
カワサキモータースジャパンは、誰でもWEB上で純正部品やアクセサリー/グッズが購入できるECサイト「カワサキオンラインショップ」を2022年2月に開設すると発表した。メーカー直営サイトで純正部品が買えるサービスは、国内のバイクメーカーでは初となる
●文:ヤングマシン編集部
ネットで注文、純正部品が自宅に届く
「カワサキオンラインショップ」では、最新パーツカタログを閲覧しながら、ボルトやワッシャー1点から純正部品が購入可能とされており、オーダーしたパーツはカワサキのパーツセンターから直接ユーザーの自宅へ発送される。さらにアクセサリーやグッズ、ウエア類が注文できるのも当ショップの特徴だ。
つまり今までのようにバイクショップに出向いて注文、引き取りに行くといった手間が不要になるわけで、自分で整備を行うユーザーには間違いなく朗報だろう。パーツセンターからの直接発送となれば、今までメーカー純正部品を扱っていたECサイトより納期も早まるかもしれない。
サービスの詳細は後日発表とのことで、現時点では送料がいくらになるのか、注文から到着までの所要時間といった、利用に際して気になる内容は不明。しかし昨今SNSなどで流れていた「カワサキの純正部品が正規ディーラーでしか買えなくなる」といった噂を、この発表を持ってカワサキ自身が打ち消したと言っていいだろう。2022年2月のサイトオープンに向け、情報が明らかになるのを待ちたい。
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
バイクライフをスタートしたい! そんなユーザーに応えるオンラインサービス カワサキモータースジャパンは、同社が展開するカワサキプラザネットワークにて、新たなモーターサイクルライフの提案として開始した「[…]
プラザ店49店舗+モトコルセで販売、まずは200台のKB4のみでスタート ビモータがついにプラザ店で買える! 2019年のEICMAでビモータの復活が宣言されてから、それを支援したカワサキは自社のディ[…]
カワサキモータースジャパンは、全国のカワサキプラザで新たに認定中古車制度を開始した。高品質な車両を充実した保証&サポートで提供するため、第三者機関による厳格な査定をクリアした高品質な中古車を「カワサキ[…]
鈴鹿フルコースで超高回転型4発を回し切れ! 「ニンジャZX-25Rをもっと楽しんでほしい。超高回転エンジンの面白さを思い切り堪能してもらいたい」との思いから、'21年よりカワサキが始めたニンジャZX-[…]
防炎マウンテンパーカー 表地に防炎含浸+防炎PUコーティングを施した素材を使用することで火の粉に強く、アウトドアシーンでも焚き火の火の粉を気にせず着用できる。ライディングウェアとして背中/肩/肘にはプ[…]
最新の記事
- 水冷エンジン搭載のヤマハ原付二種スクーター「シグナス グリファス」に2025年のニューカラーが登場!
- 「2ストロークエンジン復活の狼煙」カワサキの新世代モビリティが大阪万博で公開【心臓部は開発が進む2スト水素ターボ】
- ヤマハが「MT-10/SP」2025年モデルを5月に発売! 『αlive AD』の官能サウンドを奏で、電子制御サスペンション搭載のSPも健在
- 漫画『熱風の虎』にも登場! 巨大ロータリーエンジン搭載バイク【バンビーンOCR1000】…1970年代モンスターマシンに乗る
- 【跨り可能】ヤマハ 秋の都市型ファインイベント「My Yamaha Motorcycle Exhibition」を9月20日に桜木町駅前で開催!