Kabuto F-17×RIDE HI

開発期間6年! 全方位で空力性能を高めたヘルメット【Kabuto F-17開発者インタビュー】

空力デバイスを満載したフラッグシップモデル『FF-5V』発売から11年。6年の開発期間を経て完成した“Kabuto F-17”は、開発陣の妥協なき姿勢によって生まれた。果たしてどのように仕上げられているのか? 開発者の皆さんにインタビューを行った!


●文: ライドハイ(山下 剛) ●写真: 石村 英治(フォトスペースRS), 増川浩一

コーナーリング中でも頭部を安定させる

F-17(エフいちなな)は、Kabutoがこの秋に発売する最新型のフラッグシップモデルだ。同社の大きな特徴である空力性能を極限まで高め、ハイスピードレースにおける高速域での安定性を実現した。

「ライバルは従来モデルFF-5Vでした。帽体後部の羽根やスタビライザーなど、FF-5Vで採用した技術や発想を超える必要があったので、F-17では全方位の空力性能を高めることがコンセプトのひとつでした」

そう話すのはプロジェクトリーダーを務めた久保雅幸さんだ。

「全方位というのは、ストレートだけでなく、コーナリングで体勢が変化したときでも安定性を発揮できるということです。たとえば鈴鹿の130Rのような高速コーナーで、ライダーはバイクのスクリーンの外へ頭部を出すので、走行風を強く受けることになります。ストレートでスクリーンの内側に収まっているときとは気流がまったく違ってきますが、どちらでも高い空力性能を発揮して、ライダーの頭部をブレさせずに安定させることが、全方位の意味です」

車両の場合は走行中に受ける気流は比較的一定しているが、シチュエーションによって乗車姿勢が変化するバイク用ヘルメットの空力性能を安定させることが難しい。しかしKabuto開発陣はあえてその難題に挑み、F-17によって形にしたのだ。


※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

最新の記事