンジンを搭載するスポーツスターは、日本ではハーレーの販売台数のかなりの部分を占めてきたが、水冷スポーツスターSへの切り替わりもあって、2021年の販売台数はソフテイル系に譲った。空冷スポーツスターは2021年で終了するかと思いきや、2022年モデルとして1300台限定のファイナルエディションが登場(すでに予約完売)している。

■空冷4ストロークV型2気筒 1202cc 66ps/6000rpm■車重252kg シート 710mm 燃料タンク容量7.9L ●価格:179万9600円 ※写真と諸元&価格は2022年モデルのフォーティーエイトファイナルエディション

2021年 小型二輪(401cc~) 国内販売台数 上位20機種(二輪車新聞推定)


※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

最新の記事